プロフィール

ゼッペケ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:88
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:114168

検索

:

QRコード

ポキット・・・

金曜の夜出撃しました。

スタートは満潮直前
まずは河口から下見しながらポイントを探していると、
河口付近の船のスロープに稚アユの大群発見

ヲウ!と浮足立ってしまい、キャストをする前に・・・



買って半年しか経っていないエンゼルシューターが~~~
詳細は語りたくありませんが、釣りとは全く関係ない状況でポキット・・・

人間、張り切り過ぎるとろくなことがない・・・気をつけろ!

それで、目まいを起こしながら、自宅へトンボ帰り

予備のロッドを持ち出し、再度そのポイントへ行くが何も起こらず・・・

取りあえず下流から少しづつ上がっていくが何も起こらず・・・

本命のポイントへ付くと先行者が二人・・・

さらに上流に上がっていくと先行者・・・

そんなこんなで、下げが利き出したので、取りあえずの場所で川に漬かる

気温は15度と暖かいが、水温は思ったより冷たい

スーサンをダウンクロスにキャストし、流心の手前付近で幸先良く


サイズは30cmちょっと・・・

しかしこの後バイトもなくなる・・・

徒歩で前回ガチさんとコラボった場所へいくと、先行者が帰宅準備

私「釣れますか~」
彼「ダメです」

水量は多いが、シーンとした流れで、いまいちな感じ・・・

しばらく音沙汰がなく、そろそろ帰らないと、という時間になって、

水位が下がるとともに、何やら良さそうな状況になってきた。

それとともにバイトが頻発し始めるが、コッ・・・と言う感じのみでなかなか乗らない、

ジャロウをほぼダウンにキャストし、少し流して、かなりスローにリールを巻いていると、ググンッ


30cmあるかないか・・・さっきからの当たりはこいつらか?。

さらに時間がたつと、目に見えて良さそうな流れのヨレがあちこちに

モルモをガチさんを参考に、ダウンクロスでヨレの方向にキャストし
スイー チョン  チョ・・・ガボッ!

小さい・・・と思ったらすぐバレた(泣)・・・

再度、同じ方向に同じように・・・

同じタイミングで・・・ガボッ!!


これまた30cm台、
よく見ると、背中に黒点(タイリク?)

その後、買ったばかりのハニートラップが、
キャスト切れで吹っ飛んでいく・・・
(一度も魚に咥えてもらわずにロスト・・・)

心が折れそうになってきたが、
ドリペン90で表層を引いてきて、流れが強い辺りでフォールすると
グンッって



これまた、40ジャストくらい?
(これが本日最長・・・なぜだ?今日はランカー釣る気満々だったのに・・・)

その後、一匹をばらし(たぶんこれも40cm位)

徐々に風が強くなってきて、体力も限界に近くなってきたので、終了!

帰り道でロッドのポキを思い出し、ブルーになりながら帰宅・・・・





さらに翌日、ロッドの保証書がなぜか見つからない(修理代いくらだろ?泣泣泣)

コメントを見る

ゼッペケさんのあわせて読みたい関連釣りログ