検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. カタログ用写真
新着釣りログ
-
釣りログ
ツバクロエイの刺身
(マグ) - マゴチ狙いの知人がツバクロエイ釣り上げて※過去に私が釣ったツバクロエイの写真です久しぶりにエイを食べたくなり、いただいて刺身。美味かったです(^^)
日記/一般 [2024年7月18日] 続きを見る
-
釣りログ
凄腕2024シーバス第三戦【振り返り】
(さがはじめ) - シーバス三戦目、皆様お疲れ様でした。 自分は夏の繁忙期やら他の予定などで時間取れず、数回釣り場には行けましたが惨敗となりました。 いつも行く小規模運河は赤潮やら都会の排水やらで最悪な事が多く、『ベイト…
凄腕参戦記 [2024年7月18日] 続きを見る
-
釣りログ
8月はイベント盛りだくさん!
(maniac's) - こんばんは!マニアックス阿部です! 7月も中盤になりもうすぐ8月ですね♪ 8月もマニアックスのイベントは盛りだくさんです! 8月3日はワークスゼロさんのイベントです♪ 店長の清水さんが丁寧にお客様に合っ…
日記/一般 [2024年7月18日] 続きを見る
-
釣りログ
コノシロがいるかも知れないデイゲーム
(大月俊弥) - 皆さんどうもぬーたんです。 今回もいつもどおりにデイゲームにいっきました。 .......しかし!! 今回はコノシロが入っていることを確認済み もしかすると大型も出るかもしれないという淡い期待をもってデイゲーム…
日記/一般 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
サーフヒラメと波の高さの最適解を調べました。
(BlueTrain) - 日本海サーフでは海が凪過ぎると嘆く人と太平洋側では荒れすぎていると嘆く人が居ます。 凪と荒れ、どっちも嘆かれていますが、もしかしたらサーフフィッシングには波の高さは最適解のある問題なのかも、と思いま…
ニュース [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
還暦アングラーのドブ川メモ3
(gojitamari) - 今回はドブ川釣行のタイミングについて記したいと思います。釣れるタイミングの要素はいくつかありますが、先ずは時間帯についてです。朝、昼、夕、晩、どのタイミングでも釣れますが、早朝が1番で夕方が僅差の2番…
日記/一般 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
ソルトクランキング
(しょーすけ) - 7月14日 小潮 23.9℃暑いですが負けずに釣行!この時期は水深がある地磯エリアを攻めます!!潮が緩い時は波動が大きい物が良いように思っているのでクランキングの出番!!トップバッターはミノーのようなクランク…
釣行記 [2024年7月17日] 続きを見る
日記/一般 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
初夏の秋田遠征その②(裏の裏モード)
(TSUZUMI) - 07/14 朝マズメを終え朝から営業している温泉に浸かる 温泉内にあるセブンティーンアイスにバイト! 最高デェス‥‥ 休憩所で水位・風向き等をチェックし 夕マズメは朝マズメに鮎を確認できたポイントに再度 入りなお…
釣行記 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
7月1日
(ksp) - 朝早く 4発でましたが、のらず! 1時間程で爆風 地元の美味しい肉が たべたかったけど近場 にはなかったので、 オージービーフで我慢 ついでに牛タンも! 今日は1日のんびり 明日も風予報が! http://ksp-jack.fli…
釣行記 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
ニジャリでアコウ
(そそそげ) - 今日は午後からの仕事なので勿論朝マヅメに釣行!! 行ける時はなるべく行っていろいろな経験を積みたいと思う 7/17(水)大潮前中潮 AM3:00頃上げ始めるのでそこらへんで下見の時点でハクらしきベイトが大量にいた河…
釣行記 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
三連休 あんまり釣りできず
(TEN) - 金夜からSAGE愛好会さんとアジ、シーバスアジは不発、シーバスはちょい回復してて良い感じセイゴが続くけどたまに、ましなサイズが混ざる感じマゴチもちょっと当たったけどキャッチはなし暑くなる前にチヌトップや…
釣行記 [2024年7月17日] 続きを見る
日記/一般 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
今日はダメかと思った
(Level93) - ハゼの聖地に行くも1時間でフグのみ、追ってくるハゼも見えず・・・ ならば あっちに行けば、シーバスかクロダイ、どっちか釣れるでしょと そろそろ帰ろうとしたころドン 風通し良くなるようにしちゃった …
釣行記 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
メーカー縛りで釣りしてみた。
(つり具のブンブン) - こんにちは! つり具のブンブン川崎大師店の板東です!! 先日はGクラフトさんとLONGINさんの合同イベントもあり、たくさんの方とお話しでき、釣りのテンションもMAXになっておりました(笑) ご参加頂いた皆様、…
日記/一般 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
2024/07/17入荷情報!!
(キングフィッシャー) - 2024/07/17入荷情報!! ブルーブルー(BlueBlue) シャルダス14 60mm/14gNEWカラー! 表層をデッドスローに引ける。遠浅シャローでも通用する十分な飛距離性能。ブレードの波動と小さいシルエットが喰い渋る魚に…
釣り具インプレ [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
生活の困窮 ! !
(ひょこっと) - <雷をともない激しい雨> の天気予報に、 夢も希望も失った。 今日の出撃は? //// 見送り決定 //// 生活の困窮・・・ 重くのしかかる。 困・・・(*´д`*) 杉良太郎でいくしかない。 (すきま風:いいさそれでも 生きてさえ…
日記/一般 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
憂鬱
(MQ) - 数日前から妙にゴホゴホ言うてたゴッドマザー。 用も無いのに複合商業施設を訪れちゃぁマスクも着けずにブラブラ。 コロナの感染者数を公表しなくなったものの、未だ大変な数の感染者が出ているのでマスクは着けな…
日記/一般 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
アコースティック哲学
(元・原付の男) - 今回のやつは傑作だったからまとめておこう。https://youtu.be/nSWCWWY6hmw?si=UUqMU1WuYEMQhKMlhttps://www.youtube.com/watch?v=F2fyCIuiNAkhttps://www.youtube.com/watch?v=qbmTjplgUyYhttps://www.youtube.com…
日記/一般 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
サマーゲーム
(TICT) - 天気がまだ不安定ですが、本格的に夏って感じになってきましたね。 暑くてちょっぴり敬遠しがちだけど 実は狙い目?! 梅雨が絡んで水温もまだそこまで高くないため、 エリア的に期待していた 梅雨メバル! 狙…
日記/一般 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
ランカーは何処にいる
(魚紳) - 7月15日(月)pm22:00。 涸沼本湖某漁港。 凄腕最終日。残り2時間前。 あわよくば0時迄に2匹釣り上げてウェイインなどという妄想を引っ提げてまた来てしまった。 前回の泣きのサヨリパターン対策に今日はダイワ…
釣行記 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
涸沼サマーラウンド
(魚紳) - 気付けば凄腕第3戦サマーラウンドも残り期間があと僅かとなった7月12日(金)、久しぶりに重い腰を上げて涸沼本湖へ。 相変わらずのロウスターターぶりである。 第1戦、第2戦ともにエントリーはしたものの、釣行…
釣行記 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
【イベント情報】SASEBO Fishing Summit
(RBB) - こんにちは 今週末は長崎県佐世保市の佐世保漁具店にて Sasebo Fishing Summit2024が初開催されます。 RBBサポートアングラーのTAISUKE氏が地元の釣りシーンを盛り上げようとコーディネーターとして佐世保漁具店の…
日記/一般 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
大事なのは脛を守ること
(ともやなぎ) - 【守りたいのは弁慶の泣きどころ】鮎釣りに関する小ネタです。以前から使用しているシマノさんのタイツ。クロロプレンではなく薄手の普通のタイツで、いわゆるライトスタイル用です。膝から脛にかけてクロロプレン…
釣行記 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
備忘録
(unknown) - 2021年の3月から再開した釣り。 それからオフシーズン以外はほぼ毎日狂ったように釣りをしていた。 基本はソロ釣行。 プロや先人の教えは勿論大事だけど自分が見たもの、経験した事が全て。 去年度から数もサイズ…
凄腕参戦記 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
餌より釣れる疑似餌!?
(rattlehead) - またまたご無沙汰しております。 梅雨真っただ中、皆様は如何釣りしているでしょうか? 私は夏に入り、頭は完全にヘチモードになり、昼夜問わず時間があればヘチっております。 そんな折、7月の三連休は釣り三…
ニュース [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
短い時合で食わせる!
(マエケン) - アングラーの皆様!お疲れ様です!シーバス 1本キャッチ!61㎝(105s)メソッド!今回の釣行はホーム河川の子吉川!少しだけ流れが出たタイミングしか反応しないシーバス達でした!しかもショートバイト…潮目を過ぎた…
釣行記 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
貴重な体験。
(アニータ) - 昨日。富山まで現地入りで高速をフォレスターで低燃費走行。リッター19.4キロ〜\(//∇//)\280馬力の車の燃費じゃないっしょ?で。自慢気にFacebookにあげて〜。いつもの湖へバス釣り〜。なんて思ってたら。Facebook…
日記/一般 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
木曽三川シーバスが釣れないから北へ逃げよう
(van) - 木曽三川シーバスが絶滅したので(釣れないだけ) 北へ逃避行 まだ本番では無いエリアだけど ちょっとだけ様子を見にね そうこのエリアは以前 真夜中に80~97㎝を8本 70㎝台を15本 60㎝台は数えるのを…
釣行記 [2024年7月17日] 続きを見る
-
釣りログ
トランスセンデンス オセレイト59B+ (5.9ft-7.0ft) T…
(キングフィッシャー) - ご予約開始!! トランスセンデンス オセレイト59B+ (5.9ft-7.0ft) TRANSCENDENCE Ocelate59B+ボトムワーミングの究極系 ボトムワーミングに特化したマルチピースロッド Ocelate59B+は5.9fと7.0ftに可変可能な…
釣り具インプレ [2024年7月17日] 続きを見る