プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:413
- 総アクセス数:1034812
QRコード
雷魚~鋸山
- ジャンル:釣行記
久しぶりの雷魚釣行!
フロッグゲームの醍醐味である菱も整い解禁。
昨年目を付けていた池で、開始早々に着水したフロッグに反応した雷魚が菱を揺らし様子を伺っている。
動かすかステイか息を呑む緊迫の瞬間。
軽くアクションさせようと動かそうとしたその刹那。
《ボンッ》
破裂音のような捕食、水面をけたたましく割る…
フロッグゲームの醍醐味である菱も整い解禁。
昨年目を付けていた池で、開始早々に着水したフロッグに反応した雷魚が菱を揺らし様子を伺っている。
動かすかステイか息を呑む緊迫の瞬間。
軽くアクションさせようと動かそうとしたその刹那。
《ボンッ》
破裂音のような捕食、水面をけたたましく割る…
- 2014年7月24日
- コメント(3)
テスター久保田氏と翌日ロケと・・・。
- ジャンル:釣行記
先日、親友の各社テスターを勤める久保田剛之氏と釣行に出掛けました。
春のヒラメ依頼かな?ナマズがあったか!
まあ、馬鹿な話もしますが、基本的には真面目に魚と向き合い答えを合わせて行きます。
そして、ご存知の通りの釣力・・・。
この男との釣り、何とも言えない空気感がたまらない。
そんな痺れる釣りの続きは久…
春のヒラメ依頼かな?ナマズがあったか!
まあ、馬鹿な話もしますが、基本的には真面目に魚と向き合い答えを合わせて行きます。
そして、ご存知の通りの釣力・・・。
この男との釣り、何とも言えない空気感がたまらない。
そんな痺れる釣りの続きは久…
- 2014年7月18日
- コメント(3)
爆風釣行(メガバス編)
- ジャンル:釣行記
久しぶりの大苦戦(汗)流石にホゲるかと思いました・・・。
13メートルの爆風は河川では場所を選ばざるを得ず、それでもやりずらい・・・。
開始早々にファーストコンタクトがヒットに繋がったがバラしてしまう。
それからは反応がほぼ無く、粘るか悩み早々に移動を決意。
クロダイもこの状況を嫌っていたのか大きく場…
13メートルの爆風は河川では場所を選ばざるを得ず、それでもやりずらい・・・。
開始早々にファーストコンタクトがヒットに繋がったがバラしてしまう。
それからは反応がほぼ無く、粘るか悩み早々に移動を決意。
クロダイもこの状況を嫌っていたのか大きく場…
- 2014年7月14日
- コメント(1)
仕事帰りに連発!
- ジャンル:釣行記
仕事帰りに今夜は河川に立ち寄ると満員御礼・・・(汗)
どうしたものかとフェイスブックをいじっていると、先行者が上がってきた。たまたま仲間だったので話を聞くと口を使ってくれないとの事。
空きがあるならとエントリーしてみる事に。
先行者に挨拶を済ませ1投目、2投目、確かに魚はいるがボディータッチ・・・。確…
どうしたものかとフェイスブックをいじっていると、先行者が上がってきた。たまたま仲間だったので話を聞くと口を使ってくれないとの事。
空きがあるならとエントリーしてみる事に。
先行者に挨拶を済ませ1投目、2投目、確かに魚はいるがボディータッチ・・・。確…
- 2014年7月13日
- コメント(1)
干潟釣行
- ジャンル:釣行記
台風の影響は近隣地域では少なく、河川への影響もほぼ無いように見えましたが・・・。
河川内、釣果的にはあまり良く無かったのではないでしょうか?
このタイミングで思い切って干潟に出てみました。
色んな攻め方がある中でバイブレーションゲームに有効な場所を選びキャスト開始。
すると直ぐに反応したのが50半ばの…
河川内、釣果的にはあまり良く無かったのではないでしょうか?
このタイミングで思い切って干潟に出てみました。
色んな攻め方がある中でバイブレーションゲームに有効な場所を選びキャスト開始。
すると直ぐに反応したのが50半ばの…
- 2014年7月12日
- コメント(1)
相模湾キハダマグロ釣行1
- ジャンル:釣行記
今季初のキハダマグロを狙いに相模湾へチャレンジしてきました。
メンバーは、総長、トリケン、ドクターK。
台風接近につき、予定していた長井の船は油壺へ非難の為に出船せず。急遽、小田原からのチャレンジになりました。
ウネリなどでやりずらいコンディションなのかと予想していましたが、凪。ベタ凪!
しかし、沖に…
メンバーは、総長、トリケン、ドクターK。
台風接近につき、予定していた長井の船は油壺へ非難の為に出船せず。急遽、小田原からのチャレンジになりました。
ウネリなどでやりずらいコンディションなのかと予想していましたが、凪。ベタ凪!
しかし、沖に…
- 2014年7月11日
- コメント(2)
フッキングポイント
- ジャンル:釣行記
清水アキラが【モノマネ】でやるケンナオコの様なフッキング(笑)
ランディングする前はフロントが額にも刺さっていて滅茶苦茶走られたがリアに掛かっている部位、唇の内側!
この、クチビルの薄皮が非常に丈夫に出来ていて、切れない。ここにフッキング出来ればバレる事も少なく、且つ刺さりやすい。
最近ではポイントと…
ランディングする前はフロントが額にも刺さっていて滅茶苦茶走られたがリアに掛かっている部位、唇の内側!
この、クチビルの薄皮が非常に丈夫に出来ていて、切れない。ここにフッキング出来ればバレる事も少なく、且つ刺さりやすい。
最近ではポイントと…
- 2014年7月10日
- コメント(1)
最新のコメント