検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 涸沼とサーフ ほげ…… (ティー)
10月3日から、3週間以上のホゲが続いています<br /><br /> 気がつけば『凄腕 第4戦』(9/13~10/27)が終わり、<br /> 私は10月3日に釣れた59cmの一匹だけで終了。<br /><br /> (・・; 次は2匹釣りたいなぁ<br…

釣行記 [2024年11月1日] 続きを見る

釣りログ 涸沼 凄腕最終戦 セイゴ (ティー)
今回の凄腕(シーバス第一回 1/17 - 3/2)も、<br /> ついに終わります<br /><br /> 私は序盤に釣れた3匹のあと、一カ月間でセイゴ1匹のみ!<br /> 3匹合計スコアでは、もう上位に追いつけそうにありません<br /…

凄腕参戦記 [2025年3月2日] 続きを見る

釣りログ 那珂川上流・涸沼 ホゲと探索 (ティー)
10日前、大雨で那珂川は大増水。約3mの水位上昇<br /><br /> その増水を機に、上流へ殴りこんだシーバスがいるかも?<br /> 水位上昇が20cmに落ち着いたところで、上流域に行ってきました<br /><br /><br /><br /…

釣行記 [7月25日 18:23] 続きを見る

釣りログ 涸沼 ベイト引越しとホゲ (ティー)
前回は涸沼で、グツグツと音をたてるベイトの群れと、<br /> それを襲うシーバスのボイルに遭遇! ……なのにホゲ<br /><br /> これは噂の、攻略が難しいというイナッコ絨毯?<br /> 今回は、持っていくルアーの種類…

釣行記 [8月13日 12:42] 続きを見る

釣りログ 那珂湊・涸沼 ほげっ (ティー)
ホゲが3週間続いて、ハイシーズンってなんだろう状態<br /><br /> 涸沼が厳しいので、海のほうにも目を向けてみることに<br /><br /><br /><br /><br /><img alt="dbw4vpfvoyacracgcsr3_480_480-e316b98d.jpg" hei…

釣行記 [2024年10月25日] 続きを見る

釣りログ 師匠と涸沼 自分はホゲ (ティー)
<img alt="a9mipgxez4epfffif649_480_480-84f96761.jpg" height="515" src="/p/a9mipgxez4epfffif649_480_480-84f96761.jpg" style="width:480px;height:269px;" width="920" /><br /> 私の釣りの師匠は寒がりで、…

釣行記 [2024年4月27日] 続きを見る

釣りログ 涸沼・那珂川上流 凄腕終盤戦 (ティー)
Fimo主催大会『凄腕』で大物をウェイインしたいと、<br /> 涸沼で<u><a href="https://www.fimosw.com/u/a24ouejer5/j783e3pterzgds"><span style="color:#0000FF;">前回</span></a></u>見つけたポイントでメインの…

凄腕参戦記 [2023年7月8日] 続きを見る

釣りログ 涸沼川 Raphamでスズキ (ティー)
<img alt="vdwyswc5da9n77twt4xb-1bc46a17.png" height="182" src="/p/vdwyswc5da9n77twt4xb-1bc46a17.png" style="width:347px;height:182px;" width="347" /><br /> (那珂川『野口』地点 水位。国土交通省デー…

釣行記 [2024年8月29日] 続きを見る

釣りログ 涸沼・那珂上 地獄のホゲ (ティー)
<p>春のシーバス凄腕が始まって、2週間が経過<br /> しかし私はこの一カ月、セイゴの一匹すら釣れません<br /><br /> ですが、涸沼の北岸側でコノシロがいそうな場所を見つけました<br /> さっそく3日前に行った…

凄腕参戦記 [2025年4月27日] 続きを見る

釣りログ 涸沼 2バラシ (ティー)
<p>涸沼本湖で1日半、釣りをしてきまして、<br /> 2乗らずという結果でした<br /><br /> でも、涸沼のスーパーボイル?を見れました<br /> そして、ボイルはあるのにヒットしない、を経験しました<br /><br /><br…

釣行記 [2023年7月1日] 続きを見る