プロフィール
やまちゃん
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:185779
QRコード
▼ 雨の合間に
- ジャンル:釣行記
金曜日、仕事が終わってから何処に釣りに行くか考えながら帰宅。
雨が強くなってきたのでテレビのデータ放送で三時間ごと予報と降雨レーダーと天気図のチェック。
大分は全体的に豪雨になりそう。
なので金曜日のナイトは家でおとなしくすることに。
土曜は少し雨がぱらついていたが近くの港に様子を見に行くが昨日の雨で当たり一面ゴミだらけ。
とりあえずキャストしてみるがラインすぐにササクレ撤収。
またもデータ放送とにらめっこ。
夜の9時ぐらいから大分南部は朝方まで曇りみたい。
降雨レーダーを見てもどうにかなりそう。
それに高速無料も6月19日までなので県南へ行く事に決定。
7時に家でて9時に着く予定。
家を出てからまだ雨が降っていたが高速を走っているとだんだん雨があがってくる。
ポイントに着くと雨も風もなく絶好のライトゲーム日和。
おまけに雲が月を隠してくれてアジを狙うのに好都合。
いつもはランガンするが今回は一つのポイントでいかにアジをスレさせず数を出すか試す事に。
開始早々からコンスタントに釣れだす。
しかし時間がたつにつれ食いが悪くなる。
カラーやワームを変えたりレンジやアクションを変えながらやって行くがやはりスレていく。
やはりランガンするか頭によぎるが頑張ってみる。
当たりは出るが食いが浅く乗らない。
色々考えながらやっていくと連発はしないがポツポツと拾っていける。
朝方の4時過ぎ辺りが明るくなってくると雨が降りだし終了。
結果サイズは出なかったが20cm前後を24匹。
なかなか楽しめました。

雨が強くなってきたのでテレビのデータ放送で三時間ごと予報と降雨レーダーと天気図のチェック。
大分は全体的に豪雨になりそう。
なので金曜日のナイトは家でおとなしくすることに。
土曜は少し雨がぱらついていたが近くの港に様子を見に行くが昨日の雨で当たり一面ゴミだらけ。
とりあえずキャストしてみるがラインすぐにササクレ撤収。
またもデータ放送とにらめっこ。
夜の9時ぐらいから大分南部は朝方まで曇りみたい。
降雨レーダーを見てもどうにかなりそう。
それに高速無料も6月19日までなので県南へ行く事に決定。
7時に家でて9時に着く予定。
家を出てからまだ雨が降っていたが高速を走っているとだんだん雨があがってくる。
ポイントに着くと雨も風もなく絶好のライトゲーム日和。
おまけに雲が月を隠してくれてアジを狙うのに好都合。
いつもはランガンするが今回は一つのポイントでいかにアジをスレさせず数を出すか試す事に。
開始早々からコンスタントに釣れだす。
しかし時間がたつにつれ食いが悪くなる。
カラーやワームを変えたりレンジやアクションを変えながらやって行くがやはりスレていく。
やはりランガンするか頭によぎるが頑張ってみる。
当たりは出るが食いが浅く乗らない。
色々考えながらやっていくと連発はしないがポツポツと拾っていける。
朝方の4時過ぎ辺りが明るくなってくると雨が降りだし終了。
結果サイズは出なかったが20cm前後を24匹。
なかなか楽しめました。

- 2011年6月12日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント