検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 15年ぶりのリニューアル!
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ モアザンモバイルでの初実釣 (ずっくん)
- 先週に引き続き、今週の土曜日も仕事でした…(>_<)<br /> <br /> <br /> ようやく仕事を終えて、何気に釣具店に立ち寄ると…。<br /> <br /> <br /> 新商品のモアザンモバイルが入荷されていました❗️<br /> <br /> <b…
釣行記 [2015年4月29日] 続きを見る
- 釣りログ … (ずっくん)
- 2016年も3月に入り、気温もグングン上がり春めいてきました(^ ^)<br /> <br /> <br /> 姫路界隈でもバチ抜け情報が飛び交い始めて、いよいよ本格的なシーズン突入という感じがします。<br /> <br /> <br /> そんな…
釣り具インプレ [2016年3月10日] 続きを見る
- 釣りログ DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ 第3回 (ずっくん)
- 届きました(^ ^)<br /> <br /> <br /> ダイワシーバスルアー2016チャレンジ第3回目のお題ルアー。<br /> <br /> <br /> 予想通り、「ショアラインシャイナーZバーティス」シリーズ。<br /> <br /> <br /> その中の…
釣り具インプレ [2015年9月18日] 続きを見る
- 釣りログ レイジースリム88S初釣果 (ずっくん)
- 中々状況が好転しない姫路エリア。<br /> <br /> <br /> そんな中、今週末は待望の大潮。<br /> しかし、天気予報は雨…(>_<)<br /> <br /> <br /> 金曜日から雨予報のため、木曜日の晩に強硬出撃(笑)<br /> <br /…
釣行記 [2015年4月4日] 続きを見る
- 釣りログ イワシ付きシーバスを追う (ずっくん)
- 10月に入り、公私共に色々と忙しく、中々釣りに行けてませんが、去年の今頃は、イワシの群れが接岸してシーバスや青物が回遊していました。<br /> <br /> <br /> そのため、忙しくてあまりガッツリと釣りには行けな…
釣行記 [2015年10月31日] 続きを見る
- 釣りログ ダイワシーバスルアー2016チャレンジ第2回 (ずっくん)
- ダイワシーバスルアー2016チャレンジ第2回のお題ルアーが届きました。<br /> <br /> <img src="/p/dhv37mtz8sas8sk98r84_920_690-ecad828a.jpg" width="920" height="690" /><br /> 今回のルアーは、モアザンソルト…
釣り具インプレ [2015年5月11日] 続きを見る
- 釣りログ レイジースリム88Sでバチパターン攻略? (ずっくん)
- ここの所仕事が忙しく、先週の土・日と今週の土曜日も仕事と2週間休みなし…(~_~;)<br /> <br /> <br /> ようやく仕事が終わり、明日から休みですが日曜日は雨予報。せっかくの大潮周りなのに…。<br /> <br /> <br /…
釣行記 [2015年4月19日] 続きを見る
- 釣りログ DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ (ずっくん)
- <br /> 週末、高知遠征から帰ってきたら不在連絡票が入っていました。<br /> <br /> <br /> 送り主は、グローブライド(株)様<img src="/emoji/f39e.gif"><br /> <br /> <br /> そうです!!<br /> <br /> <br /> …
釣り具インプレ [2015年3月25日] 続きを見る
- 釣りログ モアザン テイルスラップ炸裂 (ずっくん)
- いよいよ、バチ抜けも本格的に始まった姫路界隈。<br /> <br /> <br /> 先日には自分も遅まきながら、ダイワさんの新作ルアーで良型をキャッチすることが出来ました(笑)<br /> <br /> <br /> そんな中、本日は先…
釣行記 [2016年3月11日] 続きを見る
- 釣りログ バチパターン炸裂!! (ずっくん)
- 先日、ようやくバチパターンでシーバスをゲットできましたが、サイズも小さく単発のためパターンにハマったというほどではない。<br /> <br /> <br /> 今週末から週明けにかけて最高の潮周りなのですが、いかんせん…
釣行記 [2015年4月5日] 続きを見る