プロフィール
小堀 友理華
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:212620
QRコード
☆☆☆
▼ 弁天FC
- ジャンル:日記/一般
日付が戻りますが、
12月11日(日)は、釣りの新境地開拓
ということで、
東久留米市内であり、DAIWA本社のそばにある、
弁天FCに行ってヘラ釣りをしてきました
今まで、コイ釣りしかしなかたった弁天FCにて、
ヘラ釣りをトライ

↑手前の広い池がヘラゾーン
ネットの奥がコイゾーンと金魚ゾーン
釣り座は、フェンス下の写真では見えない
手前側の日影・・・。
日が当たる側と当たらない側では温度差ガッツリ
施設の方が、簡易ストーブを貸して下さり、暖を取りました
さて、釣り座に着いたら、
仕掛け作りからスタート
0.7号の天井糸に
ウキ止め ⇒ ウキゴム ⇒ ウキ止め ⇒オモリパイプ ⇒
サルカンの順に付け、
ウキの浮力によって板オモリを微調整
そして、サルカンの反対側にはバラケ餌の針と、
本バリ40センチ位の先端をチチワにして通します
っと、文章で書いても仕掛けって分からんですよね・・・^^;
仕掛けの準備ができたら、次は餌の準備
計量カップすり切り〇杯により、様々な餌を配合し、
ふんわり混ぜて完成
エサが出来たら釣り開始~
ちなみに、付けエサはスティックウドン
本バリにウドンをつけ、バラケ餌をソフトに固め、上針にセット
釣り開始
ウキが立つ(仕掛けが馴染む)までアタリがあっても合わせ禁止の
ヘラ釣り
初めは魚の密度が高すぎて、スレ掛かり連発
スレはノーカウントのヘラ釣り・・・。
(カワハギはスレ掛かりOKなのに・・・笑)
そして、

ヘラゲット~~~~~~!!
ヤッターーーー!!

ちゃんと口ですよ~~~~~!!(笑)
ワーイワーイ

その後も、スレ掛かりとの闘いで、
前半は6枚ゲット♪
そして、ロイホでお昼を済まし、後半戦
集中力を失った後半戦は、
何だかんだで2枚ゲット
10時頃から釣りスタートで、3時頃、日も傾いてきたので、
釣り終了~~~
一日釣りして・・・ズバリ、2,500円!!
安いです
ヘラも奥が深いので、難しいです・・・・。
でも釣れて楽しかったな~♪
一味違った休日を過ごしました
12月11日(日)は、釣りの新境地開拓

東久留米市内であり、DAIWA本社のそばにある、
弁天FCに行ってヘラ釣りをしてきました

今まで、コイ釣りしかしなかたった弁天FCにて、
ヘラ釣りをトライ


↑手前の広い池がヘラゾーン

ネットの奥がコイゾーンと金魚ゾーン

釣り座は、フェンス下の写真では見えない
手前側の日影・・・。
日が当たる側と当たらない側では温度差ガッツリ

施設の方が、簡易ストーブを貸して下さり、暖を取りました

さて、釣り座に着いたら、
仕掛け作りからスタート

0.7号の天井糸に
ウキ止め ⇒ ウキゴム ⇒ ウキ止め ⇒オモリパイプ ⇒
サルカンの順に付け、
ウキの浮力によって板オモリを微調整

そして、サルカンの反対側にはバラケ餌の針と、
本バリ40センチ位の先端をチチワにして通します

っと、文章で書いても仕掛けって分からんですよね・・・^^;
仕掛けの準備ができたら、次は餌の準備

計量カップすり切り〇杯により、様々な餌を配合し、
ふんわり混ぜて完成

エサが出来たら釣り開始~

ちなみに、付けエサはスティックウドン

本バリにウドンをつけ、バラケ餌をソフトに固め、上針にセット

釣り開始

ウキが立つ(仕掛けが馴染む)までアタリがあっても合わせ禁止の
ヘラ釣り

初めは魚の密度が高すぎて、スレ掛かり連発

スレはノーカウントのヘラ釣り・・・。
(カワハギはスレ掛かりOKなのに・・・笑)
そして、

ヘラゲット~~~~~~!!
ヤッターーーー!!

ちゃんと口ですよ~~~~~!!(笑)
ワーイワーイ


その後も、スレ掛かりとの闘いで、
前半は6枚ゲット♪
そして、ロイホでお昼を済まし、後半戦

集中力を失った後半戦は、
何だかんだで2枚ゲット

10時頃から釣りスタートで、3時頃、日も傾いてきたので、
釣り終了~~~

一日釣りして・・・ズバリ、2,500円!!
安いです

ヘラも奥が深いので、難しいです・・・・。
でも釣れて楽しかったな~♪
一味違った休日を過ごしました

- 2011年12月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント