検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 隅田の常識は、世間の非常識? (rattlehead)
かなりご無沙汰しております。かれこれ何か月ぶりのログだ?(爆)<br /> <br /> っつーか、ログインすら殆どしてませんでしたわ。<br /> <br /> 別に体調悪かった訳じゃありません。(あ、コロナ2回目打った時…

ニュース [2021年9月13日] 続きを見る

釣りログ 理想のチヌ(用)針を求めて (rattlehead)
先日アップした「チヌ針先伸び(反り?)」問題。<br /> <br /> 数時間の釣行で7本も8本も潰されちゃ、お財布に厳しい(って、100円程度じゃねーか)。<br /> <br /> まだチヌに関しては完全なビギナーな為、こ…

ニュース [2021年6月21日] 続きを見る

釣りログ チューニングを教えるメリット (rattlehead)
例外はあるが、ルアーフィッシングを長くやればやるほど、ルアー自体を弄る機会が増えていくと思う。<br /> <br /> 簡単な所で言えばフックやリングを変えて浮き姿勢を制御したり、アクションを変えたり。<br /> …

ニュース [2024年5月3日] 続きを見る

釣りログ 鯊パターンの現実(の一例w) (rattlehead)
ホントは、年明け一発目に、とあるテーマで話を書こうと思ってました。<br /> <br /> ところが、私の(イタい)友人達は、色んなネタを持ってきてくれるモンで(笑)<br /> <br /> 暫く大人しくしてようと思い…

ニュース [2020年1月23日] 続きを見る

釣りログ テスターの意義 (rattlehead)
モニターも含め、良く「テシタ―」と揶揄されるテスターという存在。<br /> <br /> 基本は黒子に徹し、未発売のルアーをテストし、その良し悪しを的確にメーカーへフィードバックしていくもの。<br /> <br /> し…

ニュース [2021年5月6日] 続きを見る

釣りログ 対極パターンw (rattlehead)
マイクロベイトパターンというのがある。<br /> <br /> 自分的には捕食対象が5cm以下の魚に着いている場合であり、その時に釣れやすいパターンがあるのは事実。<br /> <br /> これは世の認識と、それ程ズレは無…

ニュース [2023年11月8日] 続きを見る

釣りログ 持ってて良かったUVレジン (rattlehead)
ここ最近はビッグベイトネタばかりだったので、たまには私らしいヤツを(笑)<br /> <br /> <br /> <br /> 私がココで「プラリペア」という製品でルアーを修理する方法を最初にアップしたのが、確か2010年の7月…

ニュース [2023年12月1日] 続きを見る

釣りログ ツインラインシステム (rattlehead)
似たような名前のシロモノがあるけど、それとは一切関係ありませんw<br /> <br /> <br /> ここ最近は、時間があれば短時間ヘチチヌ釣行を楽しんでおります。<br /> <br /> 乗っ込み時期と言われるだけあって、…

ニュース [2021年4月20日] 続きを見る

釣りログ 視えるからこそ見得るもの (rattlehead)
もうね、いい加減チヌ止めないと、プライベートな用事が何も進まない(泣)<br /> <br /> 9月から日曜しか休みが無いし、チヌって意外と時間取られるのよね&hellip;あっという間に2~3時間経ってしまう。<br /> …

ニュース [2020年10月30日] 続きを見る

釣りログ バチ糸を求めて (rattlehead)
先日糞ライン認定した、某メーカーの高比重PE。<br /> <br /> あ、チヌ用には最高ですよ(笑)<br /> <br /> 先日竿折った際にアンカーボルトに引っかかってた部分を念の為カットしたら、残りが10m位に(爆)<b…

ニュース [2021年6月14日] 続きを見る