プロフィール
やまちゃん
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:185905
QRコード
▼ そうなのか?
- ジャンル:日記/一般
昨日、用事で宮崎へ行ってきました。
帰りに1人で行っていたこともあり昔から知ってる店長がいる某大型車釣具屋へ。
そしたら店長は転勤されてました。
とりあえず店内見てみようと歩いていると34のアジングロッド発見。
一本使って気にいっているのでもう一本欲しいと思っていたので手に取ってみると一本はメバルロッドの方でした。
カラーリングがほぼ同じなのでHSRかSBRか見ないと分かりにくい。
しかし店の付けてるタグを見るとアジング専用ロッドの表記。
近くの店員声をかけたら新しい店長でした。
店長にこのロッド気になる所があるんですがと言ったら買うと思ったのか笑顔でどうされましたと一言。
アジング専用と書いてますがSBRってメバルロッドやなかったでかねと言うと。
そうでしたかね。この辺りはメバルはいませんしアジングでも使えるのでうちの店ではこの表記にしていますとの一言。
しかも顔も口調も半ギレ。
自分も少しイラットしたのでアジングロッドと思って買ったお客様がメーカーのサイト見て違った時にどう思われますかねって言ったら。
半ギレ口調で調べさせてもらいますと言って消えていきました。
もう一本のロッドは自分が気になっていて欲しかったロッドだったので手に取って見るとすごくしっくりくる。
結局、へそくりで買ってしまいました。
PSR66。
帰り際に店長が来て、このロッドは高弾性カーボンを使っているので取り扱いには注意してください、またロッドの件は調べた結果お客様の言う通りでしたので検討させてもらいますと。
メーカーがメバルロッドとして出してるなら検討せずに変えろよと思いつつもロッドの取り扱いを注意いされた自分が初心者に見えたのかな?ここの釣具屋のポイントカードゴールドなのに。

帰りに1人で行っていたこともあり昔から知ってる店長がいる某大型車釣具屋へ。
そしたら店長は転勤されてました。
とりあえず店内見てみようと歩いていると34のアジングロッド発見。
一本使って気にいっているのでもう一本欲しいと思っていたので手に取ってみると一本はメバルロッドの方でした。
カラーリングがほぼ同じなのでHSRかSBRか見ないと分かりにくい。
しかし店の付けてるタグを見るとアジング専用ロッドの表記。
近くの店員声をかけたら新しい店長でした。
店長にこのロッド気になる所があるんですがと言ったら買うと思ったのか笑顔でどうされましたと一言。
アジング専用と書いてますがSBRってメバルロッドやなかったでかねと言うと。
そうでしたかね。この辺りはメバルはいませんしアジングでも使えるのでうちの店ではこの表記にしていますとの一言。
しかも顔も口調も半ギレ。
自分も少しイラットしたのでアジングロッドと思って買ったお客様がメーカーのサイト見て違った時にどう思われますかねって言ったら。
半ギレ口調で調べさせてもらいますと言って消えていきました。
もう一本のロッドは自分が気になっていて欲しかったロッドだったので手に取って見るとすごくしっくりくる。
結局、へそくりで買ってしまいました。
PSR66。
帰り際に店長が来て、このロッドは高弾性カーボンを使っているので取り扱いには注意してください、またロッドの件は調べた結果お客様の言う通りでしたので検討させてもらいますと。
メーカーがメバルロッドとして出してるなら検討せずに変えろよと思いつつもロッドの取り扱いを注意いされた自分が初心者に見えたのかな?ここの釣具屋のポイントカードゴールドなのに。

- 2014年10月12日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント