プロフィール
ゆう
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:48511
QRコード
▼ 増水後の水路パターン
- ジャンル:釣行記
昨日、今日と短時間デイゲームへ。
雨後で打ちたいポイントは先行者あり。
普段は、水があまりなくシーバスがいない水路
普段より50センチぐらいの増水。
田んぼからの小さな流れ込み。
見ていると、小さなザリガニがポチャン。
バホ。シーバスが喰う。
またザリガニポチャン。バホ。
ザリガニパターン。
はい。ザリガニパターン。よくわかりません。
とりあえず流れ込みをペンシルで。
出ない。次に田んぼからの流れ込みの中に
ルアーをキャスト。ポチャン。バホ。
なるほど。完全に流れ込みから落ちてくる餌を
待ってるパターンみたい。とりあえずホゲ回避
同じパターンで流れ込みをランガン。
流れ込み周辺では釣れない。
バイトは落ちパクばかり。
これはこれで面白い。
ペンシルとミノーで4本。
40~55センチぐらい。
今日も同じパターンを試すが、2本だけ。
増水しずきてもっと水路の上流にいってしまった
のかな。次の増水の時は、もっと水路の上流を
やってみようと思います。





雨後で打ちたいポイントは先行者あり。
普段は、水があまりなくシーバスがいない水路
普段より50センチぐらいの増水。
田んぼからの小さな流れ込み。
見ていると、小さなザリガニがポチャン。
バホ。シーバスが喰う。
またザリガニポチャン。バホ。
ザリガニパターン。
はい。ザリガニパターン。よくわかりません。
とりあえず流れ込みをペンシルで。
出ない。次に田んぼからの流れ込みの中に
ルアーをキャスト。ポチャン。バホ。
なるほど。完全に流れ込みから落ちてくる餌を
待ってるパターンみたい。とりあえずホゲ回避
同じパターンで流れ込みをランガン。
流れ込み周辺では釣れない。
バイトは落ちパクばかり。
これはこれで面白い。
ペンシルとミノーで4本。
40~55センチぐらい。
今日も同じパターンを試すが、2本だけ。
増水しずきてもっと水路の上流にいってしまった
のかな。次の増水の時は、もっと水路の上流を
やってみようと思います。





- 2018年7月29日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 3 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 4 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 1 ヶ月前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント