プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:890
  • 総アクセス数:6538399

APIA Homepage

代替テキストを記述

ライトゲームの虜。 献上真也




年が明けて1か月以上経ちますが・・・。


献上は2014年最初の更新ということで、


本年も宜しくお願い致します。



2013年の釣り治めは大晦日でした。


元旦に親戚が集まり、宴会の予定が入ったので、帰省中の
従弟を誘ってディープアジングへ。



従弟も釣りキチなんですが、アジング経験は少ないそうなので
そんな彼でもストレス無く楽しんでもらう為に3g~6gのメタルジグに
ロッドはLegacy'SC 73MLT77MLTをセレクト。


42bvrthkbnkpmro4juse_480_480-e7bffb2a.jpg
ROD:Legacy'SC 610LS


水深10mを超えるポイントではフィネスジギングの方が手返し良く探れ、短時間でアジのレンジと活性をサーチできる利点があります。


マズメ時など、光量がある時間帯にはキビキビとした誘いがバイトを誘発させ易いですが、
僕の場合は日が暮れて光量が少なくなるにつれてベースになる誘いをスローにシフトしていきます。


基本はスローのワンピッチワンジャークですが、どの誘い方にも共通するのが必ず食わせの間と呼んでいる
「ポーズ」もしくは「フォール」を織り交ぜ、極力ミスバイトを防ぐように意識しています。


ru2z6yii7bzkkrbsj5pm_480_480-e00a6f00.jpg



これはイメージの世界なんですが、水面に向かって上昇するジグを魚達が発見してチェイスもしくは意識します。
この時「ポーズ」すればジグはテンションを受けてユラユラとカーブフォールしてるハズなんですが、チェイス中の魚達はこの動きの変化が捕食し易い状況であると瞬時に判断しジグに飛びついてしまうようです。

このポーズの状態ではラインも張っているのでバイトも明確で感知しやすく最も簡単な変化の付け方です。


「フォール」では「テンションフォール」と「フリーフォール」を使用しますが、

僕が好きな「テンションフォール」はロッドで誘い上げた状態から
ラインを張らず緩めず(張った状態でもOKです)の状態でロッドティップ
を水面に向けて少しずつ送り込んでやります。


ジグを意識していながら派手なチェイスに至らなかった魚であっても、上昇中のジグが突然目の前にゆっくりと落ちてくる変化に思わず反応してしまうようです。

この時もある程度ラインに張りがあるので「抜けアタリ」であってもバイトを比較的明確に感知できます。


「フリーフォール」ではラインのテンションを抜き、上記よりも速い動きの変化を与えていますが、このフリーフォールはジグの姿勢が横を向く事と、速いフォール速度によるチラリズム効果?で一番リアクションバイトを誘発させやすいように感じます。

この時はバイトをロッドや指先で感知できないことが多いのでラインのフケを常に注視し、少しでも弛んだり、変化があれば即フッキングに移れるように意識しています。

「ポーズ」と「フォール」は単調な動きの中で起きる変化によってどちらも魚達に対してリアクションバイトを誘発させていると感じてるんですが、これらを組み合わせたコンビネーションジャークの可能性は計り知れないです。

gv5b8sk49ctxkya3trup_480_480-8535ee05.jpg




今年に入ってからはメバルメインに釣行を重ねていますが、この魚に対しても、軽量メタルジグは驚く程の効果があります。


その日のフィールドの状況に合った誘いを見付けて連発に持ち込む楽しさもありますし、自分だけの必殺技を追求していく楽しさもあります。



h5ar6go42vvgrabniiah_480_480-0e944671.jpg


何より僕がこの釣りに大きな魅力を感じるのは、


「自ら仕掛けて積極的に掛けにいく攻めの釣り」


Legacy'SC 73MLT 77MLT NOBLE MOONは軽量メタルジグを使ったフィネスジギングにもベストな調子のロッドです。

eb7cvcm66xfuze979ud8_480_480-2ed2c03d.jpg


さて、フィッシングショー大阪まであと4日に迫りました。
話題の新作であるFoojin'ZやFoojin'Rも展示されるようですね!
その他にも新製品が沢山!



APIAブースは6号館 A-15 です!




今回、僕は残念ながら仕事の都合で行くことができないんですが、一年に一度のお祭を是非楽しんできてください!





 

コメントを見る