プロフィール
ユタ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:115701
QRコード
▼ キャスティングでブリ、ヒラマサ!
- ジャンル:釣行記
5月7日の釣果。
福井県三国にキャスティングでブリ、ヒラマサを狙ってきました。
乗り合いキャスティングで6人限定の出撃です。

(k´sさん)
分かっちゃいましたが、みなさん高価な道具のオンパレード!
ほとんどがステラかソルティガです。
自分は自分なりに頑張ってツインパ8000h、キャタリナ5000hで参戦です。(^0^)

ルアーも高価です!

ガンマ、ブルーフィッシュをぶら下げてる人が多かったので数少ない高級ルアーを封印してローデッドで勝負です。


ポイント周辺はというと風は思ったより弱くいい感じ!?

一流し目から、
出たっ!出たっ!
と歓声があがりテンションもあがります。
けど、乗らないようで誰もロッドは曲がりません…。
そして、最初の一匹目!
やってくれましたローデッド!
高級な子達(ルアー)を抑えて70センチほどのワラサ(メジロ)をゲットです。
その後は皆さんガンガン掛けて、キャスティングで6人全員ヒットなんてこともありまして凄い状態…!。
ブリもたまにまざりワラササイズ以下は抜き上げ、リリース状態です。
トップってこんなに釣れる日もあるんだって驚きました。
その後、ワラササイズに飽きた船長ヒラマサ狙いでポイントを周ります。
しかし、ヒラマサは出ない…。
船長諦め午後3時までの休憩タイムに入ります。
みなさんタイラバしたり、ジギングしたり、お昼寝したり…。
自分も最初に少しだけスローをやって、ハマチサイズを釣りました。
即リリース…、贅沢になっています。(笑)

その後は、昼寝してラストにキャスティング 1本の勝負です!
ラストは船長ヒラマサ狙いでポイントをランガンします。
しかし、たまに掛かるのはハマチばかり…。
今日はヒラマサは無しかなって諦めモードの雰囲気でしたが、自分にハマチより引く何かが出ちゃいました。
船長に、
どんなんですかぁ~。
って言われ、
メジロサイズ~。
って答えます。
しかしタモ入れ直前で暴れる、暴れる…!
元気なワラサだなぁって思いながら、
船長リリースするねぇ~。
っていうと、
ひょっとして、ヒラマサちゃうか!
って…!
えっ!マジですか!
船長魚をガン見して、
ヒラマサやぁ~!
リリースされるとこやったわ~!
って笑ってました。(笑)
一応ヒラマサとブリ族の違いは勉強してましたが、難しい子達がいます。(汗)
この魚も船長以外は誰も分からなかったんじゃないかな!?
けど今回しっかり違いを船長に教わりましたよ~。
いいポイント教わりました。
船長、あざっす!
とっても勉強になりました!

(ヒラマサ 71cm)
今回ヒラマサは船中この一匹でした。
またまたマグレで自分が釣っちゃいました!(祝)
みんなに魚運があると凄く言われますが、自分でもそう思えるほど運がいいです。(笑)
今回は、ブリ族もボコボコで今までの釣りで最高に楽しめた釣りでした。

(手前がマサです。)
福井県三国にキャスティングでブリ、ヒラマサを狙ってきました。
乗り合いキャスティングで6人限定の出撃です。

(k´sさん)
分かっちゃいましたが、みなさん高価な道具のオンパレード!
ほとんどがステラかソルティガです。
自分は自分なりに頑張ってツインパ8000h、キャタリナ5000hで参戦です。(^0^)

ルアーも高価です!

ガンマ、ブルーフィッシュをぶら下げてる人が多かったので数少ない高級ルアーを封印してローデッドで勝負です。


ポイント周辺はというと風は思ったより弱くいい感じ!?

一流し目から、
出たっ!出たっ!
と歓声があがりテンションもあがります。
けど、乗らないようで誰もロッドは曲がりません…。
そして、最初の一匹目!
やってくれましたローデッド!
高級な子達(ルアー)を抑えて70センチほどのワラサ(メジロ)をゲットです。
その後は皆さんガンガン掛けて、キャスティングで6人全員ヒットなんてこともありまして凄い状態…!。
ブリもたまにまざりワラササイズ以下は抜き上げ、リリース状態です。
トップってこんなに釣れる日もあるんだって驚きました。
その後、ワラササイズに飽きた船長ヒラマサ狙いでポイントを周ります。
しかし、ヒラマサは出ない…。
船長諦め午後3時までの休憩タイムに入ります。
みなさんタイラバしたり、ジギングしたり、お昼寝したり…。
自分も最初に少しだけスローをやって、ハマチサイズを釣りました。
即リリース…、贅沢になっています。(笑)

その後は、昼寝してラストにキャスティング 1本の勝負です!
ラストは船長ヒラマサ狙いでポイントをランガンします。
しかし、たまに掛かるのはハマチばかり…。
今日はヒラマサは無しかなって諦めモードの雰囲気でしたが、自分にハマチより引く何かが出ちゃいました。
船長に、
どんなんですかぁ~。
って言われ、
メジロサイズ~。
って答えます。
しかしタモ入れ直前で暴れる、暴れる…!
元気なワラサだなぁって思いながら、
船長リリースするねぇ~。
っていうと、
ひょっとして、ヒラマサちゃうか!
って…!
えっ!マジですか!
船長魚をガン見して、
ヒラマサやぁ~!
リリースされるとこやったわ~!
って笑ってました。(笑)
一応ヒラマサとブリ族の違いは勉強してましたが、難しい子達がいます。(汗)
この魚も船長以外は誰も分からなかったんじゃないかな!?
けど今回しっかり違いを船長に教わりましたよ~。
いいポイント教わりました。
船長、あざっす!
とっても勉強になりました!

(ヒラマサ 71cm)
今回ヒラマサは船中この一匹でした。
またまたマグレで自分が釣っちゃいました!(祝)
みんなに魚運があると凄く言われますが、自分でもそう思えるほど運がいいです。(笑)
今回は、ブリ族もボコボコで今までの釣りで最高に楽しめた釣りでした。

(手前がマサです。)
- 2012年5月10日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント