プロフィール

yuki-na

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:72682

QRコード

渓流でのルアーフィッシング

  • ジャンル:釣行記
ログあげるの遅くなりました(>_<)


日曜日豪雨の中釣り友のユウ君と大分まで渓流ルアーやりにいきました。

ユウ君は福岡市から久留米市まで原チャでやってきました(笑)気合いです。
電車でおいでと言ったのに原チャでくると(笑)よほど原チャが好きなんでしょう(笑)









四時おきからの~出発










完全に朝まずめのがしました(>_<)






夜中からの豪雨、濁り、増水が気になってました。








到着すると









もちろん先行者なし(笑)

こんな日に渓流くる人は自分らしかいません(笑)







とりあえず毎回釣果のあるポイントへ入るもハスのみ(T_T)


今日は初坊主かと嫌な感じが頭によぎりました。


 








すぐポイント移動。


増水してたので、本流を離れて支流へ。
ポイントに入ったときは笹濁りでしたから、中盤からはド茶濁りへ(x_x)
そして、自分は川渡りは大丈夫でしたが、はじめてのユウ君には増水の影響でかなり厳しそうだったので、このポイントも移動。無理はいけません。

まだ、坊主。いや、ハスがつれたか(笑)










それから、とりあえずユウ君に一匹でも釣ってもらいたかったので、自分の一番お気に入りのポイントへ。


こちらの川は先ほどの川と違い、少ししかにごりがありません。


ここで釣れなければ、、、と坊主が頭をよぎる(笑)




ちゃっちゃと準備をし、エントリー。



するとかなり小さいヤマメがミノーにてヒット。




その後も立て続けにヤマメ、レインボーがヒット。

ユウ君にも釣ってもらいたいので、色々アドバイスをしてると、







レインボーキター(^^)/





しかも、ピックアップしてるくらいにヒットしたらしく、ファイトは一秒あったのかな?(笑)




でも、釣れてよかった~内心ホッとしました。




それから、コツをつかんだのか立て続けにヒット。



ユウ君がレインボーを釣ったポイントに自分がエントリー。

基本は、一つの沢に対して一匹しか、ヤマメなどはいません。なわばりなんかで。


たまに、二、三匹いることもありますが(笑)



キャスト、気持ちホールさせて、ストラクチャーについてるやつを意識して、ピンに通すと、








ドン







一気にドラグがでます。







ロッドもバットまで曲がってます。



あげるまで結構時間かかりました。





魚が見えると、やっぱりでかい。






尺はあるかな?と思いながらも、慎重にファイト。


キャッチ。



サイズははかってませんが、尺はあるかな?くらいのサイズで、レインボーの記録更新は間違いありません。








ヤマメの尺はありますが、まさかのでかレインボー。






この地域でレインボーが出るポイントはこの川の一部のみ。



知っている人しかしらない、マル秘ポイント。そんなとこで尺。さいこーです。











そのあとも、ぼちぼちつれて、12時につり終了。

寒さに負けて(笑)


いつもは3時くらいまでやるんですけどね。



そして、いつもはほぼ、ミノーしか使わなくて、困った時のスプーン、スピナーですが、ミノーでは一匹のみ。後はスピナーでの釣果。どんだけ厳しい条件なんだーと。




さらに、いつもは40くらいはリリース含めると釣れるんですか、二人で11匹という、貧弱な釣果に。






しかし、この豪雨、濁り、増水の中、出てくれた、魚に感謝。
自然相手なんで難しい。





また、条件の良いときに行きましょう、ユウ君。


写真は豪雨のため、自分は撮ってません。
ユウ君からいただいた、写真です。
サンキュー。



○山さん、お土産もっていくほど釣れませんでした。
次こそはお土産持って行きます。
それか、一緒いきますか?(笑)



コメントを見る