検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 宍道湖シーバス 夏の匂いが (西村)
なんだろう、最近シーバスを釣りにあまり宍道湖に行ってないことに気付く。<br>思えば何年か前に、色々あってから何となくだが避けている自分が居るのだ。<br>ほとぼりは冷めて、皆が当たり前のようにSNSに上げ、釣…

釣行記 [2021年7月5日] 続きを見る

釣りログ 中海シーバス 偏光は目の毒か(笑) (西村)
とある週末の昼下がり。<br>下の子の幼稚園の運動会が終わったあと、しばし時間が出来たので中海に。<br>この日はきちんと偏光グラスを装備し、護岸に着くシーバスをネチネチ狙うつもりで出かける。<br><br>現地に…

ニュース [2021年10月12日] 続きを見る

釣りログ 中海シーバス ロデム爆発(笑) (西村)
相変わらず冬まっただ中。<br>雪こそ積もらないものの、寒い日が続いている。<br>12月や年始は10年に一回の寒波とかいう脅しがささやかれ、一時どうなるかと思ったのだがその後は比較的ヌルんだ日を挟むので、中海…

ニュース [2021年2月19日] 続きを見る

釣りログ 大橋川シーバス タロット封印(笑) (西村)
ここのところ、大橋川に張り付いている<br>宍道湖とかで普通に釣れているのも分かるし、解放感ある釣りが出来るだろう事も予想出来るんだけど、どーしても時間の縛りがあるので。<br>行き帰りの時間のギャップが倍…

ニュース [2020年6月24日] 続きを見る

釣りログ 【中海ロック&シーバス】HRF KJ 86MH(グローブライド)買っちゃった (西村)
例年になくロックに入れ込んでいる今年。<br>ついに根魚ロッドを買った(笑)<br>モデルは旧HRFのキジハタモデル、8.6ft MH。<br>いやぁね、やっぱりバスロッドのMLだと竿が曲がりすぎて、HLCというリールの素性的に…

ニュース [2022年3月2日] 続きを見る

釣りログ 大橋川シーバス ハゼ食いとおぼしき… (西村)
明けましておめでとうございます。<br>思えばウェーディング中の転倒、ずぶ濡れから始まった2019年(笑)<br>随分と大橋川へ通わせて貰ったな…。<br>11月辺りの釣れなさからして、もうボウズ続きかなと思って居たのだ…

ニュース [2020年1月1日] 続きを見る

釣りログ 中海シーバス 締めくくりのスズキ (西村)
相変わらず魚がどこにいるか分からない毎日を過ごしている(笑)<br>今年安定して魚を出せている人はさすがだなぁと思う今日この頃。<br>いや、お前の執念が足りてねえだけだろと言う声もしそうだが、一応週3日程度は…

ニュース [2022年12月12日] 続きを見る

釣りログ 【中海シーバス】 セットアッパーってなんだかんだ釣れるよね (西村)
今年は季節の変り目が遅いなあなんて思っていたら、いつの間にか寒波が押し寄せてきており、パラパラと雪がちらついている。<br>寒くなったし、アオコは無くなるのかなと思ったが、未だに大橋川にはアオコが浮きま…

ニュース [2021年12月7日] 続きを見る

釣りログ 中海シーバス サムライメタルバイブの話 (西村)
もう、秋の虫も鳴かなくなってきて、すっかりと冬の足音が近付いてきた。<br>毎年思うのだけれど残暑からの転がるような気温低下は身体よりも心にこたえる。<br><br><br><span style="color: rgb(255, 0, 0);"><fon…

ニュース [2020年10月28日] 続きを見る

釣りログ 宍道湖シーバス 最近あまり釣れませんわね(笑) (西村)
ガマの穂実る夏。<br>例年よりも遅く梅雨入りし、例年よりも早く梅雨明けした今年。<br>思った以上に水が出ず、釣りに出てもホゲる日もしばしば(笑)<br><br><br><img height="400" width="710" src="/p/uxmdrnbsadc…

ニュース [2022年7月13日] 続きを見る