プロフィール

絶好釣

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:87148

QRコード

食べる社会貢献プロジェクト

jado_banner03.jpg

flat-wave.gif

zexusbanner_120x40.jpg

linkbanner.gif

干潟・・・・・・浸水

  • ジャンル:日記/一般
2012年も残り僅かですね(/_;)

この歳になると 一年が早い気がします(;一_一)


さてさて


12月にも入ったし、シーバスも南下してるし・・・・じゃあ南下するかと言う事で、ソル友 3人で 某有名干潟に行ってきました。

準備を早々に済まし ポイントに向かうと 

戻ってくる2名のアングラーさん

手には・・・・デッカなシーバスが数匹(+o+)!

テンション


まだ水位が有る状態から ポイントに入り ゲームスタート

しかし 反応がない。

上から下まで ルアーを替えるも反応がナイ

違う場所に 入り直そうと 回りを見渡すと



凄い数のアングラー


しかも 右足に違和感


何か・・・・・・・ネオプレの中が・・・・・ぐちゃぐちゃなのですけど


まさかの浸水

北風は強いし 気温3度

天国に登った気持ちで 地獄行きorz

我慢出来ずに


撤退


車に戻り着替えていると 奥様から 電話が・・

釣れた

今 着替えてる

また 泳いだの

いぇいぇ 前回も泳いでませんから


ここに来る度に ビショビショなんですけど





原因は・・・・ここ


なぜ 穴が開いてるのかは不明です

コメントを見る