検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
一つのルアーで奇跡を起こそう
(森岡紘士)
想いをのせて! かっ飛べブローウィン! http://www.fimosw.com/u/ryuzinryucho/zckqrakk7vxcjh#commentList 「ごめん、、もう釣り出来んようになった」 ログで拝見した両足を切断する大事故を負った…

日記/一般 [2015年3月11日] 続きを見る

釣りログ
夢に向かって
(森岡紘士)
Do you have a dream ? 誰にも見せない涙があった 人知れず流した涙があった いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある だからもう迷わずに進めばいい 栄光の架橋へと・・ 1年振りの東京。 ずっと楽しみに…

日記/一般 [2015年3月10日] 続きを見る

釣りログ
プリスポーンが常食するモノ
(森岡紘士)
Spring Bottom Chinu Game お尻から海藻が出ています。 プリスポーンとアフタースポーンは藻類を常食している事が多く、年間の中で最も水生植物を意識するシーズンです。 突き詰めていけば、藻類にも様々な種類…

釣行記 [2015年3月9日] 続きを見る

釣りログ
バチ
(カケス)
いません バチさんお休みみたいです でもマニックで コアマンコラボカラーで サッパ食べてた… Android携帯からの投稿

釣行記 [2015年3月8日] 続きを見る

釣りログ
テンションをかけ咥えさせる
(森岡紘士)
あ〜貴重なバイトを逃してしまった。 誰しもそんな苦い経験はあると思います。 バイトによってアワセ方は変わってきます。 今回はソフトベイトのフッキングについて少しだけ書いてみたいと思います。 一口にボト…

style-攻略法 [2015年3月6日] 続きを見る

釣りログ
継続して探る
(森岡紘士)
Spring Bottom Chinu Game 国産8つ撚りが馴染んで来ました。 産卵を控えている春先の乗っ込みチヌ。産卵を終えて冬を越したキビレ。この魚は似て非なるもの。キビレに関しては冬パターンの継続で魚を追いかけて…

釣行記 [2015年3月5日] 続きを見る

釣りログ
乗っ込みパターン
(森岡紘士)
Spring Bottom Chinu Game 乗っ込み。魚が産卵のために浅い所に群れをなして移動してくること。個人的なシーズナルパターンでは、春先はキビレから乗っ込みチヌに狙いをシフトしていく端境期。 例年、こちらの…

釣行記 [2015年3月3日] 続きを見る

釣りログ
休日
(カケス)
昨夜、海にドライブ 竿を出したのは、5分くらい 釣人さんは、休日出勤してたけど バチさんは、きっちり休日 シーバスさんも休日だった?みたい 自分とはカレンダー違ってるって知ってたけどねぇ… And…

釣行記 [2015年3月1日] 続きを見る

釣りログ
日本古来のゲームフィッシングから学ぶ
(森岡紘士)
大きく開いた傷跡。 上唇で隠れていますが、十中八九、過去に酷い扱い方をされたと思われる個体です。 破壊された口。大きく貫通された下顎。痩せ細った魚体。はたしてここに自然や魚との対話はあるのでしょうか…

日記/一般 [2015年3月1日] 続きを見る

釣りログ
春に向けて
(森岡紘士)
Winter Bottom Chinu Game ちょっとした陽日に春の訪れを感じます。どんな釣りがしたいか優先順位をつける。そろそろ越冬から春パターンを追いかけていきたいところ。 テーマを明確にしておかないと迷子になる…

釣行記 [2015年2月28日] 続きを見る

釣りログ
答えは魚に訊く
(森岡紘士)
Winter Bottom Chinu Game 春の気配が漂ってきた2月下旬。例年通り、花粉も散り始めて、花粉症持ちには辛い季節になりました。 越冬パターンも終盤戦。 開始2投目、ラバージグのボトムドリフトで、スコ…

釣行記 [2015年2月27日] 続きを見る

釣りログ
当てはめていけるか?
(森岡紘士)
Winter Bottom Chinu Game Narage50 prototype レンジもスピードも自由に操れるのがバイブレーションの強みです。開発中の小粒なNarage50 プロトのリアクション吸い込みバイト。この喰わせ方が出来るとかなり…

釣行記 [2015年2月24日] 続きを見る

釣りログ
下津井沖。
(torinity)
週末にたい公望さんより遠征便がでるというので。 約一年ぶりの広島方面へ・・・。 去年の記憶を元にポイントを選んだバズが、いまいち潮が。 潮が寄ったタイミングでポロポロと。 MAX27cmと20cm upと…

日記/一般 [2015年2月22日] 続きを見る

釣りログ
締めはTracy
(森岡紘士)
Winter Bottom Chinu Game Narage50 prototype インプレッションを提出する為に、まずは初日、きっちりと数値をデータ取り。出足は良好。一つ一つ確認しながら次回へ繋げていこう。 初日のテストを終えて…

釣行記 [2015年2月22日] 続きを見る

釣りログ
ありゃ。
(genki)
っという間に2月も終盤。 気付けば1ヶ月近く釣り行ってないんだな。 久々に遊びにいきましょかね。 なんやぬるーい、じめーっとした、怪しい天気。 バス釣りやったらアリアリな天気、果たして海ではどないな…

日記/一般 [2015年2月22日] 続きを見る

釣りログ
未完成を共有〜Narage50
(森岡紘士)
Winter Bottom Chinu Game 未完成を少しだけ共有します。 Narage50 prototype ここに登場するNarage50は、開発段階のプロトタイプになります。横浜、大阪にて行われたFSでも展示されていたので、御覧になら…

釣行記 [2015年2月20日] 続きを見る

釣りログ
ボラの生命力
(シンディー)
お久しぶりの日記です! 仕事終わりに、T川に…引っかけ釣り師さんの後にポイントに入ったんですけど…ボラが散乱してます…なんか萎えました… まだ辛うじて生きてたのでリリース!もう助からないかなって思ったんだ…

日記/一般 [2015年2月20日] 続きを見る

釣りログ
厳冬のアウェイに挑む
(森岡紘士)
Winter Bottom Chinu Journey 天空に舞う白鷺のように、美しく輝く銀鱗を求めて旅をするチヌキビレジャーニー。 播磨地方の中心都市を流れる「播磨五川」の二級水系が今回の舞台。播磨灘の厳しい冬に耐え…

釣行記 [2015年2月18日] 続きを見る

釣りログ
シ◯コ抜け
(ちむ)
ものすごい久しぶりのアップですが^^; そろそろバチが抜けないかなの思って某湾のとある場所に行くと、 おっ!なんかいるぞバチかな〜 ん⁈なんかバチにしては太い 編みですくってみると、 こっコレは!シャコ⁉ て…

釣行記 [2015年2月17日] 続きを見る

釣りログ
エリアの回復とコンディション
(森岡紘士)
Winter Bottom Chinu Game 2月中旬になり日照時間も長くなりました。 獲物も日中に動く時間も増え、例年良いパターンを連れてきてくれるのですが、どうも今年は厳しい展開になりそうです。 いくつか要因は考え…

釣行記 [2015年2月16日] 続きを見る

釣りログ
150214_玉野_メバリング
(fumin0110)
自己記録更新。 24.5 がしかしこの1匹のみ。 後のあたりは皆無〜f^_^;) 再現苦手なんよなー それとも事故か? タックルデータ ロッド:ブルカレ72ti リール:13セルテート2004CH ライン:月下美人PE 0.3 リー…

釣行記 [2015年2月16日] 続きを見る

釣りログ
PEラインと相性
(森岡紘士)
先日とあるバスアングラーからチヌゲームのタックルについて聞かれたのですが、その中でナイロンラインでも出来ますか?と質問を受けました。 はい、ナイロンでも十分にチヌゲームは成立します。たまに餌師である…

釣り具インプレ [2015年2月15日] 続きを見る

釣りログ
タングステンと音を考察
(森岡紘士)
Winter Bottom Chinu Game もう前回のパターンが通用しなくなっているのか。またイチから探し出さないと。気温、水温もグッと下がり、シビアな時期になってきました。 越冬場に入ってくる群れの絶対数は決まっ…

釣行記 [2015年2月11日] 続きを見る

釣りログ
大阪FS
(森岡紘士)
FISHING SHOW OSAKA 日曜は大阪に行ってきました。 会場の熱気は凄かったですね。 ロッドとリールは花形ですね。 チヌキビレ的な目線でフィッシングショーを楽しませてもらいました。 エバーグリーンのブー…

日記/一般 [2015年2月10日] 続きを見る

釣りログ
またまた新潟出張
(クーたん)
おはようございます。 またまた新潟出張してます。 新潟での楽しみといったら、そう!日本酒 景虎がうんまいんだな〜 日本酒を使った梅酒もあるようで、次はこれを買ってみよう。うふふ

日記/一般 [2015年2月10日] 続きを見る

釣りログ
うまかった
(torinity)
定番の煮つけ。 そして子供に好評だったメバルご飯。 我が家の定番になりそうです。  

日記/一般 [2015年2月9日] 続きを見る

釣りログ
無風
(torinity)
仕事中に風がないなと思い。 いてもたっても・・・ 17時に仕事を終え、18:30の船に飛び乗ってました。 開始早々に良型メバル。 それから1時間程でキープ6匹。 今日は爆釣かと思った時から、試練…

日記/一般 [2015年2月8日] 続きを見る

釣りログ
2月の釣行 続き
(クーたん)
新幹線の中でのアップは手元がくるって押しにくい。 結果は、2日行って3ヒット1キャッチサイズは40cmくらいかな。 私の行くフィールドは、バチとはほぼ無縁。 なので橋脚の明暗を狙っていきます。 実績から下…

日記/一般 [2015年2月8日] 続きを見る

釣りログ
2月の釣行
(クーたん)
おはようございます。 前回のログから間が空いてしまいました。

日記/一般 [2015年2月8日] 続きを見る

釣りログ
もっと釣りを快適に
(森岡紘士)
Winter Bottom Chinu Game SKINS × KOUNOE BELT 骨盤の歪みは身体の軸の歪み。最近は寒さも重なり、つらい腰の痛みとの戦いでもありました。身体をスキンズとコウノエベルトで補強して釣行へと挑みました。 …

釣行記 [2015年2月7日] 続きを見る