プロフィール
やまちゃん
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:181769
QRコード
地元初釣り
- ジャンル:釣行記
昨夜は久し振りの深夜徘徊。
地元冬のポイントに行ってみることに、ポイント着はAM1:00準備を済ませ開始。
あまり流れも、きいて無く外したかなと思い出したら少し流れ出しバイト。
コンデション抜群の大陸をキャッチしテンション上がるもその後沈黙。
最後にチヌ釣って終了でした。
地元冬のポイントに行ってみることに、ポイント着はAM1:00準備を済ませ開始。
あまり流れも、きいて無く外したかなと思い出したら少し流れ出しバイト。
コンデション抜群の大陸をキャッチしテンション上がるもその後沈黙。
最後にチヌ釣って終了でした。
- 2025年2月1日
- コメント(0)
久し振りアジング
- ジャンル:釣行記
17日の夜に時間ができたので月夜で厳しいと思いながらもアジングへ。
釣り場に着いたのは日付変わった12時30分過ぎ。
コロコロ変わるヒットレンジ、コロコロ変わる当たりのあるジグヘッドの重さ。
色々と考えながらアジング楽しめました。
釣り場に着いたのは日付変わった12時30分過ぎ。
コロコロ変わるヒットレンジ、コロコロ変わる当たりのあるジグヘッドの重さ。
色々と考えながらアジング楽しめました。
- 2025年1月19日
- コメント(0)
気づけば2年ログ書いてなかったです。
- ジャンル:釣行記
ふと気がつくと随分とfimoを開いてなかつたです。
そして自分のログは丸2年は上げてなかったです。
今年からはちょくちょくログ上げていく予定です。
さて、一発目は1月2日に毎年恒例の嫁さんの実家が有る宮崎でのサーフ釣行。
毎年一発勝負の為、宮崎に住んでいた14年前のかんを頼りにポイント選択。
今年は運良く暗い…
そして自分のログは丸2年は上げてなかったです。
今年からはちょくちょくログ上げていく予定です。
さて、一発目は1月2日に毎年恒例の嫁さんの実家が有る宮崎でのサーフ釣行。
毎年一発勝負の為、宮崎に住んでいた14年前のかんを頼りにポイント選択。
今年は運良く暗い…
- 2025年1月11日
- コメント(0)
地元ではなかなか
- ジャンル:釣行記
最高の出足だった今月頭。
それから地元で日頃行かないポイントの調査に三連敗。
魚が釣りたくて定番のポイントでどうにか一本。
年明け前より少し小さいなったが釣れた事が嬉しい。
その後はデイの短時間(上げ潮の関係で40分)だけの釣りで坊主。
なかなか厳しい地元の釣り。
そろそろアフターの帰ってくる時期だしとあ…
それから地元で日頃行かないポイントの調査に三連敗。
魚が釣りたくて定番のポイントでどうにか一本。
年明け前より少し小さいなったが釣れた事が嬉しい。
その後はデイの短時間(上げ潮の関係で40分)だけの釣りで坊主。
なかなか厳しい地元の釣り。
そろそろアフターの帰ってくる時期だしとあ…
- 2023年1月31日
- コメント(1)
2023年最高の初釣
- ジャンル:釣行記
1日の15時過ぎに嫁さんの実家の宮崎到着。
まずはイオン行ったりご飯たべて22時過ぎに子供に釣りに行くことを告げる。
そしたら魚持って帰って来てとの司令。
日付変わり2日の1時過ぎに家を出ていざサーフへ。
子供からの司令を達成するためにナイト砂ヒラスタート。
1時間後にどうにか砂ヒラGET。
ヒラを車にしまいタ…
まずはイオン行ったりご飯たべて22時過ぎに子供に釣りに行くことを告げる。
そしたら魚持って帰って来てとの司令。
日付変わり2日の1時過ぎに家を出ていざサーフへ。
子供からの司令を達成するためにナイト砂ヒラスタート。
1時間後にどうにか砂ヒラGET。
ヒラを車にしまいタ…
- 2023年1月2日
- コメント(2)
毎年恒例のサビキ釣り
- ジャンル:釣行記
ここ数年、この時期に恒例となっている家族でのサビキ釣りに今年も行ってきました。
まずは5月3日にこの時は例年より渋く写メ撮る余裕なく子供に釣らせるので精一杯。
それでもコノシロ一枚に片口鰯20枚ぐらいは釣れてくれました。
そして自分周りのゴミ拾い。目に付く範囲でも結構な量。
帰りの車で子供達が明日また来…
まずは5月3日にこの時は例年より渋く写メ撮る余裕なく子供に釣らせるので精一杯。
それでもコノシロ一枚に片口鰯20枚ぐらいは釣れてくれました。
そして自分周りのゴミ拾い。目に付く範囲でも結構な量。
帰りの車で子供達が明日また来…
- 2022年5月5日
- コメント(1)
磯へ
- ジャンル:釣行記
昨年6月にフカセ釣り復帰してからフカセ熱が高まって仕方ないなか先週の火曜日に復帰4戦目に鶴見に行ってきました。
沖の磯に乗りたいと思っていましたがウネリの為湾内。
しかも乗れたのはデジャブのごとく復帰1戦目と同じ磯。
マッタリと準備。
明るくなってからスタート。
開始そうそうにファーストヒット。
…
沖の磯に乗りたいと思っていましたがウネリの為湾内。
しかも乗れたのはデジャブのごとく復帰1戦目と同じ磯。
マッタリと準備。
明るくなってからスタート。
開始そうそうにファーストヒット。
…
- 2022年4月10日
- コメント(1)
やっと釣れた
- ジャンル:釣行記
この前の沖磯から数日後に地元シーバスへ。
ここ最近魚が出せてない。
良い流れが走るもバイト無し。
ミノーからシンペンへ変更しやっとヒット。
リリースして直ぐにヒット。
どうにか魚出せました。
ここ最近魚が出せてない。
良い流れが走るもバイト無し。
ミノーからシンペンへ変更しやっとヒット。
リリースして直ぐにヒット。
どうにか魚出せました。
- 2022年2月24日
- コメント(2)
最新のコメント