プロフィール

ズワ子

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:23544

QRコード

利根川ウェーディング 再び

  • ジャンル:釣行記
10月末にランカーシーバスを釣り、その勢いのまま今月も利根川へウェーディングに行くことにしました。

まずは3日の文化の日
この日は先日ランカーを釣った対岸に行ってみることにし、朝にかけての下げを狙ってみることにしました。ベイトはイナッコで、たまにボイルがある程度。

p7z67esathg353krrbrs_480_480-271a1599.jpg
早々に1本。ウェイキーブーでした。
ランディング時にチラッと見えたイナッコとルアーのサイズが似たような感じ。

立て続けにヒットするも、今度は取り込み時にバラし…

vr3vry9hbxbyb2h3s8ya_480_480-56a8710a.jpg
この後乗らないアタリが数回続き、ようやく1本追加。

5jspwo9swm8zj7gz5gx8_480_480-0e60454f.jpg

x7fzkozww2ig7azkop8m_480_480-95d67a17.jpg

4r8amvuii7bzk3mho3o5_480_480-45a79a68.jpg
朝まずめにコモモに変えて3連発(1匹ウグイ…)

アタリはそれなりにありましたが、サイズも伸びずバラしも多くなんだかモヤモヤした感じで終了。

お昼過ぎまで寝て、夕まずめの時間帯を狙いました。
今度は先日ランカーを釣った側へ移動。

wchxnt3am4cdmetwr8ci_480_480-86b827e6.jpg
ウェイキーブー2、3投目でキャッチ。
その後またアタリがあるが乗らない状況が続き、気分転換にトップルアーを投げることに。

まずはラウドノッカー。
風で結構波立っていましたが、音でアピール。1誤爆…
浮き姿勢が結構水の中に入るソルトスキマーに交換するも、今度はルアーが飛ばされて乗らず。

その後風がピタッと止み、魚の雰囲気も無くなり終了。この日はずっとウェイキーブーが好調でしたが、なかなかバラしも多く課題が残る結果となりました。


7日の日曜は夕まずめから。
潮位も高く、入れるところから徐々に目的のポイントへ移動しながらの釣り。

まずは移動の途中で1匹。
2aanc4jn7vt6rx7z66jz_480_480-22b2ee6e.jpg
暗くなり始めた頃でした。

その後、潮位も少し下がり目的のポイントは到着。

最初はコモモSF125を投げていましたが、風が強く全然飛ばなかったので125カウンターへ変更。

少しは飛ぶな〜と思っていると早々にヒット。
g7wwzebou26kptpptcv7_480_480-a7e93298.jpg
フッコサイズながら綺麗な魚。

そろそろ釣れる時間帯になってきたかな?と思い、次のキャストをすると結構重たいアタリ。

暫くフッコサイズばかりだったので、なかなか強い引きでドラグを出していく魚に期待するも濁りで魚体は確認できず。

ファイトで弱ってきた魚をネットイン…しようとするとルアーがネットに絡み、見えた魚体もデカかったので久々に焦り、両手でシーバスの口を鷲掴み。

9cume7vwng5eb3p6mvge_480_480-45d89146.jpg

bjrs8y6n9d7jcvgdxtpd_480_480-7d49fa49.jpg
直後にルアーも口から外れ、かなり焦りましたがグリップで顎を掴んで事なきを得ます…

サイズを測ると、少なくとも86cm。
潮位が高く、陸が近くに無かったのでメジャーを当てた写真は撮れませんでしたが、今週もランカーシーバスが釣れてくれました。

5x43t544pz77c27gjg6m_480_480-04ef521f.jpg
ハンドランディングでの負傷
こういう時に限って素手(笑)

3日と違ってウェイキーブーには反応がなく、ランカーを釣ったルアーはコモモ125カウンター。
今日は弱めの動きが合っているのか?ベイトはサヨリ?と考えて、クー130とコモモ125カウンターをローテーション。クーには数回当たりがあるものの乗せられず…しばらくアップクロス気味でキャストするも、沖の流れは走っているが、ルアーの射程内は少し流れが緩んでいたので、クロスから少しダウン気味に125カウンターを投げると良い感じの引き感。ここで立て続けに2本ヒット。

672xmhzi9v6ntwpu863f_480_480-ac298917.jpg

9xmm8r7ifugz7isw4v88_480_480-8941f5e6.jpg
70upとチビが釣れてくれました。

この日は潮位変化が激しく、狙いの潮位を外れてくるとパタっとアタリがなくなりました。また、向かい風がだんだんと強い横風になり、かなりラインメンディングもしづらくなったため終了としました。この辺の見切りと、次どこに狙いを定めると釣れ続けるのかを探すことが当面の課題かなと感じています。

(多分)このまま今週末もまた行くことになりそうですが、次はさらにサイズアップして90upが獲れればと思っています。

コメントを見る