プロフィール

小南佑太
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:14977
QRコード
▼ ここ2日の釣果
昨日、今日と気温が少々上がって、釣り日和〜
もしかしたら魚も活性があがってきてるんじゃないかって期待して昨晩釣行〜
アジ一匹…
あたりはありますが、バイトまでは至らず、
さらに、昨日は養殖漁が休みだったみたいで、いつもなら生簀の周りをグルグル回遊しているボラたちも、
今日はバラバラで、所々にいるのでいつもならガシラがいる場所からボラが見えたりとおかしなことになってました。
ヒラセイゴの姿もチラチラみえてルアーなどでねらったんですが、チョイスのみ。
エギを投げてみたんですが、いまいちわからないもんで即終了。
そんで今日は一週間ぶりのデイで、毛見浦とかゆーところにシャローがあるんで、
そこにメッキがいてるか見に行こうと思って家の近くの川沿いを自転車で走っていると、
なんかメッキらしき魚影が(*_*)
てことで足止めを食らったんですが、
結構チェイスが何度もあるもんで調子に乗ってミノーをゴリ巻きしていると、クサフグが追尾、
からのー
ヒット!

なんか複雑な気分でしたが、まあよかったです笑、
その後、またゴリ巻きでヒット、

コトヒキってゆう魚らしいです
メッキに混じってました
その後潮が止まったのが原因なのか、魚影がはじめより薄くなって、日が暮れて、
いざ、毛見浦へー
行ってみると二組くらいの釣り人がいたので、邪魔にならないようランガンしているとスロープのところでジグヘッドワームをデッドスローでひいてやるとアジがくってきました

まあ、やっとお馴染みの顔を見れたので、少しホッとしましたとさ
本日の釣行終了
はやくテスト期間が待ち遠しいです
このテスト期間は色々回って行こうとおもいます
じゃあ
iPhoneからの投稿
もしかしたら魚も活性があがってきてるんじゃないかって期待して昨晩釣行〜
アジ一匹…
あたりはありますが、バイトまでは至らず、
さらに、昨日は養殖漁が休みだったみたいで、いつもなら生簀の周りをグルグル回遊しているボラたちも、
今日はバラバラで、所々にいるのでいつもならガシラがいる場所からボラが見えたりとおかしなことになってました。
ヒラセイゴの姿もチラチラみえてルアーなどでねらったんですが、チョイスのみ。
エギを投げてみたんですが、いまいちわからないもんで即終了。
そんで今日は一週間ぶりのデイで、毛見浦とかゆーところにシャローがあるんで、
そこにメッキがいてるか見に行こうと思って家の近くの川沿いを自転車で走っていると、
なんかメッキらしき魚影が(*_*)
てことで足止めを食らったんですが、
結構チェイスが何度もあるもんで調子に乗ってミノーをゴリ巻きしていると、クサフグが追尾、
からのー
ヒット!

なんか複雑な気分でしたが、まあよかったです笑、
その後、またゴリ巻きでヒット、

コトヒキってゆう魚らしいです
メッキに混じってました
その後潮が止まったのが原因なのか、魚影がはじめより薄くなって、日が暮れて、
いざ、毛見浦へー
行ってみると二組くらいの釣り人がいたので、邪魔にならないようランガンしているとスロープのところでジグヘッドワームをデッドスローでひいてやるとアジがくってきました

まあ、やっとお馴染みの顔を見れたので、少しホッとしましたとさ
本日の釣行終了
はやくテスト期間が待ち遠しいです
このテスト期間は色々回って行こうとおもいます
じゃあ
iPhoneからの投稿
- 2013年11月18日
- コメント(0)
コメントを見る
小南佑太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? |
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 10 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 11 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント