プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:91
  • 昨日のアクセス:838
  • 総アクセス数:1139553

QRコード

水への拘り

普段から淡水魚を食べている方ってあまり居ないでしょうが、水質良ければ基本的に淡水魚はクサくないです。海水魚の方がよほどクサい(笑)
淡水魚の水質の影響は、中流域くらいまでは如実に現れます。
私が初めて川のクサさ(クサくない川)を実感したのは、25年くらい前に四万十川に遠征した際に、下流域でもいわゆる「川ク…

続きを読む

秋の渓流遠征

毎年恒例のソル友でショアスタイルのかりなさんとの渓流遠征。今年は新型コロナ、大雨、私の仕事の都合等で、なかなか計画が実行されず、シーズン終了間際の今時期にようやく実現できました。
エリアはいつものエリアで、実績のある渓に最初に入渓しましたが、さすがにシーズン終盤、なかなかの渋さ。
2時間程撃ちました…

続きを読む

カワムツのバーチカルショアジギ

台風前にカワムツんぐ。
今年のルアーカワムツはマイクロメタルジグメインで楽しんでいるんですが、今回は特に、河川上流の小さな堰堤下の河床保護のために沈めてある穴開きタイプのコンクリートブロック
※↑このタイプです。
このブロックの穴の中や際にジグを落として、シャクリますと、良型カワムツがヒットしてくれます…

続きを読む

補充

台風前、近所のホームセンター、駐車待ちの車で道路まで大渋滞。
皆さん、色んな商品を買い貯めされている様子。
私も何か買い貯めしないと不安になり
ホームセンターは素通りして某魔界まで行き
買い貯めしました(笑)
いずれも来季以降も見据えた渓流メインで(´∀`)

続きを読む

淡水カジカの追憶

子供の頃読んでいた川釣りの入門書には、河川の一番上流で釣れる魚がイワナ、その下流にヤマメ、アブラハヤ、そしてもう少し下流ではカジカが釣れると書いてあり、渓流大好きの私には、小学生の頃からの憧れのターゲットでした。
釣りキチ三平では、「カジカの夜突き」のエピソードが載っていて、憧れに拍車が掛かったのを…

続きを読む

思い入れルアー60:AWB MARS 55S(ルアーレップ)

だいぶ昔、東京のショップで一目惚れして購入したルアーです。
ハンドメイドルアーメーカーのルアーレップがリリースしていた渓流ミノー。
このルアーは、使っていて、むちゃくちゃ楽しいルアーで、トゥイッチの時のアクションとポーズの姿勢のオンオフがアングラーの操作で色んな演出でき、しかも、その幅が、他のルアー…

続きを読む

思い入れルアー58:パンサー

スピナーは基本的にブレットンを使っていたので、パンサーはあまり使ってないのです。
それでも、飛距離欲しい場所や速く沈めたい場所で、昔から時々使ってました。
名作ルアーであることは間違いないです。
_____________________過去の思い入れシリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_i…

続きを読む

思い入れルアー57:バルサ50ブラウニー

ヤマメをルアーで狙う様になってしばらくして、渓流ミノーの世界には、(当時の私には)恐ろしく高いバルサ製ルアーがあると知った最初がザウルスのブラウニーです。
ブラウニー後にツインクルを知って、ツインクル派になってしまったのですが、ブラウニーも大好きです。
某ソル友さんみたいに、世界中のブラウニーを集めて…

続きを読む

河川湖沼生態系の生産者と一次消費者を自由研究

河川や湖沼の生態系において
ミサゴ
アオサギ
カワウ
カワセミ
などの魚食性鳥類が基本的には、最上位の消費者であり
ルアーフィッシングの対象となる魚達は、そのすぐ下に位置する比較的上位の消費者で
中位には
小型魚類や
両生類
肉食の大型水生昆虫類
大型の甲殻類などが位置し
下位の方には
小型の水生昆虫類や草食の…

続きを読む

大雨後の渓流

今年の大雨後、初めて、いつもの近所の渓流へ行ってきました。
渓相の大きな変化はありませんが、水量は圧倒的に多い。
ヤマメからは、水量に反比例して反応ありません。
先行者が撃った直後かと思えるほどのレスポンスのなさですが、至るところのクモの巣の存在が、それを否定しています。
いやはや、想像を絶する厳しさ…

続きを読む