プロフィール
もっつぁん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:2126725
QRコード
▼ 防寒グローブと感覚対策
- ジャンル:釣り具インプレ
いやはや、寒くなってきました。
そんな中でそろそろ手袋が必要な季節になってまいりました。
ライトゲームではできるだけ手のひら部分が薄いほうがロッドを持ちやすくパーミング感覚が薄れにくい。
ごっつい手袋では緩く持ったときにロッド落としそうになることもw
そんな訳でして、自分が使っていたのは大体これ。
34の旧グローブ
薄くて手のひらの感覚が鈍くなりにくい。
ロゴの主張が激しいですが手のひら側の性能は良好でした。
不満点は異常に手首のカバー率が低いので冷えしやすい
いつの間にか外側厚手で手首のカバー率上げたたいぷが出ていたんですね。

お次は厳冬期用
Free knot スリーフィンガータイタニウムグローブ
今年で4年目。
磯歩きなどで指先にダメージが入っているがまだ現役。
寒くて我慢ができなくなった場合に着用。
手のひら側も肉厚なネオプレーンなので感覚は皆無。

3枚目はこれ
今後のメインになる予定の
ティムコ フォックスファイア タイタニウムハンドウォーマーI
いわゆるびんぼっちゃまスタイルで直の感覚を得られる。
外側もやや薄手で1mm厚

手首のカバー率はとても広く厚みも1,5mmと肉厚

さらに外側はマジックテープの雌側でタオル地のため表面が冷やされにくく保温効果が高いです。
この手首を重視した作りには感心しました。

裏側全体図

とまぁ、これの保温効果を高めるべくため手首用ホッカイロを入れ込むためのポケットの設置を思案中。
幅広な上にマジックテープで調整の自由度が高くスペースも作りやすいんで行けそうな気がする(笑)

ちなみに、これは矢野さんが紹介されていたフォックスファイアのタイタニウムハンドウォーマーでして
前に教えてもらってタイミングを狙っておりましたが、ようやくアウトレットショップで安く手に入れられました。(・∀・)人(・∀・)
元々フォックスファイアー愛用者なのでついに手袋までもがフォックスファイアに(笑)
色はあえてチャコール。
理由はこれ。
ロッドを持つ手はハンドウォーマー
ハンドルを巻く手はフリーノット。
この組み合わせをしたかったんで違和感の少ない色で揃えた。
手首はウェアで隠れますんで問題なし。

ロッド持つ側はびんぼっちゃまスタイルなので手のひらの感覚はそのまま。
片方はがっつり防寒対策
寒がりだけど感覚は欲しい人向け仕様。

この3種類とその組み合わせで頑張って冬を乗りき・・・れるように頑張る!
追記
現場でのテスト。
さすがにこの時期だと指先は少し冷えますが他はポカポカです(笑)
特に今回着こんだダウンのような袖口を調整出来ない衣類の場合
この自由度の高いマジックテープで外気を完全にシャットアウト可能でかなり良いです。

ただし品物によっては裁断と縫製の具合で手首の付け根あたりの縫い合わせの末端が少し尖ってチクチクする個体もあるんでご注意ください。
そんな中でそろそろ手袋が必要な季節になってまいりました。
ライトゲームではできるだけ手のひら部分が薄いほうがロッドを持ちやすくパーミング感覚が薄れにくい。
ごっつい手袋では緩く持ったときにロッド落としそうになることもw
そんな訳でして、自分が使っていたのは大体これ。
34の旧グローブ
薄くて手のひらの感覚が鈍くなりにくい。
ロゴの主張が激しいですが手のひら側の性能は良好でした。
不満点は異常に手首のカバー率が低いので冷えしやすい
いつの間にか外側厚手で手首のカバー率上げたたいぷが出ていたんですね。

お次は厳冬期用
Free knot スリーフィンガータイタニウムグローブ
今年で4年目。
磯歩きなどで指先にダメージが入っているがまだ現役。
寒くて我慢ができなくなった場合に着用。
手のひら側も肉厚なネオプレーンなので感覚は皆無。

3枚目はこれ
今後のメインになる予定の
ティムコ フォックスファイア タイタニウムハンドウォーマーI

いわゆるびんぼっちゃまスタイルで直の感覚を得られる。
外側もやや薄手で1mm厚

手首のカバー率はとても広く厚みも1,5mmと肉厚

さらに外側はマジックテープの雌側でタオル地のため表面が冷やされにくく保温効果が高いです。
この手首を重視した作りには感心しました。

裏側全体図

とまぁ、これの保温効果を高めるべくため手首用ホッカイロを入れ込むためのポケットの設置を思案中。
幅広な上にマジックテープで調整の自由度が高くスペースも作りやすいんで行けそうな気がする(笑)

ちなみに、これは矢野さんが紹介されていたフォックスファイアのタイタニウムハンドウォーマーでして
前に教えてもらってタイミングを狙っておりましたが、ようやくアウトレットショップで安く手に入れられました。(・∀・)人(・∀・)
元々フォックスファイアー愛用者なのでついに手袋までもがフォックスファイアに(笑)
色はあえてチャコール。
理由はこれ。
ロッドを持つ手はハンドウォーマー
ハンドルを巻く手はフリーノット。
この組み合わせをしたかったんで違和感の少ない色で揃えた。
手首はウェアで隠れますんで問題なし。

ロッド持つ側はびんぼっちゃまスタイルなので手のひらの感覚はそのまま。
片方はがっつり防寒対策
寒がりだけど感覚は欲しい人向け仕様。

この3種類とその組み合わせで頑張って冬を乗りき・・・れるように頑張る!
追記
現場でのテスト。
さすがにこの時期だと指先は少し冷えますが他はポカポカです(笑)
特に今回着こんだダウンのような袖口を調整出来ない衣類の場合
この自由度の高いマジックテープで外気を完全にシャットアウト可能でかなり良いです。

ただし品物によっては裁断と縫製の具合で手首の付け根あたりの縫い合わせの末端が少し尖ってチクチクする個体もあるんでご注意ください。
- 2016年10月31日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 10 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント