プロフィール
カロリー男爵
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:697043
QRコード
有明スズキ
有明海シーバス
長崎ヒラスズキ
長崎オフショア
▼ 鹿児島~宮崎夢追い釣行
- ジャンル:釣行記
鹿児島と宮崎に年越し遠征に行ってきました。
31日の昼頃鹿児島に到着。
今回の釣行は敢てガイドなしの釣行。
その為Googleを見てポイントを絞り、下見にポイントを見て回ります。
いくつか回りましたが今回はこの川にポイントを絞る事に。

バイブなどで先ずは地形、流れ方などを探り大きく2つのコースに絞りました。
デイで叩けた事お陰でイメージは出来ました。
後はナイトにで魚が回遊してくるのみ。
2012年最後の夕日

腹も減ってきました。
しかし31日でどこも店を閉めている為野外カレータイムです。笑

今回はから揚げ付き♪

向井君も野外カレーデビュー。笑

2人で2012年最後の食事がコレやね。
と言いながら美味しく頂きました。笑
そして仮眠を取り、いつの間にか年も明け‥‥‥笑
竿を振ります。
今回私が一番可能性が高いと判断したタイミング。
予想道理の位置に立て、流れも完璧。
ドリフトさせながら流していると
コン!!

記念すべき2013年初フィッシュはフグでした。笑
私らしい新年の幕開けです。
その後はココ!!
という場所でキビレを1匹。

ベイトの状況も悪く、見切った法が良さそうだったので当初から計画していた宮崎の怪魚オオニベを狙いに行く事に。
道中私が前から気になってた岬に寄り道。

初日のを見に来ている人の視線を無視し磯に下ります。笑

2013年初日の出

雲が邪魔です。笑
いいポイントでしたが魚の居る気配がありませんでした。
そして以前も訪れた宮崎のサーフへ

広いサーフ。

さー頑張ろう!!と準備をしていると‥‥‥‥
軽トラックの窓を開け「釣れた♪釣れた♪」とルンルンのおじい様が登場!!笑
荷台を見るとオオニペが!!

ヤバイ。この魚が釣りたい。

竿を振る手に力が入ります。

しかし思うようには行かずノーバイト‥‥‥‥
簡単に釣れないとはわかっている。
明日に備えよう。

この時点で2人の肩は竿の振り過ぎで上がらなく‥‥‥
先ずは疲れた体にカロリー補給!!

宮崎といえばチキン南蛮でしょう♪
美味しいチキン南蛮大満足♪
そして疲れた体は温泉で癒してもらい

風呂上りにはやはりコーヒー牛乳♪

すっかり元気になってしまい??
寝る予定が川へシーバスに行く事に。笑

生命感がありません。
よし!オオニベ狙いに戻ろう。
今度は暗い時間から投げ続けます。

バイトがないまま朝日が登場

表層にはマイクロベイトがちらほら。
ボラも飛んでいる。
今までで一番釣れそうな雰囲気。
そしてゴン!?

サイズは

オオニベのベイトになるグチ。
回遊を信じひたすら投げ通しましたがオオニベは姿を現してくれませんでした。

人間極限まで疲れるとこうなります。笑
2人とも竿を持つ手に力が入りませんでした。
ここまで一緒にバカやってくれる仲間に感謝です。

3日間での走行距離は1155キロ。
なかなかランガンしてます。笑

今回夢の魚に出会う事はできませんでしたが、気の合う仲間と色んな事を考えながらガッツリ釣りができてよかったです。
釣果は満足いかなくても得たものはありました。
これにこりずリベンジしに行きます!!
31日の昼頃鹿児島に到着。
今回の釣行は敢てガイドなしの釣行。
その為Googleを見てポイントを絞り、下見にポイントを見て回ります。
いくつか回りましたが今回はこの川にポイントを絞る事に。

バイブなどで先ずは地形、流れ方などを探り大きく2つのコースに絞りました。
デイで叩けた事お陰でイメージは出来ました。
後はナイトにで魚が回遊してくるのみ。
2012年最後の夕日

腹も減ってきました。
しかし31日でどこも店を閉めている為野外カレータイムです。笑

今回はから揚げ付き♪

向井君も野外カレーデビュー。笑

2人で2012年最後の食事がコレやね。
と言いながら美味しく頂きました。笑
そして仮眠を取り、いつの間にか年も明け‥‥‥笑
竿を振ります。
今回私が一番可能性が高いと判断したタイミング。
予想道理の位置に立て、流れも完璧。
ドリフトさせながら流していると
コン!!

記念すべき2013年初フィッシュはフグでした。笑
私らしい新年の幕開けです。
その後はココ!!
という場所でキビレを1匹。

ベイトの状況も悪く、見切った法が良さそうだったので当初から計画していた宮崎の怪魚オオニベを狙いに行く事に。
道中私が前から気になってた岬に寄り道。

初日のを見に来ている人の視線を無視し磯に下ります。笑

2013年初日の出

雲が邪魔です。笑
いいポイントでしたが魚の居る気配がありませんでした。
そして以前も訪れた宮崎のサーフへ

広いサーフ。

さー頑張ろう!!と準備をしていると‥‥‥‥
軽トラックの窓を開け「釣れた♪釣れた♪」とルンルンのおじい様が登場!!笑
荷台を見るとオオニペが!!

ヤバイ。この魚が釣りたい。

竿を振る手に力が入ります。

しかし思うようには行かずノーバイト‥‥‥‥
簡単に釣れないとはわかっている。
明日に備えよう。

この時点で2人の肩は竿の振り過ぎで上がらなく‥‥‥
先ずは疲れた体にカロリー補給!!

宮崎といえばチキン南蛮でしょう♪
美味しいチキン南蛮大満足♪
そして疲れた体は温泉で癒してもらい

風呂上りにはやはりコーヒー牛乳♪

すっかり元気になってしまい??
寝る予定が川へシーバスに行く事に。笑

生命感がありません。
よし!オオニベ狙いに戻ろう。
今度は暗い時間から投げ続けます。

バイトがないまま朝日が登場

表層にはマイクロベイトがちらほら。
ボラも飛んでいる。
今までで一番釣れそうな雰囲気。
そしてゴン!?

サイズは

オオニベのベイトになるグチ。
回遊を信じひたすら投げ通しましたがオオニベは姿を現してくれませんでした。

人間極限まで疲れるとこうなります。笑
2人とも竿を持つ手に力が入りませんでした。
ここまで一緒にバカやってくれる仲間に感謝です。

3日間での走行距離は1155キロ。
なかなかランガンしてます。笑

今回夢の魚に出会う事はできませんでしたが、気の合う仲間と色んな事を考えながらガッツリ釣りができてよかったです。
釣果は満足いかなくても得たものはありました。
これにこりずリベンジしに行きます!!
- 2013年1月3日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント