プロフィール

katsu

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:6620

QRコード

対象魚

難攻不落なバチパターン

  • ジャンル:釣行記

2016.3.11(金) 後中潮1日目 気温6℃ やや風あり



いつもの河川のポイントへ、満潮少し前18:50到着~


お~し!だれもいない!やったぜ!貸切状態・・・・


水面を確認。


2,3匹にょろにょろいるぜ~


よーし、もろた!


数分後、ボコ!ボコ!始まった~


興奮してきた!


すかさず、いつものエリ10で超デッド!!





ん?



喰わない?



この状態で喰わない・・・・



あれ?おかしい・・・


ありとあらゆるルアーを投げまくる・・


あれ?喰わない・・・



また、エリ10デッドに戻す





「モソッ」


何か、流れが強く効いてる所にルアーが入った感じ
急に重くなる




ん?



それとも、ビニール引っ掛けた?



「ブルブルブル・・・」




おっ!魚かぁ~


っという感じで当たりっぽい感じではなかったけど釣れた

waxzw9uukaxvtbyiv346_480_480-09b4cc66.jpg
派手なバトルもなく、すんなりネットイン!



しばらくして、また






「モソッ」



一本目と同様の当たり



n3vxavybzpjo9hgkjjhz_480_480-a98602f7.jpg
またまた、すんなりネットイン! feel100で



この魚で針はずしやら、撮影やら、もたつき時間くってしまい

さぁ!と水面に目をやると




「シ~ン」



さっきのお祭りはどこへ?



この魚を最後に何もなく終了・・・



約1時間の時合いであった




このメカニズムがよくわからない


まだ、バチの量も減っておらず、適度に流れているし

流れもまだ効いてる

条件は変わっていないのに

ボイルはパタッっと止んだ

潮の干満差の問題?

気温?水温?

時合いが長い日もあれば短い日もある

魚のリーダーがいて、号令をかけたかのように

ピタッっと止まる





奥が深い・・・・・・





 

コメントを見る