検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 2023/11/25(土)遠州灘帰省(day1…鳥山はチャンスの合図) (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> ご存知の方もいらっしゃると思いますが、僕の出身地は愛知県で釣りも愛知県で始めました。<br /><br /> 愛知の伊良湖岬〜静岡の御前崎にかけて広がる「遠州灘サーフ」でのラ…

釣行記 [2023年12月5日] 続きを見る

釣りログ 2024/1/3(水)釣り初めは極寒ウェーディング (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 2024年、釣り初めの釣行記になります。<br /><br /> 12/31〜1/5地元愛知に帰省していました。<br /><br /> 31〜2は実家で家族とゆっくり過ごし、釣り初めは3日の夜。<br /><…

釣行記 [2024年1月14日] 続きを見る

釣りログ 2024/11/30(土)〜12/2(月)ハイシーズンの愛知外洋エリア (JUMPMAN)
2週連続の愛知帰省釣行です。<br /><br /> 前週は仕事のついでだったので満足に釣りできませんでしたが、この週は土日月と3日間ガッツリ釣りに時間を割けます。<br /><br /> 狙うは外洋ランカーシーバスとブリです…

釣行記 [2024年12月16日] 続きを見る

釣りログ 2023/5/1(月)荒れ気味サーフでヒラスズキ (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /> 今回はGWに地元愛知に帰省した時の釣行記です。<br /><br /> GW3日目にしてようやく1回目の釣り。<br /> かつてのホームエリアである静岡県御前崎〜愛知県伊良湖岬にまたがる広大…

釣行記 [2023年5月8日] 続きを見る

釣りログ 2023/11/26(日)遠州灘帰省(day2朝…回遊を信じて) (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 遠州灘帰省釣行記第2回です。<br /><br /> 前回はこちら↓<br /><br /> https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaghp55xe<br /><br /> 1日目は夕まずめだけでしたが早々に鳥…

釣行記 [2023年12月7日] 続きを見る

釣りログ 2024/8/18(日)北西風後の凪ヒラ (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 夏休み最終日の釣りです。<br /><br /> 関東の沖を進んでいる台風の影響で17日夜まで北西風が吹き荒れた遠州灘。<br /><br /> 晩秋〜初冬のハイシーズンと同じ風向きなので…

釣行記 [2024年9月9日] 続きを見る

釣りログ 2025/4/30(水)外洋ナイトで自己ベストの… (JUMPMAN)
ゴールデンウィークは外洋マルスズキ狙いで2回釣行していますが、未だ本命は釣れておりません。<br /><br /> 青物やヒラスズキは釣れているんですが…<br /><br /> 前2回は朝マズメの満潮から下げ狙いの釣行でした。…

釣行記 [5月19日 20:15] 続きを見る

釣りログ 2025/1/3(金)2025年初シーバスは恒例のポイントで (JUMPMAN)
2025年の初釣りは3日の朝。<br /><br /> 遠州灘サーフでブリとシーバスを狙いに行くも場所を外してPNB。<br /><br /> 不人気ポイントながら5時前にはアングラーが等間隔に並んでいましたが、おそらくだーれも釣れて…

釣行記 [2025年1月13日] 続きを見る

釣りログ 2024/11/24(日)外洋の巨大青物&シーバスを求めて (JUMPMAN)
この週は金曜〜土曜午前で愛知で仕事があったので週末の釣りも愛知。<br /><br /> ちょうど晩秋〜初冬のハイシーズンが始まる頃なので良いチャンスです。<br /><br /> 金曜は集合時間が少し遅めなので頑張れば朝に…

釣行記 [2024年12月11日] 続きを見る

釣りログ 2023/5/3(水)ベタ凪サーフでヒラスズキ (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /> 今回はGW帰省釣行記第二弾です。<br /><br /> GW2回目の釣行は5/2夜〜5/3朝にかけての徹夜。<br /> まずは日が沈んでから衣浦エリアの実績ポイントでシーバス狙い。<br /> 明暗で…

釣行記 [2023年5月9日] 続きを見る