プロフィール
シーラカンス
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:44481
QRコード
▼ 港湾
- ジャンル:日記/一般
6月もスタートしました!!
先日、夕方から四国中央市方面へ。
小潮。
満潮18:50
干潮0:50
まずは岸壁に停泊中のタンカー付近を狙ってみることにしました。
ベイトのイカは表層にいない感じです。
まずはアルカリシャッドを底まで落としてから
タンカーの明暗、岸壁をゆっくり引いてみます。
一通り探っては反応無し。。。
続いて、ナレージ65をアルカリシャッド同様に引いても反応無し。。。
「あらら、シーバスさん遠征中?!」(笑)
「もしくは、、、腕が悪いか」( ; ; )(泣)
「まぁーいつもと変わらんな〜」(笑)
あんまり魚の気配もなさそうで移動することに。
始めて行く港湾で釣りすることにしました。
足元は敷石が入って、駆け上がりで深くなっている様子。
足元にダツ、タチウオの小さいのやら〜。
たまにセイゴクラスのシーバスも泳いでいます。
ボイルもたまにあります。
水深もありそうなので、まずはパンチライン80をキャスト。ゆっくり巻いたり、潜らせても反応無し。。。
次はナレージ65、バイブレーションを選択。
2、3回キャストして少しトゥイッチして底の方を巻いてくると、
ゴ、ゴン!!!
可愛いサイズのシーバス来ました!!
45cmでした。
久々に釣りました(笑)
またルアーをパンチライン80にして巻いてくると、
ゴゴン!!
スペシャルゲストが来ました!!(笑)
ダツとタチウオでした!!(笑)
ダツは手前で引っかった感じでしたが。。。
でも、坊主より断然マシっす(笑)
収穫ありました!
魚影の濃そうな場所でした!!!
次回、大潮の干潮で狙ってみたいと思います!!


先日、夕方から四国中央市方面へ。
小潮。
満潮18:50
干潮0:50
まずは岸壁に停泊中のタンカー付近を狙ってみることにしました。
ベイトのイカは表層にいない感じです。
まずはアルカリシャッドを底まで落としてから
タンカーの明暗、岸壁をゆっくり引いてみます。
一通り探っては反応無し。。。
続いて、ナレージ65をアルカリシャッド同様に引いても反応無し。。。
「あらら、シーバスさん遠征中?!」(笑)
「もしくは、、、腕が悪いか」( ; ; )(泣)
「まぁーいつもと変わらんな〜」(笑)
あんまり魚の気配もなさそうで移動することに。
始めて行く港湾で釣りすることにしました。
足元は敷石が入って、駆け上がりで深くなっている様子。
足元にダツ、タチウオの小さいのやら〜。
たまにセイゴクラスのシーバスも泳いでいます。
ボイルもたまにあります。
水深もありそうなので、まずはパンチライン80をキャスト。ゆっくり巻いたり、潜らせても反応無し。。。
次はナレージ65、バイブレーションを選択。
2、3回キャストして少しトゥイッチして底の方を巻いてくると、
ゴ、ゴン!!!
可愛いサイズのシーバス来ました!!
45cmでした。
久々に釣りました(笑)
またルアーをパンチライン80にして巻いてくると、
ゴゴン!!
スペシャルゲストが来ました!!(笑)
ダツとタチウオでした!!(笑)
ダツは手前で引っかった感じでしたが。。。
でも、坊主より断然マシっす(笑)
収穫ありました!
魚影の濃そうな場所でした!!!
次回、大潮の干潮で狙ってみたいと思います!!


- 2017年6月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
7月21日 | 持ってる男を沢ガイド |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント