プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:242
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:1032736
QRコード
長らくありがとうございました
- ジャンル:日記/一般
- (ライフ, 博多湾未来プロジェクト, 清掃活動)
今年で、6年目を迎える
博多湾未来プロジェクト。
この活動で、沢山の出逢いがありました。
SNSのお付き合いから、実際の出逢いは、
とても嬉しいものです。
これまで活動に参加下さった皆様、
あらためてお礼申し上げます。
さて、会長として長らくお世話になりました。
プロジェクトメンバーのおかげで、特に一人で背負…
博多湾未来プロジェクト。
この活動で、沢山の出逢いがありました。
SNSのお付き合いから、実際の出逢いは、
とても嬉しいものです。
これまで活動に参加下さった皆様、
あらためてお礼申し上げます。
さて、会長として長らくお世話になりました。
プロジェクトメンバーのおかげで、特に一人で背負…
- 2017年1月26日
- コメント(15)
【営業社員募集のお知らせ】
- ジャンル:ニュース
- (Little Jack)
リトルジャック株式会社より
【営業社員募集のお知らせ】です。
-------------------------------------------------------------------------
採用関係弊社は、釣果に通じるリアルさにこだわり製品を作ってまいりました。今年で創業15年を迎え、現在では、沖縄から北海道まで広く弊社製品をお取り扱い頂いております。
ま…
【営業社員募集のお知らせ】です。
-------------------------------------------------------------------------
採用関係弊社は、釣果に通じるリアルさにこだわり製品を作ってまいりました。今年で創業15年を迎え、現在では、沖縄から北海道まで広く弊社製品をお取り扱い頂いております。
ま…
- 2017年1月20日
- コメント(0)
2017 年間スケジュール
- ジャンル:日記/一般
- (ライフ, DRAGGER.D.C, 清掃活動, Little Jack, 博多湾未来プロジェクト)
「謹んで新年のご挨拶を申し上げます」
旧年中は一方ならぬご愛顧を賜り、
厚くお礼申し上げます。
本年も、変わらぬご愛情を頂けるように、
釣りに清掃活動に、頑張る所存です。
尚、2017年度の清掃活動は下記のように
計画しておりますので、是非またのご参加をお待ちしております。
博多湾未来プロジェクト「みらい…
旧年中は一方ならぬご愛顧を賜り、
厚くお礼申し上げます。
本年も、変わらぬご愛情を頂けるように、
釣りに清掃活動に、頑張る所存です。
尚、2017年度の清掃活動は下記のように
計画しておりますので、是非またのご参加をお待ちしております。
博多湾未来プロジェクト「みらい…
- 2017年1月7日
- コメント(7)
今年も感謝申し上げます
- ジャンル:日記/一般
- (DRAGGER.D.C, 烏賊, ライフ, 清掃活動, 鯛ラバ, Little Jack, シーバス, 博多湾未来プロジェクト)
激務を超え、ようやくの仕事納め。
今年の冬は暖冬なのか寒冬なのか・・・
この1年お世話になった皆さまのおかげで
無事に年の瀬を迎えられそうです。あらためて感謝申し上げます。
さて、水辺の環境保持活動である、博多湾未来プロジェクト
「みらいを拾う」清掃活動は、スケジュール通りに6回を実施
することができま…
今年の冬は暖冬なのか寒冬なのか・・・
この1年お世話になった皆さまのおかげで
無事に年の瀬を迎えられそうです。あらためて感謝申し上げます。
さて、水辺の環境保持活動である、博多湾未来プロジェクト
「みらいを拾う」清掃活動は、スケジュール通りに6回を実施
することができま…
- 2016年12月31日
- コメント(8)
湾奥の超ライトゲーム
- ジャンル:釣行記
- (新製品(ルアーその他), 博多湾, 烏賊, ライフ, アイテム)
近所でも釣れているとの事だったので、
今回、初のチャレンジ。
「ヒイカ」
そういえば、数何前、極寒の関門シーバスの時に、
常夜灯の下で仲間が楽しげにやっていたのを思い出す。
小さくて可愛らしい。
キャストしてフォール、着底、ステイ、シャクる。
やってる事は通常のエギングだけど、
回遊して差してくると足元で…
今回、初のチャレンジ。
「ヒイカ」
そういえば、数何前、極寒の関門シーバスの時に、
常夜灯の下で仲間が楽しげにやっていたのを思い出す。
小さくて可愛らしい。
キャストしてフォール、着底、ステイ、シャクる。
やってる事は通常のエギングだけど、
回遊して差してくると足元で…
- 2016年12月23日
- コメント(5)
久しい関門の流れの中で
- ジャンル:日記/一般
- (親睦会, ライフ, DRAGGER.D.C, シーバス, Little Jack)
釣友の電気うさぎさんからのお誘いを受け、
関門エリアにお邪魔した。
恒例のBBQ。
当日、福岡市内は雨だったが、北九州市に入るにつれ
空はだんだんと明るくなっていった。
食材も豊富で、新鮮なヤリイカをはじめ、
鹿肉のカルパッチョや豚バラならぬシシバラなどなど・・・
未来プロジェクトBBQ同様に、満足度がハ…
関門エリアにお邪魔した。
恒例のBBQ。
当日、福岡市内は雨だったが、北九州市に入るにつれ
空はだんだんと明るくなっていった。
食材も豊富で、新鮮なヤリイカをはじめ、
鹿肉のカルパッチョや豚バラならぬシシバラなどなど・・・
未来プロジェクトBBQ同様に、満足度がハ…
- 2016年12月13日
- コメント(7)
今年も博多湾奥河川に感謝
- ジャンル:釣行記
- (アイテム, メソッド, DRAGGER.D.C, シーバス, 新製品(ルアーその他), 博多湾, ライフ, Little Jack)
とうとう上げ潮も冷たく感じる季節が到来。
こうなると、バイトも浅くチョコンと銜えてるだけで
合わせを入れると、スポーンとルアーが宙を舞う。
フローティングミノーやシンペンでテロテロとスローに巻き、
なんとかバイトがあっても、苦戦を強いられる河川の終盤戦。
そんな状況下で、意外に威力を発揮するのが、
シャ…
こうなると、バイトも浅くチョコンと銜えてるだけで
合わせを入れると、スポーンとルアーが宙を舞う。
フローティングミノーやシンペンでテロテロとスローに巻き、
なんとかバイトがあっても、苦戦を強いられる河川の終盤戦。
そんな状況下で、意外に威力を発揮するのが、
シャ…
- 2016年12月5日
- コメント(2)
ホームでアメリカズカップ観戦
- ジャンル:釣行記
- (アイテム, シーバス, Little Jack, DRAGGER.D.C, ライフ, 博多湾)
目の前を凄いスピードで走り去るヨット集団に
思わず投げかけたルアーを足元に落とした。
お隣のアングラーに聞いてみると、今日は世界最高峰の
国際ヨットレース、アメリカズカップの予選らしい。
ここ博多湾で、しかもホームグラウンドで・・・
アメリカズカップとは、1851年にロンドンの万国博覧会の記念行事として…
思わず投げかけたルアーを足元に落とした。
お隣のアングラーに聞いてみると、今日は世界最高峰の
国際ヨットレース、アメリカズカップの予選らしい。
ここ博多湾で、しかもホームグラウンドで・・・
アメリカズカップとは、1851年にロンドンの万国博覧会の記念行事として…
- 2016年11月29日
- コメント(3)
再 明日の清掃活動について
- ジャンル:日記/一般
- (博多湾未来プロジェクト, 清掃活動)
※天候回復が見込めますので
予定通り実施します。各自、雨具を宜しくお願いします!
博多湾未来プロジェクト
第30回「みらいを拾う」清掃活動
第2部(河川敷清掃)について
現在の福岡市の天気は、予報通りの小雨です。
明日のお昼過ぎまでは降り続くようですが、
雷を伴わない、この程度の小雨なら決行予定です。
参加…
予定通り実施します。各自、雨具を宜しくお願いします!
博多湾未来プロジェクト
第30回「みらいを拾う」清掃活動
第2部(河川敷清掃)について
現在の福岡市の天気は、予報通りの小雨です。
明日のお昼過ぎまでは降り続くようですが、
雷を伴わない、この程度の小雨なら決行予定です。
参加…
- 2016年11月26日
- コメント(3)
サヨリスでコノシロパターン
- ジャンル:style-攻略法
- (アイテム, シーバス, 清掃活動, Little Jack, 博多湾未来プロジェクト, DRAGGER.D.C, メソッド, 釣り大会, ライフ)
サヨリのフォルム・シルエットに細部までこだわり、
「サヨリパターンを制す」をコンセプトに生まれてきたSAYORIS。
かなり浅瀬まで回遊するサヨリだが、レンジは表層とは限らない。
いろんなシチュエーションを加味されてのシンペンだが、
正直、私はこのサヨリパターンが・・・
苦手(笑)、と言うより、博多湾ではあま…
「サヨリパターンを制す」をコンセプトに生まれてきたSAYORIS。
かなり浅瀬まで回遊するサヨリだが、レンジは表層とは限らない。
いろんなシチュエーションを加味されてのシンペンだが、
正直、私はこのサヨリパターンが・・・
苦手(笑)、と言うより、博多湾ではあま…
- 2016年11月21日
- コメント(4)
最新のコメント