検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. エンジョイ魚まつり2025…
- 3. NEW morethan 大野ゆう…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 7. 名古屋ソルトアングラー…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. BORN TO EAT 10月号-早…
- 10. 連発の湾奧河川!!秋の…
スポンサーリンク
タグで検索
- 釣りログ 温故知新2_ソルティープラッガー962&05イグジスト (wnwny)
- 渇水が続き、以前の記事に合ったタックルを使用する機会が全く訪れない日々が続きました。<br /> 先週の台風の影響も、長良川では土曜には渇水で釣りに行くことはできませんでした。<br /> 一方、釣りに行けないと…
日記/一般 [9月9日 23:16] 続きを見る
- 釣りログ タクティストTT感想 (wnwny)
- 渓流用のベイトロッドはどれがいいのか?ということで、もともと持っていたテンリュウレイズRZ542B-Lとの比較で、2本のロッドを使ってみました。<br /> 行っている川が熊が出る心配のないところしか行っていない、…
日記/一般 [2023年5月30日] 続きを見る
- 釣りログ カーディフストリームリミテッドB64Lメモ書き (wnwny)
- シマノの新作カーディフストリームリミテッド、それのB64Lという一番パワーの高いやつを使って見ました。以下前置き長くなってしまいますが、<br /> 個人的なシマノのロッドの印象は、特徴のない竿であること。スコ…
日記/一般 [2022年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ モンスターサーフ1072ベイトメモ書き2他 (wnwny)
- <p>ようやく無風で投げられたので、目安になる飛距離が測れた。<br /> ビッグバッカージグ30g…105〜108m XP1<br /> ヒラメミノーSR 30g…70〜75m P1<br /> ロケットベイト95 22g…80〜83m XP4<br /> 投げ方は前回と同…
日記/一般 [2021年6月20日] 続きを見る
- 釣りログ 天龍レイズRZ772MLメモ書き (wnwny)
- 昨年11月から2月にかけて、某ダム付近のキャッチアンドリリース区間で使用していたRZ632Lに惚れ込んで、本流用にと準備していたスピニングロッドです。レイズは本流用として比較的メジャーで取り敢えず買ってみる候…
日記/一般 [2022年4月20日] 続きを見る
- 釣りログ シルファーSYSSi411XUL感想 (wnwny)
- 今シーズンの渓流釣行は、昨年度の夏ごろ大安売りされていて買って使っていなかった、シルファー411XULのスピニングモデルをほぼ使用してみた。途中1~2回確認用でジャパントラウトS410ULLTも使用してみて、ロッド…
日記/一般 [2025年6月5日] 続きを見る
- 釣りログ カーディフストリームリミテッドS54UL感想と親指 (wnwny)
- カーディフSL B64Lが思いのほかよかったので、トラウト竿で持っていなかった渓流用のスピニング番手として、昨年S54ULを買っていて、今シーズンに入って本格的に使ってみたので、感想を書いておきます。図らずとも…
日記/一般 [2023年5月3日] 続きを見る
- 釣りログ GJTVS-BBR610MLTの感想 (wnwny)
- 本流ロッドはずっとレイズ772がメインで3シーズンずっとでした。これに代わるロッドをいろいろ探してきましたが、本流ロッド選びの障害になるのは、<br /> ①そもそも正解の釣り方がまだ良く分っていないこと。<br /…
日記/一般 [7月27日 20:23] 続きを見る