プロフィール
もっつぁん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:2125268
QRコード
▼ ロッドヒーターとチタンティップロッドのあれやこれ。
- ジャンル:日記/一般
- (ロッドビルド)
毎度、ロッドヒーターに試しに輻射用のホイル敷いて見たもっつぁんです。
結果は?
かなり良好。
輻射熱と上昇気流でそれなりに暖かく
これなら間違いなく効果アリです。
さて、先日書いたように
サバロさんにて取り扱いが始まりましたブランク達
皆様、もう買い物カートへは突っ込んだでしょうか。
通販ページ(マグナムクラフト
とてつもない人気なのか購入のしやすさ故か
速攻で5917と8626、8628は
売り切れとなりました。
8626等、メーカー売り切れブランクは再生産が完了してからの
再入荷だと思いますが、アンサンド共々入荷してほしいと頼めば
恐らくリクエストに答えていただけると思います。
他のブランクも取り寄せ可能だそうです。
自分は5917をさらに追加購入しました(笑
価格差的にはマグナムクラフトと比べて送料込みで1000円弱の差しかありませんし
ランカースペシャルに関してはEMS+補償+ブランク代を考えれば少し割高ではありますが
輸送事故のリスクも台湾より低く、かつすばやく届くこと
場合によってはアジング入門キットなんて物を一緒に注文しちゃえば
そのままブランクくみ上げる事が可能なんでオススメ。
東京の人がウラヤマシ(´・ω・`)・・・
福岡にもハヨ・・・ハヨ
ウワサのDelicateSenseも完成し次第、取り扱うらしいですよ。
完成が楽しみだ♪(福岡にも(以下略)
ロッドは第五弾、第六弾、第七弾、そして第八弾までが製作決定!!!
第八弾は多分、自分の(笑
第六~八はDelicateSense採用となるでしょう。
というのも8626では1.2mmのティップ15~17cmつないだ時に
あとちょっとだけチューブラー側のティップに柔らかさが欲しい・・・。
そう思う時があるんです。
そしてハンドル材をつなぐことで少なからず反響のスポイルが起きる。
もちろんハンドル材を繋いだとしても市販品よりは反響は格段に上に仕上がります。
でも、もっと高みを目指したい!!そんな場合1ピースは必須です。
フェルール繋がなくて良い分、軽くなりますし
チタンティップ以外のソリッドティップを繋ぐ場合
86の2ピースだと6~6.4fで作る場合繋ぎ目の位置が
バットガイド、バット中央付近になる事が多いので
接合部のカーブと負担が気になる・・・
そこら辺も全て解消します。
つまりライトゲームフィネスのブランクとしては
痒いところに手が届くブランクになってくれると予想。
早くブランクを触りたい!!( ゚д゚ )
そして来年になると思いますが
福岡市でチタンティップユーザーの集いなんて出来たら良いですね。
どれだけ居られるのかさっぱりわかりませんが^^;
たとえそういう集まりが出来なくても
マグナムクラフトのブランクが気になる方がいれば5917、8626、9028
そしてデリケートセンスが出来ればDelicateSenseを購入しますので
ブランクが気になる!!!って方に
現物をお見せする機会を設ける価値はあるのでは・・・って思っておりますが要望次第ということで。
- 2014年12月18日
- コメント(0)
コメントを見る
もっつぁんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント