検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 道具に拘るおじさん達
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 真のほっとけメソッドで…
- 7. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 8. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
タグで検索
- 釣りログ タチウオジギングのワイヤーリーダー (小野ヒロシ)
- タチウオジギングにおいてのリーダー切断によるジグロストについて、去年からいろいろ想いを巡らせています。<br /> <br /> 去年は安いジグでロスト上等釣果主義と考えていましたが、今年は考えを改めました。<br…
釣行記 [2017年7月25日] 続きを見る
- 釣りログ タチウオの旨さにはまってます。 (小野ヒロシ)
- 春からドラゴンサイズのタチウオを食べてきましたが、夏の指4本とは違って旨かったです。 <br /> <br /> ソル友さんに料理が上手いというかプロがいるんで、写真は恥ずかしいのですが、自分が作るタチウオ料理を紹…
日記/一般 [2017年6月16日] 続きを見る
- 釣りログ タチウオジギング始めませんか? (小野ヒロシ)
- 博多湾での太刀魚ジギングタックルについて少し書きたいと思います。<br /> <br /> 6月から8月がタチウオジギングのシーズンですが、博多湾内の漁港から遊漁船がでてます。(料金5000円~8000円程度)<br /> <br…
日記/一般 [2017年6月14日] 続きを見る
- 釣りログ ワイヤーリーダーは駄目なん? (小野ヒロシ)
- 太刀魚やサワラ(サゴシ)でリーダーをスパーんと切られてジグやルアーをロスト。<br /><br /> 前回の釣行でも2回ありました。<br /><br /> 対策として、ワイヤーリーダーを使う方法があるのだけど、一般的に食いが…
釣行記 [2016年6月23日] 続きを見る
- 釣りログ 博多湾 太刀魚開幕♪ (小野ヒロシ)
- 毎年、楽しみにしてる刀狩り、太刀魚ジギング。<br /> <br /> このために博多湾にマイボートを係留していると言っても過言じゃないくらい。<br /> <br /> 今年は、早々のフライング開幕宣言が出てしまいました(…
釣行記 [2017年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ キープは食べる分だけで (小野ヒロシ)
- 皆さん、連休は有意義に釣り出来たでしょうか<br /><br /> またコロナの感染者が増えて悩ましいですね。<br /><br /> 自分は4連休でしたが、不完全燃焼というか歯車が上手く噛み合わない感じでした。<br /><br /> …
釣行記 [2020年7月28日] 続きを見る
- 釣りログ 今月はツイてるんです (小野ヒロシ)
- 今月の私はツキがあるんです。 <br /> <br /> <br /> セブンイレブンの700円以上買うともらえるクジで7回連続で商品が当たったんですから。 <br /> <br /> ギャンブル運の無い私にとっては、驚異的なことなんで…
釣行記 [2016年7月19日] 続きを見る
- 釣りログ 博多湾太刀魚、開幕してますよ (小野ヒロシ)
- 先月のうちからタチウオジギングの時期を見越して遊漁船ガルフに予約を入れさせてもらってました。<br /> <br /> ところが今年は太刀魚の入りが遅く、今年はダメという噂もあって心配してました。<br /> <br /> …
釣行記 [2016年6月21日] 続きを見る
- 釣りログ こんな楽しみも (小野ヒロシ)
- 筑前海は、例年だとお盆を境にアオリイカも深場に移動してしまい夜焚きも終了。<br /><br /> もう一回、イカを狙いたかったが、8/8日は博多湾内で遊ぶのがやっとのうねりと波。<br /><br /> それでも、プレジャーボ…
釣行記 [2020年8月11日] 続きを見る
- 釣りログ 遊びのひとつとしてやってみませんか (小野ヒロシ)
- 今日8月9日もSLJの予定でしたが、沖は微妙な予報だったので、朝イチは博多湾内のタチウオからスタートです。<br /><br /><img alt="ub8x8rd4hbnsggspdb6x_480_480-4d7bf968.jpg" height="400" src="/p/ub8x8rd4hbns…
釣行記 [2020年8月13日] 続きを見る