検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 5. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
新着釣りログ
-
釣りログ
これぞ『パルチザン』という釣り
(永島規史) - 【2024年第八話】 「シーバスはまだちょっとキツそうですねー」 今年も藻バゲーを期待していた秋田出張前、予定が昨年に比べて一ヵ月くらい早い4月上旬だったこともあり、現地からの返答はこんなだった。 ただ、そ…
日記/一般 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
アジはトップで狙う!
(maniac's) - maniac's 高木です。 メバルトップやりたくて、 アングラーズスタッフに行ってきました~ ちょい風ありのポイント行けず・・・風裏でポツポツ拾い釣りになりましたが、 やっぱりメバルは癒しですね(^^♪ …
釣り具インプレ [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
2024/04/30 入荷情報!
(キングフィッシャー) - 2024/04/30 入荷情報! リトルジャック 24サヨリス135 135mm/14g新製品!! 圧倒的な釣果を誇る唯一無二のサヨリ型シンキングペンシルがよりリアルにシンフォルム&新サイズで誕生 リトルジャック 24サヨリ…
釣り具インプレ [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
やっとちょい投げの射程圏内に。
(ともやなぎ) - 釣りに全力パワーイソメのキス釣りとドブシーバス。4月に入ってから、ちょいちょいサーフにキスを狙いに行ってましたが、非常に厳しかったです。キス釣りガチ勢の方に聞くと、距離は5~6色オーバーだそうです。…
釣行記 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
はね返すしかない
(ひょこっと) - 柔道に、 <捨て身の技> とゆ~のがあるらしい。 今日は、 それでいくことにした。 老体に酷なことなのは、 承知している。 しかし、 正直いって、 にっちもさっちもいかない 限界がきている。 最低限の生活に必要な…
日記/一般 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
春告飛ばし
(TICT) - 新緑の季節。 春を通り越して早くも初夏って感じですがw 新規開拓も兼ねて。 「飛ばし」(プロトのフロート)を使うため、頑張ってシャローに立ち込んでみたもののイマイチですぐに場所移動。 軽量ヘッドが出て…
日記/一般 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
雨だねぇ
(k2xte) - 昨日の雨が有明海流入河川全域に100mm前後の降水量を与えてくれたので今日も釣りはお休みです。 明日から天気が回復するみたいなので、出掛けたいと思ってますが。。。。 バリっと潰れるように折れたダイワのランデ…
日記/一般 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
シーズンラスト
(マグ) - 自宅で豊前一粒牡蠣。マガキはまた来シーズンまでおあずけです。牡蠣キライの娘はマシュマロ、笑。
家族 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
リールの巻き感度の話
(泣き虫土龍@ビルダー) - ハイギアの方が、トルクの変化を感じやすい。これは物理的に間違いのない話でしょう。そして、ハイギアの方が実釣においてなにかと捗ることが多いのもわかる。基本的にこの手の議論でよくあるのは、まず『ハイギア…
日記/一般 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
少し兆しが見えた関門海峡 田口優空(福岡県)
(パズデザイン) - 皆さんこんにちは、北九州の田口(息子)です!!今回のテスターログの内容は、私の在住している福岡県北九州市と山口県下関市の間を流れる関門海峡での釣行レポートです!! 通い始めて2年目、ようやく少し魚に触…
釣行記 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
PEラインが生まれ変わる魔法の液体『PE革命』
(Fishman) - 「これは手放せない!」「布教用・ストック用も買った!」とリピーター続出『PE革命』! https://youtu.be/fAWnPiXZ_8Q?si=z0dzOerTwCrOeI8h スプールのまま使える手軽さはもちろん、ベタベタしないところもおスス…
日記/一般 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
開幕!茨城シーバスシーズンIN!
(Fishman) - こんにちは!茨城の鈴木貴文です。 いよいよホーム河川にも稚鮎が入って来ました!となればシーバスが帰ってくる! この時をどれだけ待ち望んだか…というわけで、稚鮎に着いて上がってきたばかりのシーバスを狙いに…
日記/一般 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
渓流 2回目3回目
(ジミー) - 渓流釣行2回目と3回目の記録 2回目はいつも行く渓流の区間を朝7時半ごろからスタート 先行車らしき車が、帰って行ったので、もう撃たれた後と、覚悟して入渓 結果は6匹 魚の数はかなり少ない感じでした。 …
釣行記 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
渓流 2回目3回目
(ジミー) - 渓流釣行2回目と3回目の記録 2回目はいつも行く渓流の区間を朝7時半ごろからスタート 先行車らしき車が、帰って行ったので、もう撃たれた後と、覚悟して入渓 結果は6匹 魚の数はかなり少ない感じでした。 …
釣行記 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
まぁ想定内ですが
(小粒な仕上がり) - 1時間ほど竿を振り回しフグにも無視されました。どーも、小粒な仕上がりです。バタバタ忙しい毎日、まだまだ続きそうです。休日は子供との時間を優先。単独の平日休みは家の事を優先。釣行はもう少しお預けです( ̄…
日記/一般 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
釣りも食も楽しもう!〜FIELD MONITOR 金子優生〜
(LEGARE) - 皆さんこんにちは! 長崎のFIELD MONITOR 金子優生です!! 最近の釣果はいかがでしょうか??笑笑 最近は日中も暑くなりウェーダーを着て釣りをするのも暑くなってきましたね〜笑笑 かと言って夜に行…
釣行記 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
磯night~FIELD MONITOR池田茉央~
(LEGARE) - みなさま お疲れ様です! LEGARE FIELD MONITORの池田茉央です! ~~三陸ロック【 サイズあっぷ 】編ぱーとⅡ~~ 4月は岩手のボートシーバス調査に行きまくりましたがまだ姿を拝めてないワタシです。 釣れな…
日記/一般 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
マノマラフター切口38感想
(wnwny) - 今期お試しの3本目はマノマラフター切口38というロッド。 マノマは和歌山県の熊野川を発祥とした新興のロッドメーカーで、去年くらいからロッドをリリースしている様。ドリームアップというロッドメーカーのトラウ…
日記/一般 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
絶不調!
(おかげさま) - おかげさまで!キビレを釣る事ができましたが、本命のシーバスは釣れませんでした。(困った時のワンズバグ!ほんといつも助けてくれます。)シーバスは2月24日以降、釣れておりません。暗くて長いスランプと言うト…
日記/一般 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
多摩川コノシロボイル撃ち!
(つり具のブンブン) - こんにちは!つり具のブンブン川崎大師店スタッフ小林です。 多摩川シーバスの釣行記になります。 この日は遅めの時間にエントリー、ポイントに着いてみるとコノシロが入っておりボイル多発の状況。 まずは手…
釣行記 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
渓流時間と欲望時間
(おっちー) - 南アルプスの一角で迎える朝 都内はすっかり葉桜になったけど 南アルプスの麓には山桜 テンカラタックルを手に 澄み渡る流れへと 毛ばりを投じては遡上してゆく ざわめくホワイトノイズに 包まれながら 毛ばりに躍…
釣行記 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
絶賛予約受付中!!
(キングフィッシャー) - G-CRAFT セブンセンス モンスターサーフ MSS-1002-TR 〈爆投「ショート」スペシャル〉MONSUTER SURF〈Bakuto SHORT Special〉 【初代1002、爆投「ショート」スペシャル】 2024年、モンスターサーフ1002爆投ショート…
釣り具インプレ [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
オー!マイゴッド!という番組
(イダ釣り名人) - ヒロミさんが24時間マラソンした翌日のケアをして貰った整体師の神様が登場して、「現代人は肘を曲げる動きばかりだから、伸ばしてください」と説明して、寝転がって足を揃えて伸ばしてエアーでベンチプレスの動…
日記/一般 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
大阪湾アジング開拓について!!Part⑤
(武士俣瑞生) - こんにちは!今回はアジング! 今回は湾奥エリア! 中々難しい展開でした! では本編どうぞ! ~実釣編~ 今回のエリアは大阪の湾奥エリア! 最近の湾奥はバチが湧いている+カタクチイワシも湧いている。 つ…
style-攻略法 [2024年4月30日] 続きを見る
日記/一般 [2024年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
シルスター ピナクル デッドボルト25 の話
(泣き虫土龍@ビルダー) - 90年代パスフィッシングを語る上で避けては通れないリール。上州屋が韓国から輸入して(ケン・スズキが)大々的に取り上げたため、当時のバサーでこのリールを知らない人はいないでしょう。基本的に(ケン・スズキ…
日記/一般 [2024年4月30日] 続きを見る
日記/一般 [2024年4月29日] 続きを見る
-
釣りログ
ボウズの数だけ強くなれるよ
(はしお) - いい雨が降ったら、当然のように河川のポイントには先行者。 なかなか自分の思うような釣りができていない10月末。 マラソンのある秋の日は、街中の雰囲気も普段とかなり違います。 交通規制もあるし、観光したりシ…
ニュース [2024年4月29日] 続きを見る
-
釣りログ
オークラクルセイダー
(タスマニアンデブル) - クルセイダー17g オークラ10g オークラ17g 結構反りが違いますな
日記/一般 [2024年4月29日] 続きを見る
-
釣りログ
22日
(ksp) - オープン当時かなり混雑 していたようなので少し 日にちを開けてからで、 行ってきました! えー、アブのZENONが 半額でーーー! 買おうかと思いましたが 持ってる機種だったので LTXかMGLなら買っちゃった かなー…
日記/一般 [2024年4月29日] 続きを見る