プロフィール
絶好釣
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:94970
QRコード
▼ また懲りずに・・・マグロ・・
また懲りずに相模湾のマグロに挑んで来ました。
毎度毎度お世話になってる
荒崎にある釣り船 道乗丸さん

http://www.chowari.jp/ship00811.html
もうホーム化してます(笑)


気の合う仲間と最高の一日を過ごすPRICEです(笑)
前日の釣果情報では、朝の短時間勝負
気合入りまくりです。

しかし・・・
何も起きません(ToT)
鳥山・ナブラを探しながら西へ東へ
すると跳ねと鳥山を発見!

数隻の船が一斉に黒煙を上げて向かってくる
こうなると直ぐに沈んでしまいます。

新しい鳥山を探しては ルアーを投げる

ナブラの後は イワシの鱗たらけ

ミヨシからマグロが見えてるのにルアーに掛らない
何を投げてもダメ
流石 超ハイプレッシャー相模湾
必ずマグロをその手にしたいです。
その後仲間三人は、クロマグロ狙いに 本土最北端に向かいました(笑)
毎度毎度お世話になってる
荒崎にある釣り船 道乗丸さん

http://www.chowari.jp/ship00811.html
もうホーム化してます(笑)


気の合う仲間と最高の一日を過ごすPRICEです(笑)
前日の釣果情報では、朝の短時間勝負
気合入りまくりです。

しかし・・・
何も起きません(ToT)
鳥山・ナブラを探しながら西へ東へ
すると跳ねと鳥山を発見!

数隻の船が一斉に黒煙を上げて向かってくる
こうなると直ぐに沈んでしまいます。

新しい鳥山を探しては ルアーを投げる

ナブラの後は イワシの鱗たらけ

ミヨシからマグロが見えてるのにルアーに掛らない
何を投げてもダメ
流石 超ハイプレッシャー相模湾
必ずマグロをその手にしたいです。
その後仲間三人は、クロマグロ狙いに 本土最北端に向かいました(笑)
- 2013年9月4日
- コメント(6)
コメントを見る
最新のコメント