プロフィール
きんにくゴリラ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:105602
QRコード
▼ バラシ、発病
- ジャンル:釣行記
28日夜に都内の湾奥に出撃してきました!
昔に使っていたチータ96Mのトップガイドが折れてしまったが、ちょっと前に修理が完了し、チータ96Mが復活したので、今回はチータ96Mを使いたくなった訳\(^o^)/
いつものロッドは硬めのパキッとしたもの使っていて、チータ96Mはコシが抜けたのかベロンベロンで柔らかすぎ(^^;;
さて、今日はどこに行こうかな?
天気予報では、風は南風が強めで潮は下げ潮かぁ(´・_・`)
ホーム辺りはこの状況だと釣りがやりずらい(´・_・`)
思い切って湾奥にしますか(^-^)/
久しぶりの湾奥(^-^)/
ベイトは見えない。
とりあえず、表層からルアーをキャスト!
反応なし(^^;;
レンジを変えても、反応なし-_-b
ボトムをローリングベイトで攻めてみると、
バイトがあった(^-^)/
さらにローリングベイトをキャストすると、
ようやく、ヒット(^-^)/
1匹目なので、慎重にファイト。
40UPをゲット(^-^)/
さらに、ボトム攻め!
ヒット(^-^)/
バシャバシャ
ポロり
バラシました-_-b
これが、6匹も続いた(´・_・`)
バラシ病、発病(;゜0゜)
ヒット!
次は必ずキャッチしようと、超慎重にファイト!
40UPをゲット(^-^)/
これで終了。
今回のバラシの原因は、フッキングは刺さらなかったことが原因みたい(´・_・`)
カルティバフックがバラすたびに伸びてる(´・_・`)
ローリングベイトではロッドが柔らかすぎて、フッキングしてもロッドが力を吸収してしまう感じだった(;゜0゜)
でも、慎重にファイトをするとゲット出来るところをみると、
やっぱり、腕がない(´・_・`)
道具のせいにしたらダメですね(^^;;
----


昔に使っていたチータ96Mのトップガイドが折れてしまったが、ちょっと前に修理が完了し、チータ96Mが復活したので、今回はチータ96Mを使いたくなった訳\(^o^)/
いつものロッドは硬めのパキッとしたもの使っていて、チータ96Mはコシが抜けたのかベロンベロンで柔らかすぎ(^^;;
さて、今日はどこに行こうかな?
天気予報では、風は南風が強めで潮は下げ潮かぁ(´・_・`)
ホーム辺りはこの状況だと釣りがやりずらい(´・_・`)
思い切って湾奥にしますか(^-^)/
久しぶりの湾奥(^-^)/
ベイトは見えない。
とりあえず、表層からルアーをキャスト!
反応なし(^^;;
レンジを変えても、反応なし-_-b
ボトムをローリングベイトで攻めてみると、
バイトがあった(^-^)/
さらにローリングベイトをキャストすると、
ようやく、ヒット(^-^)/
1匹目なので、慎重にファイト。
40UPをゲット(^-^)/
さらに、ボトム攻め!
ヒット(^-^)/
バシャバシャ
ポロり
バラシました-_-b
これが、6匹も続いた(´・_・`)
バラシ病、発病(;゜0゜)
ヒット!
次は必ずキャッチしようと、超慎重にファイト!
40UPをゲット(^-^)/
これで終了。
今回のバラシの原因は、フッキングは刺さらなかったことが原因みたい(´・_・`)
カルティバフックがバラすたびに伸びてる(´・_・`)
ローリングベイトではロッドが柔らかすぎて、フッキングしてもロッドが力を吸収してしまう感じだった(;゜0゜)
でも、慎重にファイトをするとゲット出来るところをみると、
やっぱり、腕がない(´・_・`)
道具のせいにしたらダメですね(^^;;
----


- 2012年5月29日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント