プロフィール
つだまこと
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:143515
▼ 5インチホッグで!
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
今日も日が暮れてから出撃してきました。
狙いはもちろんジャガタ(クロソイ)。
ということはそう、もちろんベイトタックルです。
そろそろなれたいなあと思う今日この頃。
ただやっぱり魚掛けないとフッキングとかやりとりとか慣れないんですよね。
んで6時頃出発してポイントへ。
今回は1人です。
1カ所目は結構流れのあるポイント。
リーダー結んでシンカー7gに10/0フックに5インチパワーホッグ付けていざ釣り開始!
キャストも1投ごとにフォーム確かめながら真剣に。
リフト〜着底を繰り返します。
常にボトムを感じながら、ワームを底に放置しないように。
しかし1時間ほど周囲を探るもノーバイト。
寒い中頑張ったのに(笑)
しかたないので移動して前回のポイントへ。
到着と共に雪がぱらぱら。
風も出てきて寒ーい感じ。
それでも頑張ります。
んでまた5インチホッグで攻めていきます。
今日は前回よりも流れが緩い感じ。
じっくり1時間攻めるもこれまたさっぱりな感じ。
えーなんでー、やっぱ1人じゃむりなんかな?
帰ろうかなー?
と、思っていると遠目でカツッて感じのバイト!
渾身のフッキング!!
・・・なんてまだできませんよ(笑)
でもとりあえず必死にアワセる。
よし乗った。
そこからはゴリ巻きファイト!
うーん案外引くけどなんだろう?
とか思いつつ抜きあげてみると

銀ピカのシーバス。まじか〜
ジャガタじゃないんだね(笑)
でも5インチホッグで釣ったから嬉しい(^^

サイズはまあまあです。
これを期にシーバススイッチ入りました。
ワームを静ヘッド+アルカリシャッドにチェンジ。
するとチェンジ後2投目で・・・

サイズはちょっとダウン。
これもアワセむずかった。
抜き上げた直後にフックはずれるし。
こわー(笑)
まだ釣れそうだったけど手が言う事きかないんでここで一旦車へ。
ついでに場所移動。
3カ所目は港へ。
友達が先にやっててぽつぽつ釣ってるみたい。
なんかベッコウっぽいのも釣ってました。
が・・・。ここでは僕はノーバイト。
残念。
友達は20〜30のチビクロソイ釣ってたんだけどね。
まだまだ修行が必要です。
そんなこんなでシーバスのみで11時に帰宅しました。
うーん、もっとがんばろう!
ではまた♩
- 2012年1月30日
- コメント(10)
コメントを見る
つだまことさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 17 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 23 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
ジャガタもいいけど、シーバスのそこそこのサイズなら、今の時期、楽しいじゃない?
最近、いいサイズのシーバス釣ってない、僕からしたら、羨ましいよ!!
ジャガタはポイントしだいで、狙って釣れるのでは・・・?(^^)
次回も頑張ってね~デカイの釣れたらいいね!!
キヨマン
鳥取県