プロフィール

清水 優己
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 邪道 JA-DO
- 東京湾
- 湾奥
- ボートシーバス
- 沖堤
- サーフ
- ブラックバス
- アオリイカ
- ヒラメ
- マゴチ
- シーバス
- カツオ
- シーラ
- スーサン、チョーサン、ニーサン、ヤルキスティック、ヤルキバ
- 淡水魚(ラージマウス、スモールマウス、スネークヘッド、トラウト、)
- オフショアジギング
- クロダイ、キビレ
- ショアジギング
- 磯
- 外房
- アジング
- メバル
- カサゴ
- 岸ジギ
- タチウオ
- ヒイカ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- フォルテンミディアムモデル
- シーライドロング
- コニファー
- ガチペン200
- スピンビット
- スネコン
- トレイシー
- 宏昌丸
- ワラサ
- 新発売
- ホウボウ
- ブラックナックル
- ガボッツ90.65
- ヤルキスティック、ヤルキバ
- 南房
- モンゴウイカ
- エギング
- ヒラマサ
- ナレージ65.50
- ブラックアロー
- プロト
- GT
- Blooowin! 80S
- Blooowin!140S
- エンヴィー95.105.125
- 観光
- ウェーディング
- 干潟
- フォルテン
- バシュート105
- トレイシー
- 釣具屋
- 中古
- ラザミン90
- バチ抜け
- ヤリイカ
- エスナル
- アングラーズスタッフ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:305154
QRコード
▼ やっと一段落からの釣り三昧
- ジャンル:釣行記
5月21日 am3:30~
しばらくバタバタ忙しくて釣りに行けなくてイライラ
やっと落ち着いた為丸1日釣り歩くことに
まずは金環日食を見ながら釣りする為フレッシュウォーターから
しばらく間が空いた為状態を把握するべくベイトフィネスから
前回に比べ増水し
ウィードが増え
水面は薄いアオコ
場所を選べばハードプラグもいけそうだが、際にギルが溜まりだしている為際を重点的にベイトフィネス
スモラバ+カットテールでコバッチ入れ食いをしばらく楽しむ
ここからデカバス1点集中
10インチカットテール ワッキー
コバッチの反応がなかったエリアを際打ち
沈みの枝木沖をミドストで攻めていたら
コツッ コツッ ググッー
結構重量感あるアタリ
手前に動いているため軽く糸ふけを取りガツッと合わせる
スポッ
しかもラインブレイク…
まるで根掛かりをフッキングしたかのような重量感だった
すかさず1/0のワッキー針をセットし
6.8インチフリックシェイクを装着
魚の動きを予想し先程とは逆方向へキャスト
ココッ ココッ ググッー
先程と似たような重量感あるアタリ
ややひかえめに合わせる
半端ない重量感
フッキングした時魚が動かなかったような感覚
バットまでぶち曲がり
ドラグが滑りでる
巻けない…
しばらく耐え頭が自分の方に向いた瞬間鬼巻き
が岸が見えたらまた走る…
今までで最強のバス
なんとかランディング
デカイ… 太い…
計測結果は
56㎝ 2550㌘
自己記録には及ばないもののNicequality
ここまで育ってくれたことに感謝しつつ丁寧にリリース
腕パンパンでした。
まさにギリギリの攻防
楽しかったです!


引き続き際打ち
ボトムが変化するところに到着
沖へキャスト
ウィードのギリ上をシェイクのイメージで攻めていたら

50㎝ 1860㌘
2本で約10ポンド
Nice limit make
日食を見てからソルトへ向かいました!
楽しかったー
しばらくバタバタ忙しくて釣りに行けなくてイライラ
やっと落ち着いた為丸1日釣り歩くことに
まずは金環日食を見ながら釣りする為フレッシュウォーターから
しばらく間が空いた為状態を把握するべくベイトフィネスから
前回に比べ増水し
ウィードが増え
水面は薄いアオコ
場所を選べばハードプラグもいけそうだが、際にギルが溜まりだしている為際を重点的にベイトフィネス
スモラバ+カットテールでコバッチ入れ食いをしばらく楽しむ
ここからデカバス1点集中
10インチカットテール ワッキー
コバッチの反応がなかったエリアを際打ち
沈みの枝木沖をミドストで攻めていたら
コツッ コツッ ググッー
結構重量感あるアタリ
手前に動いているため軽く糸ふけを取りガツッと合わせる
スポッ
しかもラインブレイク…
まるで根掛かりをフッキングしたかのような重量感だった
すかさず1/0のワッキー針をセットし
6.8インチフリックシェイクを装着
魚の動きを予想し先程とは逆方向へキャスト
ココッ ココッ ググッー
先程と似たような重量感あるアタリ
ややひかえめに合わせる
半端ない重量感
フッキングした時魚が動かなかったような感覚
バットまでぶち曲がり
ドラグが滑りでる
巻けない…
しばらく耐え頭が自分の方に向いた瞬間鬼巻き
が岸が見えたらまた走る…
今までで最強のバス
なんとかランディング
デカイ… 太い…
計測結果は
56㎝ 2550㌘
自己記録には及ばないもののNicequality
ここまで育ってくれたことに感謝しつつ丁寧にリリース
腕パンパンでした。
まさにギリギリの攻防
楽しかったです!


引き続き際打ち
ボトムが変化するところに到着
沖へキャスト
ウィードのギリ上をシェイクのイメージで攻めていたら

50㎝ 1860㌘
2本で約10ポンド
Nice limit make
日食を見てからソルトへ向かいました!
楽しかったー
- 2012年5月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | 釣り開始25分で…自己記録更新! |
|---|
| 08:00 | 間違いなく僕には忘れられない魚 僕と清流鱸 |
|---|
| 00:00 | [再]ダイワの釣り専用くつの威力! |
|---|
| 11月21日 | 1日当たり700円? 去年買ったウェーダーが浸水 |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント