プロフィール
yuu
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:55265
QRコード
▼ 日々疑問②
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
先日フラット釣行に行った際なんですが初めての光景を目にしまして疑問を覚えたんですね。
それは『ガラガケ』です。でも私が見てきたガラガケとはちょっと違いました。
何が違うか...それは『ガラガケ後』です。
前以て書きますが私は『ガラガケ』と言ったスタイルに対して否定も肯定もしません。
以前、気になって調べてみたのですが宮城県の伝統と記載されていました。漁師さん達が苦労の末に編み出した技法なのかも知れません。それ故にただ漠然と否定、肯定は出来ないと私的には考えています。
※あくまで個人で調べただけですので事実は定かではありません。
話しは戻りますがその『ガラガケ後』とはキープするでもなくリリースなんですね。
この場合リリースと言えるのかも分かりません。
リリース?される際も、後ろを向いたままただ後方に投げられていてストラクチャー等にダイレクトに激突して海に戻ったのかどうかも不明です。
帰られた後、見てみたら大~小まで数匹がストラクチャーの上や海面に浮いていました。
せめてと思い、回収して頂きました。
何だか悲しい気持ちになります。ガラガケどうこうではなく、人の娯楽の為に失われる生命の尊さや向き合い方を改めて真剣に考えさせられます。
それは『ガラガケ』です。でも私が見てきたガラガケとはちょっと違いました。
何が違うか...それは『ガラガケ後』です。
前以て書きますが私は『ガラガケ』と言ったスタイルに対して否定も肯定もしません。
以前、気になって調べてみたのですが宮城県の伝統と記載されていました。漁師さん達が苦労の末に編み出した技法なのかも知れません。それ故にただ漠然と否定、肯定は出来ないと私的には考えています。
※あくまで個人で調べただけですので事実は定かではありません。
話しは戻りますがその『ガラガケ後』とはキープするでもなくリリースなんですね。
この場合リリースと言えるのかも分かりません。
リリース?される際も、後ろを向いたままただ後方に投げられていてストラクチャー等にダイレクトに激突して海に戻ったのかどうかも不明です。
帰られた後、見てみたら大~小まで数匹がストラクチャーの上や海面に浮いていました。
せめてと思い、回収して頂きました。
何だか悲しい気持ちになります。ガラガケどうこうではなく、人の娯楽の為に失われる生命の尊さや向き合い方を改めて真剣に考えさせられます。
- 2015年5月11日
- コメント(1)
コメントを見る
yuuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント