検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 道東遠征 2018-2 (森山)
9/8<br /> 4:30に起床し、道の駅摩周から東方の西別川上流に向かう。<br /> <br /> 西別川は摩周湖の伏流水を水源とするスプリングクリークで、雨による増水や濁りが出にくいのだ。<br /> 増水していないか祈る…

釣行記 [2018年9月9日] 続きを見る

釣りログ 腰越沖 カワハギ (森山)
行ってきました。<br /><br /> 前日まで北海道にいたのですが、相模湾沖は北海道の河川より寒かったです。<br /><br /> 同行の幼なじみは船中トップの8枚をゲットした一方、私は小型のみ3匹。<br /> 夜は地元の友人…

釣行記 [2020年11月10日] 続きを見る

釣りログ 伊豆 磯ヒラスズキ 2019 (森山)
12/23<br /> 海外遠征を前に元ホームグラウンドである伊豆の下田で肩慣らしを行ってきた。<br /><br /> 天候は曇り時々雨。<br /> 北東風、東の波は3mくらい。<br /> 10分に1度くらい周期で強烈な波がくる様はまる…

釣行記 [2019年12月23日] 続きを見る

釣りログ 高知遠征 2022-1-6(終) (森山)
10/16<br /> 遠征最終日。<br /> 朝マズメにスズキ、ヒラメを狙って仁淀川河口へ。<br /> 今回は車がスタックしないように右岸にある駐車場に車を停めることにした。<br /><br /> 河口や河川内のスズキは朝日が差す…

釣行記 [2022年12月2日] 続きを見る

釣りログ 9/7 伊豆遠征 (森山)
実家に帰省したついでに伊豆に釣りにいってきました。<br /> 当初の3日間伊豆籠りする予定でしたが台風が直撃しそうだったので1日で引き上げてきました。<br /> 結果としては完敗のノーフィッシュで終わってしま…

釣行記 [2016年9月8日] 続きを見る

釣りログ 高知遠征 2022-1-1 (森山)
高知県へヒラスズキ及びイシダイを狙って遠征釣行。<br /> 今回の同行者は高校時代の同級生である”マッチャン”。<br /> ちなみにこのマッチャンは昨年の高知遠征の同行者でもある。<br /><br /> 昨年の高知遠征は過…

釣行記 [2022年10月21日] 続きを見る

釣りログ 十勝遠征 2023-1 (森山)
お盆休みを利用して8/11~8/14の4日間、北海道の十勝川水系にてニジマスを狙って釣りをしてきた。<br /> 同行者は本遠征の発起人であるTさんとその友人で北海道内本別町在住のKSさん。<br /> Tさんはこれまでモンゴ…

釣行記 [2023年8月17日] 続きを見る

釣りログ 道北遠征2019 4 礼文島 (森山)
6/9<br /> 午後1時ころ礼文島香深港に到着。<br /> この日は島内観光。<br /><br /> 観光客は高齢者のハイキング、トレッキングの類いがほとんど。<br /> 伊豆諸島と違い釣り客はほぼゼロ。<br /> 島内にはコンビニ…

釣行記 [2019年6月11日] 続きを見る

釣りログ 十勝遠征 2023-3 (森山)
8/13<br /> 当日は一日がかりで北十勝の十勝川支流、利別川を攻める。<br /><br /> 今回主なフィールドとなったのは足寄町より上流域のエリアで、足寄町から陸別町に向かう国道に沿って川が流れているので釣り場ま…

釣行記 [2023年8月26日] 続きを見る

釣りログ モンゴル遠征 5(終) (森山)
8/22<br /> 実釣最終日。<br /> <br /> オノン川へ向かう途中にある支流の橋のたもとで竿を出すとジョイントラパラを使用していたT妻が60cmほどのタイメンをあげる。最終日の釣り開始から僅か10分ほどの出来事。…

釣行記 [2018年8月25日] 続きを見る