プロフィール
ジェネラル大澤
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:397
- 総アクセス数:425836
QRコード
/p/gr6mwvrkme9iztudmfti-8ae72a10.gif
▼ 磯ヒラへ
- ジャンル:日記/一般
双進と言えばRBB。
RBBの顔と言えば双進勤務の伊藤さん
最近お世話になりっぱなしです。で、今回もドップリと
お世話になってしまったのですが、写真の新しく発売された
靴の具合をテストしに行ってきました。
今回は伊豆のヒラスズキにて地磯からのアプローチ。
今回の靴は足にピッタリと馴染みグリップも申し分なく
とっても快適。
まずは山道を歩く。
靴底はフェルトになっておりピンが付いている
フェルトピンソール。土の上でもグリップは良好。
木を踏んでもピンがあるので滑らない。

(▲今回は脱着式ではなく一体型)
他にラジアルピンタイプ、ゴム底にスパイクが沢山
ついているものと2種類ある。
そんで地磯に下りての磯歩きも良好。足元を気にせず
釣りに専念できるっす。
そして伊藤さんの一投目。
ヒラスズキを伊豆の地磯で釣りたいと数年前からの依頼が
あったので時化具合もよかったので行ってみた。
で、クルクルとリーリングしている伊藤さんを横目に
今日は釣れるんかいな??
とボケっとしていると
おおっ
竿が曲ってまっせ。
釣れてるっす。

(▲コレは6本目…オレにも竿を振らせてて下さい)
その後も投げればバイト、バイトの連続で
いったい何匹この場所にヒラスズキがいるんだろうか
って~くらいヒットしたぞ。
6匹ランディング3バラシぐらいだったか
途中で数えるのが面倒臭くなるくらい釣れた。
今回はガイドという事だったので
私の釣果はまた後日。
そんで帰りに上州屋佐島店に勤務する向山さんが三浦半島の
磯マルを教えて頂けるという事なので帰路に。
伊藤さんは残って釣れるだけ釣りたいという雰囲気を
出していたが強制撤収。

(▲三浦プロフェッショナルの向山さん)
前日に良型磯マルを2本だし、本日も期待出来る
との事。
現場について一同唖然。
びっくりする程の澄潮と満月。海面が鏡の様な状態は
芳しくないと…
しかも新月なら期待は持てるが光々と照りつける満月
向山さんの表情は硬い。
結果は3人でノーバイト。こればかりはどうしようも
ない、何ともなりませんね。
次回は絶対に釣らせますと嬉しいお言葉を
頂き撤収しました。
伊藤さん…
伊藤さん!!
寝ないで下さいョ。
ハンドルから俺の手が落ちたら
起こしてくれる人がいないぢゃないっすか!!
- 2011年12月26日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント