検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 2024/1/13(土)凪夜の磯ヒラ (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 房総半島や三浦半島など首都圏でもヒラスズキが釣れるポイントはありますがいずれも激戦区。<br /><br /> サラシが出るようなヒラスズキ日和の土日は人が多すぎて基本的にラ…

釣行記 [2024年1月30日] 続きを見る

釣りログ 2025/5/24(土)ドシャローハクボイル (JUMPMAN)
前週に引き続き、東京湾の河川で初夏シーズンのシーバスゲームを楽しみます。<br /><br /> いつも潮回りを見て入る時間を決めています。<br /><br /> この日は満潮が日の出時刻よりかなり前。<br /><br /> 久しぶり…

釣行記 [6月30日 22:11] 続きを見る

釣りログ 2024/4/6(土)イリコデビュー戦 (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 4月から6月までLONGIN2024第2期モニターを務めさせていただくことになりました!<br /><br /> モニタリングルアーはイリコ20/28/35g。<br /><br /> スピンテールということ…

釣行記 [2024年4月16日] 続きを見る

釣りログ 2025/5/26(月)磯ヒラ修行 (JUMPMAN)
月に一度の有休フィッシング。<br /><br /> ほどよい荒れ具合の予報だったので磯ヒラ修行へ。<br /><br /> 向かったのは4月に開拓するもノーバイトで返り討ちにあったエリア。<br /><br /> 一度訪れているので地形…

釣行記 [7月7日 20:50] 続きを見る

釣りログ 2023/12/3(日)ブローウィンな日 (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 前日夜に今年通い込んだ湾奥河川調査に行きましたがノーバイト。<br /><br /> ベイトっ気もほとんどなく魚が抜けてしまった感がありました。<br /><br /> 年内は河川釣行は…

釣行記 [2023年12月18日] 続きを見る

釣りログ 2023/10/1(日)昼からのんびりデイゲーム (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 1週間前の釣行記を今更失礼します。<br /><br /> この日は前日に大学の部活仲間との飲み会があったため釣りに行くつもりはありませんでしたが、深夜0時の帰りの電車で昼から…

釣行記 [2023年10月8日] 続きを見る

釣りログ 2025/5/11(日)1ヶ月ぶりの東京湾 (JUMPMAN)
4月3週目から5月1週目までの週末は仕事やゴールデンウィークで東京を離れていました。<br /><br /> もちろんその間も釣り自体はしていました。<br /><br /> 既にSNSやブログは更新しているのでご存じの方も居ると思…

釣行記 [6月14日 17:55] 続きを見る

釣りログ 2025/2/16(日)バチ抜け開幕 (JUMPMAN)
今年も東京湾川バチシーズンが開幕しましたね!<br /><br /> 僕のホーム河川は2月中旬の潮回りで開幕になります。<br /><br /> 1月終わり〜2月初めの潮回りでもバチは抜けますが、シーバスが戻ってきていないので完…

釣行記 [2025年2月25日] 続きを見る

釣りログ 2024/12/15(日)ミノージャークは冬に強い (JUMPMAN)
11月最後の週と12月初週は愛知で釣り、2週目は東北に行ってたため釣りお休み、ということでこの週は1ヶ月ぶりの東京湾です。<br /><br /> もう12月中旬なので河川の魚は抜けてしまっているでしょう。<br /><br /> …

釣行記 [2024年12月23日] 続きを見る

釣りログ 2024/2/3(土)厳寒期でもベイトが居れば (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 週末アングラーは釣りに行ける時が時合い。<br /><br /> 良い潮を待っていてはいつまで経っても釣りに行けません。<br /><br /> この日は午前中に爆風港湾部で良型シーバス…

釣行記 [2024年2月12日] 続きを見る