検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 中海シーバス? 大漁…か? (西村)
塩水化が進む中海…という話を前回したが、シーバスを釣るという課題を回収していなかったので、朝マヅメを狙って中海に出掛けた。<br><br>寝坊してしまい、現場についた時には既に日が高かったのだが。<br><br>シー…

釣行記 [2023年10月11日] 続きを見る

釣りログ HRF 根魚ロッドの底力 (西村)
梅雨。<br>通年であれば安定した釣果が約束される時期だが、今年は春からものすごく調子が悪い(笑)<br>恵みの雨は時に悪い状況をリセットしてくれる。<br>しかし、梅雨入りしたはずなのになぜか纏まった雨が降らず…

ニュース [2022年7月1日] 続きを見る

釣りログ 不人気エリアの開拓 (西村)
すっかり気温も下がって朝晩は寒いくらいの天候となった山陰地方。<br /> そろそろ秋の魚に出会いたいなと思い大橋川へ向かう。<br /> <br /> この秋、とりあえず大橋川のメジャーな2スポットはメインから外そう…

釣行記 [2017年9月13日] 続きを見る

釣りログ 大橋川シーバス 釣り納め (西村)
12/30。<br>年内の仕事を終え、自宅にて夕食を摂る。<br>子供の歯を磨き、奥さんが寝かせつけに行ったところでそっと玄関を出た。<br><br>連日のハゼパターン。<br>実は<span style="color: rgb(255, 0, 0);">僕は…

ニュース [2020年1月14日] 続きを見る

釣りログ 中海シーバス & クロソイ PE2号という戦略について (西村)
今年の冬は寒いという。<br>例年だと年末辺りに降るか降らないか?というレベルなのだが今年は12月の18日とか25日とか、そんな段階から降るわ積もるわの騒ぎ。<br>スタッドレスのぐにゃぐにゃが嫌いなのでいつもギ…

ニュース [2021年12月27日] 続きを見る

釣りログ 大橋川シーバス 底を取って巻いてくるだけの簡単なお仕事です(笑) (西村)
今年の初詣は(も)末次神社、近所の船魂稲荷、めふ神社、そして写真の多賀神社に参った。<br>末次神社は船舶の安全祈願の社が、船魂さんも同じく。<br>めふ神社は毎年スズキが奉納され、多賀神社はエントリー率の高…

釣行記 [2021年1月20日] 続きを見る

釣りログ D(ダシ)ー1 グランプリ(笑) (西村)
えー、こんな記事を書き始めるということはまあ、釣れていないということで(笑)<br>そういえば例年ならかめやさんの大会とかに向けて魚を探し始める時期。<br>毎年オープンウォーターで魚を探すので苦労している記…

ニュース [2020年10月14日] 続きを見る

釣りログ たまには泳がせ釣りもルアーの参考になる的な話 (西村)
失意の(笑)泳がせ釣りから数日。<br />今度はガチで泳がせ釣りのために準備をして出掛けた。<br />モロにサビキで(笑)<br /><br />エサは多少汚くてもやはりアミエビが良いと思う。<br />最近チューブに入ったちょ…

釣行記 [2019年9月2日] 続きを見る

釣りログ 釣れない釣りって楽しいよね。 (西村)
さて、だいぶ日が空いたのだが、まるまる一週間風邪で寝込んでたって話。<br><br>それまでは、子供が宿題の書き初めに悪戦苦闘している横で楽しく奥さんと書き初め勝負してたり、(左右どちらが勝ちですかね?(笑))<…

ニュース [2022年1月26日] 続きを見る

釣りログ 中海シーバス 「彼」と「彼女」の事情 (西村)
先日の冬の魚を仕留めた後…<br>クロソイはまだまだそうだったので、ヨコシマな考えをもたずちゃんと季節なりのシーバスを狙うつもりで中海へ向かった。<br><br>真冬のシーバスであればピンテールワームのジグヘッド…

ニュース [2022年12月14日] 続きを見る