検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 自分のスズキ釣りスタイル (Hajimeちゃん)
釣り歴は45年ほど。<br /><br /> 子育ても終わりまた好きな釣りに没頭し始めたので、何か形に残そうと思いこのブログを書いています。<br /><br /> 私のスズキ釣りはシンペンとリップレスミノーを多用します。それ…

style-攻略法 [2022年6月5日] 続きを見る

釣りログ スズキ釣り ~ルアーカラーの重要性~ (Hajimeちゃん)
<strong>ルアーカラー・・・</strong><br /><br /> ルアーを購入するときにどのようなカラーを選ぶか悩む・・・<br /> そんな方も多いのではないでしょうか。<br /><br /><br /> そんな私もルアーカラーは当然意識…

style-攻略法 [2022年7月29日] 続きを見る

釣りログ スズキ釣り ~ 始めの数投の重要性 ~ (Hajimeちゃん)
釣り場に立ってから数投をとても大切している。<br /><br /><br /> なんのルアーを投げるのか、、、<br /><br /> どこに打ち込むか、、、<br /><br /> どのラインを通すか、、、<br /><br /> 巻きのスピードは、、…

style-攻略法 [2022年6月9日] 続きを見る

釣りログ スズキ釣り ~ルアーローテーションの考え方~ (Hajimeちゃん)
みなさん釣り場にはたくさんのルアーを持ち込むと思います。<br /> 私も例外なくたくさん持っていきます。<br /><span style="color:#000000;"><span style="font-size:20px;"><strong>それは不安だから・・・</str…

style-攻略法 [2022年7月5日] 続きを見る

釣りログ スズキ釣り 好きな潮まわり ~夏編 ~ (Hajimeちゃん)
<p><span style="font-size:18px;"><strong>好きな潮まわり ~夏編~ </strong><br /><span style="color:#FF0000;"><strong>【夕まずめの上潮】</strong></span></span><br /><br /> みなさん釣行に行く際には、お…

style-攻略法 [2022年8月25日] 続きを見る

釣りログ 2024/9/7(土)初秋の鉄板表層ゲーム (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 前回東京湾で釣りをしたのが7月7日。<br /><br /> それ以降は高水温貧酸素の東京湾を離れて伊豆でショアジギングをしたり、愛知に帰ったついでに福井遠征したりと色々な釣り…

釣行記 [2024年9月16日] 続きを見る

釣りログ 2025/4/12(土)バイブで攻略するアミパターン (JUMPMAN)
潮回りが春夏仕様に変わり、段々と暖かくなってきました。<br /><br /> そろそろデイゲームの季節です。<br /><br /> 前週は東京湾奥河川へ開幕調査へ行き、2時間ほどで1キャッチ。<br /><br /> 周りの様子を見ても…

釣行記 [2025年5月2日] 続きを見る

釣りログ 2023/12/16(土)マグナム+1無双 (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 12月に入り4釣行でシーバス14キャッチ中。<br /><br /> いずれも朝マズメからのデイゲームでそのうち13キャッチはミノーでの釣果です。<br /><br /> カタクチイワシがようや…

釣行記 [2023年12月26日] 続きを見る

釣りログ 2024/1/29(月)2024年第1回バチ抜け調査 (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> この週の潮回りから早い場所ではバチ抜けが始まっている様子。<br /><br /> マイポイントはまだ時期尚早かと思いましたが、本格的に始まる前に調査へ行ってきました。<br />…

釣行記 [2024年2月6日] 続きを見る

釣りログ 2024/9/14(土)ローテンションで喰わせると…? (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 前週から東京湾シーバスに復帰しました。<br /><br /> まだまだ夏の暑さが残る初秋シーズンに堅実に釣果を揚げるために港湾のカタクチに着いたシーバスを狙います。<br /><b…

釣行記 [2024年9月30日] 続きを見る