プロフィール
ちゃーま
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:15693
QRコード
▼ 早々五回メ!!
- ジャンル:釣行記
早々に五回目の釣行に行ってきました(>_<)
仕事ゎ休みだが息子がノロに感染↓↓↓
大分マシになっているが、こんな時に行くのゎどうかと躊躇いながら釣り部屋で道具の整理をしていると奥さんが家に居てても一緒やから行っといでとの事!?(心からかぁちゃんありがとm(__)m)
と、息子も大分マシなようなんで(レディーガガ見て踊っている位) 急いで支度し尾鷲方面に向かった。
この日の満潮ゎ6:00過ぎやったんで今からなら十分いい時間に着ける(家を出たのが24:00時前、ポイントまで二時間ちょい)
最初に行ったポイントゎ前にかなりのライズが見られたにも関わらず、全く反応しなかった場所(まぁリベンジってヤツです)
前に来た時ゎかなりのベイトがいたが今回ゎあまり見られず…
とりあえず常夜灯周りを攻めるも反応なし…
次ゎ波止の際を丁寧に攻めていると近くで大きな生命反応が!
すかさずそこへレイジーを投げるとググッと押さえ込むようなアタリが!
合わせもバッチリ決まり、二度、三度の抵抗をいなしていると、フッとテンションが抜けた↓↓↓
見てみるとルアーごと持ってイカれてるでゎないか(T_T)
一度に記録とルアーを持ってイカれ、いきなりやる気を削がれそうになったが、そんなヤツが自分のルアーに食って来てくれた事に感謝し、また自分の腕の無さでルアーを付けたままオートリリースしてしまった事に反省をし、釣りを再会する事にした、
しかしそれ以降反応なく、赤潮のようなものも流れてきたのでプチ移動→→→
次でも常夜灯でゎ反応なく、波止の際を攻めているといました元気なメバルちゃんが!
それからガシラやアナハゼ、アジを追加し、潮止まり少し前に移動→→→
この漁港ゎ波止と波止の間に島があり、地磯、テトラ、波止、筏とポイントが豊富で期待が持てる。
意気揚々とキャストを繰り返すも反応がない(焦)
かなりの時間を費やしたが子サバ一匹にアナハゼ君、チビガシのみ↓
今回ゎポイント開拓もしたかったんでここらで休憩を兼ねて移動→→→(既に30時間寝てないんでボチボチヤバイ)
夕マズメの場所をとアチコチ回って決め、麦汁と睡眠で体力回復を計らう!
寒さで目覚め時計を見るとまだ15時過ぎと早いが寝れそうにないんで少し歩いてポイントへ!
ここゎ山の向こう側がポイントなんで気づかなかったが山を越えると爆風↓↓
ライトリグやエギングでゎ絶対したくない風だが、こないだ釣り友のtomyさんのログで風速15Mまでなら行けるというtomyさんのスピリッツに後押しされ(風にも何度背中を押された事か…、良い子ゎ決して真似をしないように!)キャストするも風でラインが煽られ、トレースコースもままならず、一番ゎ顔に当たる雨の痛さったら(チクチクするなら一おもいに刺してってぐらい)
で風裏へ避難する(ノ><)ノ
悔しいんで漁港で粘るとガシラ君が(^O)=3
現在満潮潮止まり………
このままここで粘っても本命のメバルちゃんにゎ出会えそうもないんで(毎回五目みたいだが一応本命有り)移動する。
気力、体力共に次が最後のポイントになりそうなんで暫く考え、O漁港へ!
着くと雨、風共にマシに!漁港にゎ明かりが燈りいい感じ!(^^)!
まずゎ大好きなスロープを狙うが反応無し↓
ロープ回り、船の間と徐々に先端へ向かうがアタリ無し…
んじゃあ外向きと、シェード周辺を丁寧に探ってるとコンコンっと軽くティップが入ったところでスイープに合わせるとグングンっと小気味よい引きを堪能し、よーやく本命をゲット\^o^/
次ゎ波打際を攻めてるとまたまたHit!
結果この漁港でゎ小さいながらも短時間で⑥匹と自分の中でゎ大爆笑!
いや、大爆釣! となり時間も既に21:00を少し回っていてこれ以上遅くなるのゎ次の釣行に支障をきたすのと、気ぃ良く出してくれた奥さんの事が頭をよぎり納竿とした。

仕事ゎ休みだが息子がノロに感染↓↓↓
大分マシになっているが、こんな時に行くのゎどうかと躊躇いながら釣り部屋で道具の整理をしていると奥さんが家に居てても一緒やから行っといでとの事!?(心からかぁちゃんありがとm(__)m)
と、息子も大分マシなようなんで(レディーガガ見て踊っている位) 急いで支度し尾鷲方面に向かった。
この日の満潮ゎ6:00過ぎやったんで今からなら十分いい時間に着ける(家を出たのが24:00時前、ポイントまで二時間ちょい)
最初に行ったポイントゎ前にかなりのライズが見られたにも関わらず、全く反応しなかった場所(まぁリベンジってヤツです)
前に来た時ゎかなりのベイトがいたが今回ゎあまり見られず…
とりあえず常夜灯周りを攻めるも反応なし…
次ゎ波止の際を丁寧に攻めていると近くで大きな生命反応が!
すかさずそこへレイジーを投げるとググッと押さえ込むようなアタリが!
合わせもバッチリ決まり、二度、三度の抵抗をいなしていると、フッとテンションが抜けた↓↓↓
見てみるとルアーごと持ってイカれてるでゎないか(T_T)
一度に記録とルアーを持ってイカれ、いきなりやる気を削がれそうになったが、そんなヤツが自分のルアーに食って来てくれた事に感謝し、また自分の腕の無さでルアーを付けたままオートリリースしてしまった事に反省をし、釣りを再会する事にした、
しかしそれ以降反応なく、赤潮のようなものも流れてきたのでプチ移動→→→
次でも常夜灯でゎ反応なく、波止の際を攻めているといました元気なメバルちゃんが!
それからガシラやアナハゼ、アジを追加し、潮止まり少し前に移動→→→
この漁港ゎ波止と波止の間に島があり、地磯、テトラ、波止、筏とポイントが豊富で期待が持てる。
意気揚々とキャストを繰り返すも反応がない(焦)
かなりの時間を費やしたが子サバ一匹にアナハゼ君、チビガシのみ↓
今回ゎポイント開拓もしたかったんでここらで休憩を兼ねて移動→→→(既に30時間寝てないんでボチボチヤバイ)
夕マズメの場所をとアチコチ回って決め、麦汁と睡眠で体力回復を計らう!
寒さで目覚め時計を見るとまだ15時過ぎと早いが寝れそうにないんで少し歩いてポイントへ!
ここゎ山の向こう側がポイントなんで気づかなかったが山を越えると爆風↓↓
ライトリグやエギングでゎ絶対したくない風だが、こないだ釣り友のtomyさんのログで風速15Mまでなら行けるというtomyさんのスピリッツに後押しされ(風にも何度背中を押された事か…、良い子ゎ決して真似をしないように!)キャストするも風でラインが煽られ、トレースコースもままならず、一番ゎ顔に当たる雨の痛さったら(チクチクするなら一おもいに刺してってぐらい)
で風裏へ避難する(ノ><)ノ
悔しいんで漁港で粘るとガシラ君が(^O)=3
現在満潮潮止まり………
このままここで粘っても本命のメバルちゃんにゎ出会えそうもないんで(毎回五目みたいだが一応本命有り)移動する。
気力、体力共に次が最後のポイントになりそうなんで暫く考え、O漁港へ!
着くと雨、風共にマシに!漁港にゎ明かりが燈りいい感じ!(^^)!
まずゎ大好きなスロープを狙うが反応無し↓
ロープ回り、船の間と徐々に先端へ向かうがアタリ無し…
んじゃあ外向きと、シェード周辺を丁寧に探ってるとコンコンっと軽くティップが入ったところでスイープに合わせるとグングンっと小気味よい引きを堪能し、よーやく本命をゲット\^o^/
次ゎ波打際を攻めてるとまたまたHit!
結果この漁港でゎ小さいながらも短時間で⑥匹と自分の中でゎ大爆笑!
いや、大爆釣! となり時間も既に21:00を少し回っていてこれ以上遅くなるのゎ次の釣行に支障をきたすのと、気ぃ良く出してくれた奥さんの事が頭をよぎり納竿とした。

- 2011年4月19日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント