検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. よく使われる言葉‥
- 6. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 7. ジョルムーアはこんな感…
- 8. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 9. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 10. 潮止まりに5分だけやって…
タグで検索
- 釣りログ ここ最近…… (いなり(旧・のの汰))
- 仕事が終わったら時間あれば釣りしてます。<br /> <br /> <br /> 短時間なんでログってないですが、ほぼ毎日です。<br /> <br /> 今日は釣り人のマナーについて書いてみたいと思います。<br /> 多方面からの意見は…
釣行記 [2017年9月13日] 続きを見る
- 釣りログ KTFメタニウムメモ書き (wnwny)
- ようやく雨が収まったので、試投できました。<br /> ラインは取り敢えずPE1.2号プラスリーダー1.5ヒロの通常セッティング。投げたルアーは激アツチヌーク10g、シュガーディープ70f。<br /> ロッドはカーディフNS83M…
日記/一般 [2021年5月1日] 続きを見る
- 釣りログ 遠心ブレーキの注油、レベルワインダーベアリング追加その後 (wnwny)
- 遠心ブレーキの注油に関するメモ書き。<br /> ブレーキパイプへの注油量は1滴注油して、スプレーノズルの先端で全体に広げる。その後綿棒で軽く2周触って拭き取る。<br /> ドライで使用するとブレーキがキツすぎて…
日記/一般 [2020年11月28日] 続きを見る
- 釣りログ 18アンタレスDCMDドラグサウンド化2 (wnwny)
- 保留にしていたドラグサウンド化に再着。<br /> 前回はコンク200のドラグを突っ込んでみたらスタードラグ板が擦る、ドラグ力(特性)が若干弱くなるということで元に戻した。<br /> 今回はコンクのドラグとエクスのド…
日記/一般 [2021年5月15日] 続きを見る
- 釣りログ シーバス用ベイトリール (wnwny)
- ベイトシーバスで使えると思っているリールの紹介です。<br /> 使用履歴は、<br /> 19スコーピオンMGL150HG、20タトゥーラSVTWHG、20メタニウムXG(浅溝含む)、17グラップラー300 HG、レボビースト、スティーズCTSVT…
日記/一般 [2020年11月7日] 続きを見る
- 釣りログ ベイト練習の再開メモ⑤ (wnwny)
- 21アンタレス下町Aのブレーキ調整の続きになります。<br /> 前回までで、ブレーキがどうも強い方向かなということで、ブレーキを弱くする方向での調整を検討してみました。<br /> まずはみんながやっている磁石の切…
日記/一般 [2023年1月11日] 続きを見る
- 釣りログ 渓流用ベイトリールのメモ (wnwny)
- 5月に入り、釣れることもなくサツキマスを狙い1か月がたってしまいました。ニゴイ、ウグイを数匹釣ったきりで中々釣果に恵まれません。何匹かバラシた中にサツキがいたことを信じていますが、時折時間を見て渓流ベ…
日記/一般 [2024年6月3日] 続きを見る
- 釣りログ 21アンタレスDCメモ書き (wnwny)
- <img style="width:360px;height:480px;" height="1200" width="920" src="/p/r4oh33ztpot7mwnmgi68_480_480-f10078cc.jpg" alt="r4oh33ztpot7mwnmgi68_480_480-f10078cc.jpg" /><br /> もはやどれだけ買うんだって…
日記/一般 [2021年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ アンタレスDCMD PE1.5号試投とその他メモ書き (wnwny)
- <p>タイトル通り、糸を巻き直して試投。<br /> ほぼ無風で若干の向かい風でした。久しぶりにエクスセンス♾で投げましたが、なんか調子がでず、腕と体重移動がついてこないというかあまり良い結果ではなかったです。…
日記/一般 [2021年1月6日] 続きを見る
- 釣りログ 20メタニウム カスタム (wnwny)
- 今までずっと箱だしでしか使用していなかったので、部品交換をしてみました。<br /> 色々リールを試しては換えを繰り返していましたが、軽量(5〜20g)ルアーの飛距離、キャスタビリーに於いて、バリステック810+メ…
日記/一般 [2020年11月24日] 続きを見る