検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 表層でハマる超スローピ…
タグで検索
- 釣りログ … (西村)
- なかなか爆釣に恵まれない今日この頃。<br />珍しくコノシロが出たのでハイテンションになったかと思えば全くノーバイトだったりとか(笑)<br /><br /><br /><img height="400" width="711" src="/p/ab2yywaewbdnzkv…
釣行記 [2019年4月17日] 続きを見る
- 釣りログ 大橋川シーバス タロットしか勝たん(笑) (西村)
- 例年、10月は仕事の方が立て込むことが多く、釣りの方がおざなりになることが多い。<br>ただ、今年は夏の間の禁漁期間があったこともあり、比較的しっかりと釣りに時間を割いているように思う。<br>(まあ、一昨年は…
ニュース [2021年10月29日] 続きを見る
- 釣りログ 大橋川シーバス やっと秋らしい魚が (西村)
- 大分前回のログから間が空いたのだが、まあ忙しいってことで。<br>事業計画とか考課とか、まあ色々あるのだ。<br><br>釣りの方はというと、定期的に入っては居た。<br>およそひと月前に遡るが、そのときはヒラが出…
ニュース [2022年11月7日] 続きを見る
- 釣りログ 大橋川シーバス 足下をちゃんと叩く重要さ (西村)
- 堰を切った様に魚の絵面をぶちまけているのだが(笑)<br>まあ、家の都合で最近実家に出向くことが多く、そのついでに…という釣行が多いのだ。<br>(父、腰痛い)<br><br>宍道湖や中海まで出向くとなると意外に移動に時…
ニュース [2020年6月1日] 続きを見る
- 釣りログ 大橋川シーバス 僕にだけバチが抜けない件(笑) (西村)
- さて、いくらアジが旨いからってアジばかりやっているわけにも行かないので重たい足を引き摺って大橋川へと出掛けた。<br><br>何で足が重いかと言えば今シーズンの大橋川の情報が全く無いのでベイトの捕捉から始め…
ニュース [2021年4月21日] 続きを見る
- 釣りログ 【大橋川シーバス】 変わるもの、変わらないもの (西村)
- ジャクソン アスリートミノー S9。<br>これ程愛されたシーバスミノーはあっただろうか。<br>また、円熟期のシーバス市場において、果たしてどれだけの人がこのミノーを投げ込んだ事があるのだろうか?<br>モダンミ…
ニュース [2021年11月26日] 続きを見る
- 釣りログ 大橋川シーバス 夏枯れの夜に (西村)
- 例年より遅れめの梅雨明けとなった今年だが、日照不足からくる野菜の高騰からも分かるように、水温の上昇のタイミングが若干遅く、8月下旬でようやく夏枯れの様相を呈している大橋川。<br>今年は1ヶ月くらい遅れて…
ニュース [2020年9月7日] 続きを見る
- 釣りログ 大橋川シーバス 逃げた魚は大きい? (西村)
- 入院騒ぎがやっと終わりそうだったので、仕事が終わってから大橋川へ出掛けた。<br>しばらく釣り自体行けていなかったので、リハビリがてらの釣行だった。<br>気合いをいれてウェーダーも積み込み、何ヵ所か、ポイ…
ニュース [2020年12月16日] 続きを見る
- 釣りログ フラりと立ち寄る (西村)
- 先週、釣りに出られるタイミングでは上げが絡んだりするのでなかなか思うような釣果は得られなかった。<br><br><img height="518" width="920" src="/p/gjysyvz6aod4cv9vy42j_480_480-0e660345.jpg" /><br><br>まあ…
釣行記 [2018年4月16日] 続きを見る
- 釣りログ 細糸は正義は半分ホントで半分ウソ (西村)
- さて、モアザン LBDというレバー付きリールを導入して早2年目。<br>これにより大手を振って0.6号とかいう細糸に手を出せているのだが…。<br>別にレバーでなければ0.6号は使えないというわけではないのだが、どうし…
ニュース [2020年6月15日] 続きを見る