▼ 南房サーフ
- ジャンル:釣行記
- (千葉)
4月6日初の南房サーフへ
道中鹿を4匹みた
朝一入ったサーフでは横方向の流れがかなり速い
こっちのサーフはこうゆう感じなのかと思っていたら、地元の方が、速すぎでダメだと教えてくれた。
この状況でも良さそうなサーフも教えてくれた。
そこへ行きソゲが釣れた。
装備もバッチリ決まってカッコいいおじさんだった。
あの方みたいな歳のとりかたをしたいと思った。
それとスナメリがいた。初めて見て少し感動した。
小規模サーフだったので、ひと通り投げて移動した。
移動したサーフでは、明らかな離岸流があったので、投げてみた。
早速来たと思ったら、昆布の茎…
昆布の茎って当たりと一瞬魚みたいな感じで焦った
少し移動しまた昆布の茎かと思ったら、ヒラメ釣れました。
南房サーフ楽しかった。
- 2019年4月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]昔のルアーだけど優秀なルアー |
---|
8月31日 | 雨雲vs私の戦い |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 17 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 2 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。