プロフィール

もっつぁん

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2014/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:201
  • 昨日のアクセス:139
  • 総アクセス数:2070072

QRコード

ウエダリメイク完成か?

依頼品、とりあえず完成かな。
では完成品をみていきましょう。
まずはガイドから。
6番(バット)
5番
4番(接合部
ちょいコーティングが厚めです。
3番
2番
1番
TOPガイド
飾り巻き無しです。
バットの飾り巻き
自重ですが従来と比べてみましょう。
ビフォー:82.30g
アフター:78.04g
4.26gのダイエット
バランス:ビフ…

続きを読む

チタンティップロッドビルド その6 アルミアーバー編

アルミアーバーの内径を広げるのは大変面倒
それはボール盤を使った場合も同じです。
ボール盤自体はグッデイなどの一部のホームセンターで借りれます。
なぜなら普通にバイス使ったらアルミの場合、容易に潰れます。
SOKODE 治具(Jig)を作りましょう。
5mm厚の時それを作らなかった為苦戦し
3mm厚では治具ありで失敗は…

続きを読む

ウエダロッドリメイク 最終段階から1部見直しへ

3回のコーティングにて作業は最終工程へ…
だが、1つ気に入らない。
それはティップ接合部。
安全なマージンを取って下巻きを長めに居れたのだが
その状態でラッピングすると6フィートで50cmティップという
異次元なロッドな為、当然、接合部が太い分ちょっとしたことでも気になる。
今回は長さと段差が気になったので巻き…

続きを読む

ウエダリメイク コーティング作業

昨日の夜に最後のガイドが届いたので
ウエダのロッドがロッドドライヤーに乗りました!
現在は一次の浸透用コーティング中
ティップ接合部分はベリーは補強の為下巻きに薄くコーティングしてからガイッド乗せて再びラッピングしコーティングします。
50cmソリッドということで下巻きは少し長めに巻いてますが
出来上がりの…

続きを読む

巻きやすい、巻き難いメタリックスレッド検証

本日はメタリックスレッドのお話です。
ピンライン(飾り巻き)に使うアレです。
そう、これ
これをやるのが簡単なスレッドと
難しいスレッドがあります。
まず普通のダルスレッド(ナイロンスレッド)なんかは滑りすぎてすぐ解けます。
メタルスレッドならヨっている為
滑らず簡単!!!なんて記事を見ましたが
実はそう…

続きを読む

ウエダ 旧Pro4 FLS60Bのリメイク進行状況

ウエダ 旧Pro4 FLS60Bのリメイク進行状況
日曜にスレッドを全てひっぺがされて丸裸状態
残ってたエポキシ類は先ほどドライヤーで暖めて
プラスチックの定規でそぎ落として
アルコールで拭き取って完了!
R-18状態ですねー
ガイドですがチタンフレーム+ゴールドサーメットで
総重量5.8gもあります
TOP 0.22g
1番 0.19g
2番…

続きを読む

工房化&新型金属アーバー&スレッド巻き

隣人が引っ越すというのでテーブルを貰って来た。
こいつをいつも使ってる机と合体。
作業スペースが2倍になり
スレッド巻き、コーティング作業がグっとやりやすく!!
これにカバー被せれるようにしたらホコリ対策もバッチリか?
っと…完全に工房と化した我が家ですが、一体どこへ向かってるんでしょう?ヽ( ゜ 3゜)ノ
し…

続きを読む

ホコリ…(ーー;)

スレッドのテストコーティングすると大体ホコリがついてる
部屋はきれいにしてるし
カーテンやレールやらサッシのホコリだって洗浄したり
4畳半に10畳用の空気清浄機をつけていたりするが
ONとOFFで付着量に大差なし
どうやらボロマンションのあちこちにある隙間風から来る対流で玄関から内部へとホコリが無尽蔵に運ばれて…

続きを読む

エポキシ接着剤、硬度比較 ~感度に拘るなら接着剤も拘るの巻~

タイトル通りです。
感度に拘るなら接着剤も拘らんとダメやろ?と思ったので。
今回は硬化テストと硬度の比較を行ってみました。
記事は接着剤に迷った方向けに書いているので
それ以外の方にとっては誰得情報です(笑
今回のエポキシ検証やアルミアーバーの追加、ガイド変更に伴い
パーツ内訳表も更新しております。
~詳…

続きを読む

DIY!自作ロッドラッパー&アルミアーバー工作

というわけで作っちゃいました
ロッドラッパー。
台の幅調整機能は無いし
パイプやレールも無い欠陥未完成品(笑
ただ今の所これで十分です。
木材はタダ、アルミ板も余っていたのでそれを活用し
電ノコやらホールソーやらその他モロモロ道具は全てタダでレンタル。
皿ネジにスプリングとワッシャーでテンショナーではなく…

続きを読む