プロフィール

やまだ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:86251

QRコード

乱獲祭

  • ジャンル:釣行記
3日文化の日にボート行ってきましたー。

船長+同級生3人のはずが一人欠席で計3人で6時出発。
非常に投げやすく互いをそこまで気にすることなくオーバーで投げれました。

朝一は河口でのカケアガリのオープンエリア。
ベイトはがっちり入っており二人ともポツポツとアタリと魚をとっていく。
TOPにも出ていて数は少ないものの活性はいいよう。

あれ?おれだけまだシーバス釣ってないよ?

少し静かになってきたのでボトムをノックしてくるとコツンと・・・。

マゴチでした。

あれ?おれだけまだシーバス釣ってないよ?



場所を移動し、羽田。
ボラは大量にいたが反応はうすいし、、まったく流れが効いてない。
ボトムで一匹釣れて移動。

若洲沖。
魚探を見ると水中が真っ赤。

ニヤ。

やつらか。

さっそくジグを投入し、しゃくってくると・・・
プルルルル!プルルルル!
ん?電話ですか?
あ、いや竿先でした。
ゴマサバちゃん。

・・・ちっ。

船長もかけてサバだろうと思いきやイナダちゃん・・・。

うぉぉい。

おれもそっちがいいわと探るが青ちゃんは足が速い。
鳥山もちょくちょくできるが単発単発。
キリがないのでシャローへ。

・・・無風。流れなし。もちろん潮目なし。ベイト気なし。

この時点でシーバスをレッドブックに登録申請しようとしたとかしないとか・・・。

シャローがダメならとスト打ちするも不発。
鉄板の風の塔不発。
あまり景気いい話は聞かないが盤・・・不発。




戻りがてら朝一番調子よかった河口やって戻りますか。
だが戻って正解だった。
真昼間にコノシロ祭りで全台開放中だったのだ。

潮目などのストラクチャーではなくもう完璧にコノシロについている。
コノシロのとこへ投げれば釣れると。

だが釣りもそんな簡単ではない。
水面へ出てくれれば見つけやすいがそうとは限らない。

またお二人様が釣られてアセるおれ。
少し静かになった水面。
よし・・・。ボトムをリフト・・・フォール・・・・どんっっっ!

完璧に根がかりと間違えるほどのひき。
バスワンが曲がり切りもう残ってない。
渋々ドラグをゆるめ、長丁場。
しかし浮かすことができない。

34fr53b6y5ウm@457ptヌmbg
??INtbgv834h7c5987「-tyl
!_”??$%_!”?%V#%?Y


・・・なやりとりをはぶくとやっぱりエイでしたw
これでエイとは3打数3安打3打点です。


いい加減シーバスが釣りたいと叫んでしまいました。

がそこから確変タイムがまっていた。

鳥は騒ぐわ、水面割れるわで、連続ヒット。
もうクーラーボックス入りませんw

でもこの日はどのルアーも調子がいいわけではなく、ミノーよりも
バイブの波動のがよかったですね。

早巻きでも食うしフォール中に飲み込まれてアワセもしてないのに
自分からエラ洗いしてかかるしw


MAX70でしたけどやっぱりボートは数釣ってなんぼでしょw

やー楽しかった!
今度こそはシャローのランカー狙うぜい。



その日はキャッチあんどイートでした。



もう卵もはいっており脂ものっていてまいうーまいうー。


コメントを見る