プロフィール

清水 優己

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:179
  • 総アクセス数:290572

QRコード

やっと一段落からの釣り三昧

  • ジャンル:釣行記
5月21日 am3:30~

しばらくバタバタ忙しくて釣りに行けなくてイライラ


やっと落ち着いた為丸1日釣り歩くことに


まずは金環日食を見ながら釣りする為フレッシュウォーターから


しばらく間が空いた為状態を把握するべくベイトフィネスから


前回に比べ増水し
ウィードが増え
水面は薄いアオコ


場所を選べばハードプラグもいけそうだが、際にギルが溜まりだしている為際を重点的にベイトフィネス


スモラバ+カットテールでコバッチ入れ食いをしばらく楽しむ


ここからデカバス1点集中


10インチカットテール ワッキー


コバッチの反応がなかったエリアを際打ち


沈みの枝木沖をミドストで攻めていたら


コツッ コツッ ググッー


結構重量感あるアタリ


手前に動いているため軽く糸ふけを取りガツッと合わせる

スポッ

しかもラインブレイク…


まるで根掛かりをフッキングしたかのような重量感だった


すかさず1/0のワッキー針をセットし
6.8インチフリックシェイクを装着

魚の動きを予想し先程とは逆方向へキャスト


ココッ ココッ ググッー


先程と似たような重量感あるアタリ


ややひかえめに合わせる


半端ない重量感
フッキングした時魚が動かなかったような感覚


バットまでぶち曲がり
ドラグが滑りでる


巻けない…


しばらく耐え頭が自分の方に向いた瞬間鬼巻き


が岸が見えたらまた走る…


今までで最強のバス


なんとかランディング


デカイ… 太い…


計測結果は
56㎝ 2550㌘

自己記録には及ばないもののNicequality


ここまで育ってくれたことに感謝しつつ丁寧にリリース


腕パンパンでした。
まさにギリギリの攻防
楽しかったです!




引き続き際打ち

ボトムが変化するところに到着

沖へキャスト

ウィードのギリ上をシェイクのイメージで攻めていたら

50㎝ 1860㌘
2本で約10ポンド

Nice limit make

日食を見てからソルトへ向かいました!

楽しかったー

コメントを見る