プロフィール

yuya

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:5213

QRコード

オフショアキャスティング

  • ジャンル:日記/一般
10月29日 大潮 5:00出船

三重県(四日市、鈴鹿沖)
待ちに待ったサワラキャスティング。

前回釣れなかったモンスターサワラ
を取る為リベンジ釣行。

前日の大雨の影響で水質、ベイトの状況は気になっていたが、思っていたより水は澄んでいた。

風もなく絶好の釣り日和。

朝一の高活性な魚を取る為、
シャローエリアから攻める事に。

ベイトはトウゴロウイワシ。

水深は7M。

魚探の反応を見ると3〜5Mラインにベイトが溜まっており、その下に青物が付いているのが見える。

まず先発はブローウィン140J(CHBB)



フルキャストした後、ボトムまで沈めていく。
着底後、みんな大好きジャーキング。

ラインスラッグを調節しひたすらジャーク。
サワラジャンプを確認しつつジャーキングをしているとジャーキング信者は分かるはず。

あの竿が止まる感触。

手元に伝わる重量感とファーストランで青物を確信。

ロッドはシーバス用の8.6ft ML。
PE1.0号、リーダー25lb。

バッドまでフルベントさせ慎重に寄せくるが中々浮いてこない。

5分程のファイトの末、上がってきたのは
86センチのブルーランナー。




その後は時合いも短く同船者の方が良型のサワラを釣り上げ終了。
風も吹いてきたので早々にフラットフィッシュに切り替え全員安打で今回の釣行を終えました。

サワラは釣れなかったのでまたリベンジします!

コメントを見る