プロフィール
カロリー男爵
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:686783
QRコード
有明スズキ
有明海シーバス
長崎ヒラスズキ
長崎オフショア
▼ 長崎ヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
5月3日不定期に開催される紅白釣り合戦の予定でしたが、時化で中止に………
何もしないのもつまらないので、久しぶりに3バカ釣行。
数カ月ぶりのヒラスズキ狙いです♪

予想よりもウネリが強くて、いいポイントへは入れず、安全な位置をネチネチ。
Blooowin!165Fスリムをフワフワ流してチヌがヒット♪

掛けた瞬間は完全にヒラスズキだと思ってルンルンだったのに。笑
この後は真鯛、青物の回遊を狙って風裏で粘るも雰囲気無し。笑
帰ろうかとも思いましたが、もう一カ所移動することに。笑
なかなか激シブな状況で、普通に引いても全く魚の反応もない状況だったので、流れの中で止めて、少しバックスライドさせるイメージでやっとヒット♪

安定のBlooowin!140S(レッドフリッカー)
正直久しぶりにこんなネチネチ狙いました。
写真をお願いしたら、なぜか自分も入れるコブ助。笑

真面目にせろ!!っと言って、やっと3枚目くらいで撮ってくれました♪笑
これもまた楽しかったりする。笑

この後も他の人が投げた後のポイントを打つ事に………
二人とも上手い釣り師なので、普通にミノー引いても出ないだろうと思っていたので、投げてないであろうトップをセット。
経験上、ヒラスズキはトップにしか反応しない個体が多い魚なので効果的な事が多いです♪
ペンシル系もいいですが、爆風の時はポッパーが使いやすかったりします♪
アピールさせて、放置。アピールさせて、放置。の繰り返し。
今回も放置中に下からスーッと出てきてバイト♪

止まっている時にバイトしてくる事が多いので、フッキング率もペンシルなどのドックウォークよりも良くなります♪
また釣れたよー。
写真宜しくー。っとお願いすると………笑

これでも3バカの長男です。笑

次男健ちゃんは5~6キロのヤズをランディングミス。笑
ウネリでこの隙間に持って行かれてます。笑
魚よりもルアーを回収したい感じ全開でした。笑

この後納竿。

帰る途中、やっぱり魚が釣りたい!!っと地磯へ再びGO!!笑
ここでもヒラスズキを掛けましたが、直ぐバラシました!笑
コブ助はマルスズキをGET♪

っで眠くなったので私だけ早目に車に戻って爆睡!!!笑
一時間半?二時間??くらい待たされましたが、健ちゃんはヒラスズキを無事2キャッチ。
コブ助はマルを追加したらしい。笑
二人とも釣り好きだし、流石だね♪
今回の釣行での一番の楽しみの時間が到来。笑

この炙りから揚げが最高に美味い!!!

餃子~

チキン南蛮~

お好み焼き~

アサリ~

健ちゃん~

楽しい時間が続きましたとさ。笑
別の日、青物狙いで釣行に出かけるも………

サッパリ。笑

こんな時は磯カレーや!!!笑

正直厳しい状況になるのは予想出来ていたので、別の楽しみも準備してました。笑

久しぶりの磯カレー!!!
最高の瞬間が♪♪

口の中にカレーを入れた瞬間、口いっぱいに幸せが広がります。笑

青物の反応は全くないので狙いを変えて、ヒラスズキ♪

信頼のミノーR50でのヒット♪

下の写真、中心のショボサラシをフワフワ流しながら巻いてヒット♪
表が爆荒れだったら、こういう所に魚が居たりしますね♪

帰りにはまた炙りから揚げ!!笑
完全にハマってます。笑

あー。また太るー!!!笑
何もしないのもつまらないので、久しぶりに3バカ釣行。
数カ月ぶりのヒラスズキ狙いです♪

予想よりもウネリが強くて、いいポイントへは入れず、安全な位置をネチネチ。
Blooowin!165Fスリムをフワフワ流してチヌがヒット♪

掛けた瞬間は完全にヒラスズキだと思ってルンルンだったのに。笑
この後は真鯛、青物の回遊を狙って風裏で粘るも雰囲気無し。笑
帰ろうかとも思いましたが、もう一カ所移動することに。笑
なかなか激シブな状況で、普通に引いても全く魚の反応もない状況だったので、流れの中で止めて、少しバックスライドさせるイメージでやっとヒット♪

安定のBlooowin!140S(レッドフリッカー)
正直久しぶりにこんなネチネチ狙いました。
写真をお願いしたら、なぜか自分も入れるコブ助。笑

真面目にせろ!!っと言って、やっと3枚目くらいで撮ってくれました♪笑
これもまた楽しかったりする。笑

この後も他の人が投げた後のポイントを打つ事に………
二人とも上手い釣り師なので、普通にミノー引いても出ないだろうと思っていたので、投げてないであろうトップをセット。
経験上、ヒラスズキはトップにしか反応しない個体が多い魚なので効果的な事が多いです♪
ペンシル系もいいですが、爆風の時はポッパーが使いやすかったりします♪
アピールさせて、放置。アピールさせて、放置。の繰り返し。
今回も放置中に下からスーッと出てきてバイト♪

止まっている時にバイトしてくる事が多いので、フッキング率もペンシルなどのドックウォークよりも良くなります♪
また釣れたよー。
写真宜しくー。っとお願いすると………笑

これでも3バカの長男です。笑

次男健ちゃんは5~6キロのヤズをランディングミス。笑
ウネリでこの隙間に持って行かれてます。笑
魚よりもルアーを回収したい感じ全開でした。笑

この後納竿。

帰る途中、やっぱり魚が釣りたい!!っと地磯へ再びGO!!笑
ここでもヒラスズキを掛けましたが、直ぐバラシました!笑
コブ助はマルスズキをGET♪

っで眠くなったので私だけ早目に車に戻って爆睡!!!笑
一時間半?二時間??くらい待たされましたが、健ちゃんはヒラスズキを無事2キャッチ。
コブ助はマルを追加したらしい。笑
二人とも釣り好きだし、流石だね♪
今回の釣行での一番の楽しみの時間が到来。笑

この炙りから揚げが最高に美味い!!!

餃子~

チキン南蛮~

お好み焼き~

アサリ~

健ちゃん~

楽しい時間が続きましたとさ。笑
別の日、青物狙いで釣行に出かけるも………

サッパリ。笑

こんな時は磯カレーや!!!笑

正直厳しい状況になるのは予想出来ていたので、別の楽しみも準備してました。笑

久しぶりの磯カレー!!!
最高の瞬間が♪♪

口の中にカレーを入れた瞬間、口いっぱいに幸せが広がります。笑

青物の反応は全くないので狙いを変えて、ヒラスズキ♪

信頼のミノーR50でのヒット♪

下の写真、中心のショボサラシをフワフワ流しながら巻いてヒット♪
表が爆荒れだったら、こういう所に魚が居たりしますね♪

帰りにはまた炙りから揚げ!!笑
完全にハマってます。笑

あー。また太るー!!!笑
- 2018年5月17日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント