プロフィール

ゼッペケ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:113825

検索

:

QRコード

納得のシーバス

7日
0時ごろに2時間スタート
いつものポイントでは、コッっというバイトが時折
ごっつあん89で、ロッドを立ててブレイクを通すと、コツンググっと
23cmのミニシーバス
見切りをつけ、移動
少し考え、以前書いてた自身シーバス上流限を目指す旅に。
今まで釣った事のあるポイントより、橋一本上流へ
暗いなあと思…

続きを読む

久々の朝帰り

予告通り、3時前に眠りから覚め出撃
天候曇り、気温8度、西南のそよ風、水は冷たく、ささ濁り、水量やや多し。
最初のポイントで、モルモをヨレの向こうにキャスト、
ヨレを抜けたであろう当たりでグゴゴンッと強烈なバイト
2投目にて幸先良く
モルモ完全丸のみ。
エラをかなり傷つけてしまったので、お持ち帰り決定。

続きを読む

ポキット・・・

金曜の夜出撃しました。
スタートは満潮直前
まずは河口から下見しながらポイントを探していると、
河口付近の船のスロープに稚アユの大群発見
ヲウ!と浮足立ってしまい、キャストをする前に・・・
買って半年しか経っていないエンゼルシューターが~~~
詳細は語りたくありませんが、釣りとは全く関係ない状況でポキッ…

続きを読む

ボウズ釣行と日曜日

  • ジャンル:釣行記
金曜日、土曜日と数時間ずつではあるが
1か月ぶりのシーバス釣行
先に結果を書いときます、ホゲってます・・・
ホーム河川とはいえ、春のポイントは、ほぼ未開拓なので
今後のために、ポイント開拓として、短時間単位で思いつく場所を、舐めまわしてみようと計画
二日とも満潮直前から下げ8~9分位の時間帯、気温は7度…

続きを読む

ハッピーターン

この週末は用事はあるが、時間も作れるということで、久々の釣り
って、はしゃぐとロクなことがない。
車を降りてリールをセットしていて、忘れものに気付く・・・
ハッピーターンがない・・・
もういいやと思ったが、こんな時に限って釣れるもの。
と近くのローソンへ行くが120gも80グラムもなくてあるのは

なん…

続きを読む

ガチさんと初コラボ

5日は、朝から出雲に出張。
予想より用事が遅く終わり、島根の漁港を舐めまわすのは中止。
その代わり、浜田~益田間の漁港には、行ったことがほとんどないので、今後のために下見をして回りました。

夜はガチさんと初コラボの予定です。
取りあえず連絡を取るために電話します。
ネット上とは異なり、極めて人みしり…

続きを読む

痛恨の

  • ジャンル:釣行記
金曜日は、今年4回目の新年会・・・
今回は、支払いは0円、ややVIPな旅館での豪華食事、移動はすべてタクシー券という、私の普段の生活からは考えられない状況。
メンツはお偉いさんばかりで、私は半スタッフ状態。ほっぺの筋肉がひきつりっぱなしです。
で土曜日、妻の「ビール飲む?」という誘いをかたくなに拒み、…

続きを読む

初釣り

  • ジャンル:釣行記
体調を崩した大みそか
新年明けて、新年会ラッシュ
なかなか釣りに行けなかったのですが、先日子供が寝てから自由時間を確保!
アジを釣りに行こうと思ったが、fimo見ていて、かっぱえびせんの購入を決断。マジックを持ってローソンへ。
実の所、本業は基本的に、渓流トラウト職人なので、冬の時期は、サブのトラウトロッ…

続きを読む

続き

  • ジャンル:釣行記
2時間の釣行時間を確保し、河川へGO!
しかし、雪が強風で吹き飛ばされる状況で、あっという間に心が折れそうになる。
いつもの場所付近で一時間粘るも、音信不通。
手が動かなくなったため、暖をとるのも兼ねて移動。
東へ車を走らせ、小さな漁港へ到着するも、波が激しく、車道に波飛沫が降り注ぐような状況。
港の方…

続きを読む

前へ 3 4 5 6 7 8 9 10