検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 8. ジョルムーアはこんな感…
- 9. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 10. 潮止まりに5分だけやって…
タグで検索
- 釣りログ 涸沼とサーフ ほげ…… (ティー)
- 10月3日から、3週間以上のホゲが続いています<br /><br /> 気がつけば『凄腕 第4戦』(9/13~10/27)が終わり、<br /> 私は10月3日に釣れた59cmの一匹だけで終了。<br /><br /> (・・; 次は2匹釣りたいなぁ<br…
釣行記 [2024年11月1日] 続きを見る
- 釣りログ 涸沼 凄腕最終戦 セイゴ (ティー)
- 今回の凄腕(シーバス第一回 1/17 - 3/2)も、<br /> ついに終わります<br /><br /> 私は序盤に釣れた3匹のあと、一カ月間でセイゴ1匹のみ!<br /> 3匹合計スコアでは、もう上位に追いつけそうにありません<br /…
凄腕参戦記 [2025年3月2日] 続きを見る
- 釣りログ 涸沼・那珂川上流 凄腕終盤戦 (ティー)
- Fimo主催大会『凄腕』で大物をウェイインしたいと、<br /> 涸沼で<u><a href="https://www.fimosw.com/u/a24ouejer5/j783e3pterzgds"><span style="color:#0000FF;">前回</span></a></u>見つけたポイントでメインの…
凄腕参戦記 [2023年7月8日] 続きを見る
- 釣りログ 那珂湊港 ほげー (ティー)
- 凄腕(シーバス)がはじまって3週間経過<br /> リミットメイクは何とかできて、入れ替えを狙いたいところ<br /><br /> ところが、大寒波到来! <br /><br /> なんとか寒波が弱まり、1週間ぶりくらいに釣りに<br /…
凄腕参戦記 [2025年2月10日] 続きを見る
- 釣りログ 涸沼川 浜 港 河口 ホゲ (ティー)
- 凄腕(シーバス)も、終盤にさしかかってきました<br /><br /> なのに、私はまだ序盤で釣れた3匹のみ<br /> 2週間、まったく釣れない状況です (›´Δ`‹ )<br /> 今回は、絶対に釣りたい!<br /><br /> しかし、寒波…
凄腕参戦記 [2025年2月18日] 続きを見る
- 釣りログ 那珂川河口 完ホゲ…… (ティー)
- 冬のシーバス凄腕がはじまり、約2週間経過<br /><br /> 前回、1週間前に4ヒット2キャッチ<br /> 那珂川河口で、意外な好スタートをきれました<br /><br /> 今回は同じ場所で、夜中に大潮の下げ、というスーパー…
凄腕参戦記 [2025年1月29日] 続きを見る
- 釣りログ 涸沼川・涸沼 ホゲとハク (ティー)
- 春先、ホゲが続いています<br /> どこで聞いても、今の那珂川河口近辺はシーバスが薄いという話<br /> しかし、ついに涸沼でランカーを釣る猛者が出てきたのです<br /><a href="https://anglers.jp/catches/6698462…
凄腕参戦記 [2025年4月15日] 続きを見る
- 釣りログ 那珂湊港 カマスとスナメリ? (ティー)
- 春の凄腕シーバスも終盤<br /> 上位は、いかに巨大なランカーを釣るかという熾烈な争い!<br /><br /> 私はというと、一カ月以上、ホゲている最中<br /> もちろん、1匹のウェイインすらできず<br /> そして気がつ…
凄腕参戦記 [2025年5月9日] 続きを見る
- 釣りログ 慣れないって難しいねー (オガワシンイチ)
- 今日はいつもとは違う場所を転々としてみた<br /> <br /> やー<br /> <br /> 久々に完ホゲでした(爆)<br /> <br /> 慣れない場所って難しいですねー<br /> <br /> どの場所もなんとかバイトを得るまでには…
釣行記 [2014年5月23日] 続きを見る
- 釣りログ 彩芽LOVE (オガワシンイチ)
- 今日も仕事終わりで先日好調だったポイントへ<br /> <br /> 到着すると知人がいたので状況を聞いてみたが<br /> <br /> 50ちょいぐらいのが一本釣れただけですわー<br /> <br /> との事<br /> <br /> ベイ…
凄腕参戦記 [2012年11月24日] 続きを見る